Articles

News ニュース記事一覧

新しい順

NEWS | トピックス

上智大学とテンプル大学ジャパンキャンパスが恒例の合同・英語キャリアフェアを開催

13企業と学生221名が参加 2023年10月11日、本学とテンプル大学ジャパンキャンパス(以下TUJ)は、キャリアフェアをオンラインで合同開催しました。すべて英語のみで行われた本イベントには両大学から合わせて、過去最高...

  • #学生
  • #イベントレポート
  • #キャリア
  • #企業・報道の方

Read

NEWS | トピックス

東京オリンピックメダリストによる特別講義と競技体験会を開催しました

日本電気株式会社(以下、NEC)と共同し、2023年10月22日(日)にトップアスリートで東京オリンピックメダリストの野中生萌選手(スポーツクライミング)と堀米雄斗選手(スケートボード)を四谷キャンパスに招き、特別講義や...

  • #学生
  • #イベントレポート

Read

NEWS | トピックス

ソフィアボランティアネットワーク主催「防災WEEK2023」が開催されました

10月16日から20日にかけて、「防災WEEK2023」が課外活動団体ソフィアボランティアネットワーク(SVN)主催、麹町消防署、千代田区役所、および本学ボランティア・ビューローの協力で行われました。 SVNは東日本大震...

  • #学生生活
  • #イベントレポート

Read

NEWS | トピックス

「ソフィア・AIリテラシーセミナー」第1回が開催されました

上智大学では「AIと大学の学び」をテーマとしたセミナーシリーズ、「ソフィア・AIリテラシーセミナー」(主催:基盤教育センター)を開催しています。 2023年10月10日(火)、シリーズの第1回「AIの最前線ーわれわれはど...

  • #教育
  • #イベントレポート

Read

NEWS | トピックス

ジョイント・キャリアセミナー「国際開発金融機関について学ぼう」を開催しました

2023年10月6日(金)、17時半から、2号館17階国際会議場にてジョイント・キャリアセミナーを開催しました。 本セミナーは、東京に事務所を構えるアジア開発銀行(ADB)、アフリカ開発銀行(AfDB)、欧州復興開発銀行...

  • #イベントレポート
  • #キャリア

Read

NEWS | トピックス

創立110周年記念イベント「バルーンリリースセレモニー」が行われました

10月6日、本学の創立110周年記念イベントとして、キャンパス内から風船を一斉に飛ばす「バルーンリリースセレモニー」と小型無人機ドローンによる空撮が行われ、約200個の風船(*)が空に舞いました。 当日は朝から晴天に恵ま...

  • #学生生活
  • #イベントレポート

Read

NEWS | トピックス

ポルトガル・カトリック大学の学長が来校し、オンライン・イベント『女性活躍の未来』を開催しました

10月5日、本学協定校であるポルトガル・カトリック大学(UCP)学長のIsabel Capeloa Gil教授を四谷キャンパスにお招きし、オンライン・イベント『女性活躍の未来』が開催されました。このイベントは、本学研究推...

  • #イベントレポート
  • #キャリア

Read

NEWS | トピックス

日仏文化シンポジウム「アートと文化が歩む新たな道」 が開催されました

10月3日、6号館101教室において、日仏文化シンポジウム「アートと文化が歩む新たな道」が開催されました。文化庁、フランス大使館/アンスティチュ・フランセおよび日本経済新聞社が主催し、本学が共催しました。 本シンポジウム...

  • #イベントレポート

Read

NEWS | トピックス

2023年度秋学期入学式を挙行しました

9月21日に2023年度秋学期入学式が父母、保証人参列のもと行われました。来場できない卒業生、新入生、父母、保証人にはYouTubeから式の模様が同時配信されました。 外国語を話す学生が多く国際色豊かな式は、英語研究会(...

  • #イベントレポート

Read

NEWS | トピックス

2023年度9月期学位授与式・修了式を挙行しました

9月20日に2023年度9月期学位授与式が、父母、保証人参列のもと行われました。来場できない卒業生、新入生、父母、保証人にはYouTubeから式の模様が同時配信されました。 曄道学長の式辞全文はこちら

  • #イベントレポート

Read

NEWS | トピックス

国際平和デーに鐘打式と記念シンポジウムが行われました

国連が定めた国際平和デーにあたる9月21日には、毎年、ニューヨークの国連本部で平和を祈念した平和の鐘の鐘打式が行われます。数年前から日本でも式典を開催するようになり、これまで芝・増上寺、明治神宮で行われ、今年は聖イグナチ...

  • #イベントレポート

Read

NEWS | トピックス

スーパーグローバル大学創成支援事業シンポジウム 「大学での学びは学生の成長に寄与しているのか-IRデータから見る学修成果と教育プログラムの質保証-」を開催しました

7月15日、2号館国際会議場で、本学と関西学院大学との共催によるシンポジウム「大学での学びは学生の成長に寄与しているのか-IRデータから見る学習成果と教育プログラムの質保証-」を開催しました。IRに関わる大学教職員約26...

  • #イベントレポート

Read

上智大学 Sophia University