
Campus Life 学生生活
学部や学年の 違いを越えた 仲間とともに

世界から集まる個性豊かな仲間とともに成長する4年間
真田堀の満開の桜が印象的な入学式から始まる上智大学のキャンパスライフ。都心でありながら自然豊かな四ツ谷に位置するキャンパスには多彩なバッググラウンドを持つ学生が集い、いつも活気に満ち溢れています。留学生はもちろん、自分とは異なる学部の仲間と交流できるのも、ワンキャンパスだからこそ。課外活動やボランティア活動など、さまざまな活動をバックアップする施設や設備、学生生活やキャリア形成で困ったことがあったときに相談できるような支援体制も充実しています。
グローバル・キャンパスで築く学生コミュニティ
専門分野も母語も文化も異なる多様なバックグラウンドを持つ学生がともに学び合う上智大学の四谷キャンパスは、まさに国際社会の縮図です。そんな異文化コミュニケーションが日常的に体験できるグローバルなキャンパスには、課外活動やボランティア活動、グローバルコミュニティなど、授業以外にも学びのチャンスにあふれています。
キャンパス・カレンダー
学生たちの躍動、輝きがあふれる上智大学のキャンパス。日々の学生生活はもちろん、1年間を通じて行われる数々のイベントを通して、たくさんの思い出が心に刻まれます。
-
4月
- 入学式
- 新入生プレイスメント・テスト
- 新入生・在学生ガイダンス
- オリエンテーション・デイ
- 春学期授業開始・履修登録
5月
- オールソフィアンの集い
6月
Pick Up Events
ソフィア通りの桜並木に見守られての初登校となる入学式。上智大学生としての4年間が始まります。 入学後の学科ごとのオリエンテーションで、同級生・教員・先輩たちと親睦を深めます。 オリエンテーションが終わると、サークル・部活動の勧誘を受けるフレッシュマンウィークが待っています。
-
7月
- 上智大学・南山大学総合対抗運動競技大会(上南戦)
- 浴衣デー
- 春学期授業終了
- 春学期試験期間
8月
- 夏期休業
- オープンキャンパス
9月
- 秋学期入学式
- 学位授与式
- 秋学期授業開始・履修登録
- オリエンテーション・デイ
Pick Up Events
上南戦は、カトリック大学として同じ教育理念を有する南山大学と、毎年互いの大学を会場として体育会の対抗試合を行い、交流を深める運動競技大会です。 留学生に七夕など日本の伝統的な文化を体験してもらうとともに、学生や教職員がさまざまな企画を通じて交流する浴衣デー。課外活動団体 “nexnect”(ネクスネクト)が主催しています。
-
10月
- 秋学期授業開始
- 音楽祭
11月
- 創立記念日
- 先哲祭
- ソフィア祭(前夜祭・本祭)
12月
- ザビエル祭
- クリスマス行事
- 冬期休業
Pick Up Events
毎年4万人近くの来場者を誇るソフィア祭。模擬店やステージのパフォーマンスが盛りだくさん。受験生のみなさんの来場もお待ちしています。 クリスマスにはクリスマスミサが行われます。ライトアップされたキャンパスは厳かな雰囲気に包まれます。
-
1月
- 秋学期授業終了
- 秋学期試験期間
2月
- 春期休業
- 一般入学試験
3月
- 学位授与式
Pick Up Events
いよいよ旅立ちのときとなる学位授与式。未来への門出をソフィア通りの桜が祝福します。

学期区分と授業時間割
上智大学では学生のモビリティ(国際流動性)向上を目指してセメスター・クォーター併用制を採用しています。多様な留学パターンに対応し、海外インターンシップなどに参加しやすいのが魅力です。それに伴い、100分授業を導入しています。
上智大学の学生サポート
大学は、社会に出るまでの準備期間でもあり、みなさん一人ひとりの魅力や可能性を広げる場です。大学時代は自由で可能性に満ちあふれていますが、同時に多くの問題に直面し、重大な選択を迫られる時期でもあります。上智大学には、学生生活の中でぶつかる大小さまざまな問題への対処法を見つけられるよう、支援環境が整っています。
キャンパス内外で利用できる施設
上智大学では学生たちが学びを深め、刺激し合えるように、さまざまな施設を用意しています。 より便利で豊かなキャンパスライフを送れるようにバックアップしていきます。