Articles

News ニュース記事一覧

新しい順

NEWS | トピックス

2023年度9月期学位授与式・修了式を挙行しました

9月20日に2023年度9月期学位授与式が、父母、保証人参列のもと行われました。来場できない卒業生、新入生、父母、保証人にはYouTubeから式の模様が同時配信されました。 曄道学長の式辞全文はこちら

  • #イベントレポート

Read

NEWS | トピックス

国際平和デーに鐘打式と記念シンポジウムが行われました

国連が定めた国際平和デーにあたる9月21日には、毎年、ニューヨークの国連本部で平和を祈念した平和の鐘の鐘打式が行われます。数年前から日本でも式典を開催するようになり、これまで芝・増上寺、明治神宮で行われ、今年は聖イグナチ...

  • #イベントレポート

Read

NEWS | トピックス

スーパーグローバル大学創成支援事業シンポジウム 「大学での学びは学生の成長に寄与しているのか-IRデータから見る学修成果と教育プログラムの質保証-」を開催しました

7月15日、2号館国際会議場で、本学と関西学院大学との共催によるシンポジウム「大学での学びは学生の成長に寄与しているのか-IRデータから見る学習成果と教育プログラムの質保証-」を開催しました。IRに関わる大学教職員約26...

  • #イベントレポート

Read

NEWS | トピックス

第7回アフリカWeeks/第19回国連Weeksを開催しました

本学は、毎年、5月にアフリカWeeksを、6月に春の国連Weeksを開催しています。 アフリカWeeksは、アフリカ地域と深く関わっていく皆さんとともに、アフリカ地域への理解を推進し、連携を深めていくための取り組みとして...

  • #イベントレポート

Read

NEWS | トピックス

河野太郎デジタル大臣が来校し、データサイエンスを学ぶ意義と可能性について学生・教員と議論しました

7月5日、河野太郎デジタル大臣が本学に来校し、「デジタルとイノベーション デジタル大臣が語る新たな可能性」と題して特別講演会を開催しました。 本学は昨年度から「生涯学び続けるための基盤を身につける」新たな教育体系を「基盤...

  • #学生
  • #イベントレポート

Read

NEWS | トピックス

ウクライナの復興について考えるワークショップを慶應義塾大学・東北大学と共同で開催しました

1回目登壇者の発表内容はこちら 上智大学、慶應義塾大学、東北大学は、6月30日に第1回3大学連続ワークショップ「ウクライナ復興そして未来を考える」を本学四谷キャンパスで開催しました。本ワークショップは、ウクライナの戦後復...

  • #イベントレポート

Read

NEWS | トピックス

ボランティア活動の報告会を実施しました

3月24日、在学中にボランティア活動を行った先輩3人を迎え、自らの経験や気づきについて発表する報告会が行われました。主催したボランティア・ビューローは、本学のボランティア支援窓口として各種情報の提供や支援活動を行っていま...

  • #学生
  • #イベントレポート

Read

NEWS | トピックス

2023年度入学式を挙行しました

4月1日、東京国際フォーラムにおいて2023年度入学式が挙行されました。昨年同様、午前・午後の2回に分けて実施。本年度は、学部生2,824人、大学院生473人、助産学専攻科生10人が入学しました。 式は上智大学管弦楽部の...

  • #イベントレポート

Read

NEWS | トピックス

「金・ルビー・銀・銅祝式典」を挙行しました

2月25日(日)、上智大学主催の「2022年度金・ルビー・銀・銅祝式典」が四谷キャンパスで挙行されました。 「金・ルビー銀・銅祝式典」は、卒後50年(金祝)、40年(ルビー祝)、25年(銀祝)、15年(銅祝)の節目を迎え...

  • #イベントレポート

Read

NEWS | トピックス

ダイバーシティ・シンポジウムを開催。文科省採択事業の成果を報告しました                        

3月8日、同志社大学・上智大学ダイバーシティ・シンポジウム「海外先進事例に学ぶ 私立大学のダイバーシティ推進モデル」が、同志社大学今出川キャンパスで開催されました。オンラインでも同時に配信し、合わせて約240人が参加しま...

  • #イベントレポート

Read

NEWS | トピックス

コートジボワール投資促進センター長官が来校。学生有志と意見交換を行いました                        

2月28日、コートジボワール投資促進センター(CEPICI)のソランジュ・アミシア長官が、ジェローム・クロー・ウェア駐日特命全権大使とともに本学を訪問し、コートジボワールへの投資などについて学生有志と意見交換を行いました...

  • #留学
  • #イベントレポート

Read

NEWS | トピックス

教皇フランシスコ来学記念表彰 ~個人表彰3人・団体表彰4団体が受賞~                         

2月15日、カトリック・イエズス会センターにおいて、「2022年度(第3回)上智学院教皇フランシスコ来学記念表彰式」が執り行われました。 上智学院は、2019年11月に教皇フランシスコが本学を訪問された記憶を永くとどめる...

  • #イベントレポート

Read

上智大学 Sophia University