Articles

News ニュース記事一覧

新しい順

NEWS | トピックス

テンプル大学ジャパンキャンパスとEnglish Career Fairを合同開催しました

2025年10月8日、上智大学とテンプル大学ジャパンキャンパスは、四谷キャンパスにて合同キャリアフェアを開催しました。このイベントはすべて英語で運営され、学生と16社の企業担当者が直接交流する貴重な機会となりました。 2...

  • #キャリア
  • #保護者・保証人・高校教員の方
  • #一般・社会人の方
  • #企業・報道の方

Read

NEWS | トピックス

硬式野球部の正木 悠馬選手が埼玉西武ライオンズ育成枠の指名を受けました

10月23日に行われたプロ野球ドラフト会議で、本学硬式野球部の正木 悠馬選手(経済学部経営学科4年・投手)が、埼玉西武ライオンズから育成6位指名を受けました。 スポーツ推薦制度を持たない本学において、在学生がドラフト会議...

  • #学生
  • #経営学科
  • #経済学部

Read

NEWS | トピックス

中央大学・上智大学・芝浦工業大学が合同でSD研修会を開催しました

上智大学は、2025年10月3日(金)、本学四谷キャンパスにおいて、中央大学、芝浦工業大学と合同でスタッフ・ディベロップメント(SD: Staff Development)研修会を開催しました。

  • #研究

Read

NEWS | トピックス

ウクライナの人気歌手ジェリー・ヘイル氏が教育学科の学生と交流しました

10月24日、「ウクライナ地雷対策会議(UMAC)2025」開催にあわせて来日したウクライナの人気歌手ジェリー・ヘイル(Jerry Heil)氏が、本学を訪問し、総合人間科学部教育学科の国際教育開発学ゼミ(小松太郎教授)...

  • #学生
  • #教育学科
  • #総合人間科学部

Read

NEWS | トピックス

アルナチャル・プラデシュ州(インド)州知事らが来訪しました

10月21日、インドのアルナチャル・プラデシュ州のペマ・カンドゥ州知事(Chief Minister of Arunachal Pradesh) ならびに国会議員、同州政府関係者、在京のインド大使館の関係者が四谷キャンパ...

  • #機能創造理工学科
  • #理工学部

Read

NEWS | トピックス

上智大学聖年ローマ・イグナチアーナ巡礼を行いました

9月2日から9月10日にかけて、カトリック・イエズス会センター主催の「ローマ・イグナチアーナ巡礼」が行われ、酒井陽介カトリック・イエズス会センター長を団長とし、本学学生17名、教職員8名の計25名がベネチア、パドヴァ、ボ...

  • #学生
  • #教員

Read

NEWS | トピックス

総合人間科学部看護学科のナーシングコミットメント・セレモニーを開催しました

10月4日、総合人間科学部看護学科のナーシングコミットメント・セレモニーが聖イグナチオ教会主聖堂で開催されました。このセレモニーは、看護職を目指すにあたり、本学の精神と看護の技術を表す「手」に司祭から祝福を受けるもので、...

  • #学生生活
  • #イベントレポート
  • #保護者・保証人・高校教員の方

Read

NEWS | トピックス

2025年度(令和7年度)秋学期入学式を挙行しました

2025年度秋学期入学式が、9月21日に父母、保証人参列のもと行われ、式の模様はYouTubeでも同時配信されました。 外国語を話す学生が多く国際色豊かな式は、上智大学英語研究会(ESS)の学生が司会を務め、すべて英語で...

  • #イベントレポート
  • #保護者・保証人・高校教員の方

Read

NEWS | トピックス

日米デジタルイノベーションハブ ワークショップが開催されました

7月20日、上智大学四谷キャンパスにおいて「第9回 日米デジタルイノベーションハブ・アドバンステクノロジー・ワークショップ」が開催されました。 本ワークショップは、変革期における重要・新興技術(Critical and ...

  • #研究
  • #イベントレポート

Read

NEWS | トピックス

ルクセンブルク大公国のオーベルタン高等教育・研究大臣らが来訪しました

7月15日、ルクセンブルク大公国のステファニー・オーベルタン高等教育・研究大臣ならびに政府・大学関係者の訪問団が上智大学四谷キャンパスを訪れました。 冒頭、オーベルタン大臣からルクセンブルクの優先研究分野として「AI(人...

Read

NEWS | トピックス

2025年度(令和7年度)9月期学位授与式を挙行しました

2025年度(令和7年度)9月期学位授与式が、9月19日に父母、保証人参列のもと行われ、式の模様はYouTubeでも同時配信されました。 外国語を話す学生が多く国際色豊かな式は、上智大学英語研究会(E.S.S.)の学生が...

  • #イベントレポート
  • #保護者・保証人・高校教員の方
  • #卒業生の方

Read

NEWS | トピックス

第9回アフリカ開発会議テーマ別イベントとしてアフリカ教育戦略の今後10年について議論するシンポジウムを開催しました

8月21日、横浜市のパシフィコ横浜において、上智大学とユネスコ・アフリカ地域能力開発国際研究所(UNESCO-IICBA)の共催により、シンポジウム「アフリカの教育の未来を語る世代間対話:次の10年を見据えて」を開催しま...

  • #学長
  • #研究
  • #教員
  • #イベントレポート
  • #教育学科
  • #総合人間科学部

Read

上智大学 Sophia University