気候危機、紛争と暴力、IT技術による急速な変化など、私たちが直面する地球規模の諸課題と解決策をつなぐ上智大学の研究者たち。上智の叡智の源であり、世界とつながる「結び目」である彼らの研究に迫ります。

新しい順

The Knot-知の結節点

小さいモノをつくるテクノロジーの活用。星の誕生解明にも貢献する

  • #教員
  • #理工学専攻
  • #機能創造理工学科
  • #電気・電子工学領域
  • #理工学研究科
  • #理工学部

READ

The Knot-知の結節点

遷移金属錯体を用いて、付加価値の高い化合物を作る

  • #教員
  • #理工学専攻
  • #物質生命理工学科
  • #化学領域
  • #理工学研究科
  • #理工学部

READ

The Knot-知の結節点

ICTで“社会の痛み”を取り除く研究。言葉の壁を取り除く医療系アプリ開発

  • #教員
  • #理工学専攻
  • #情報理工学科
  • #情報学領域
  • #理工学研究科
  • #理工学部

READ

The Knot-知の結節点

安全な脱炭素社会の構築を目指す研究。金属をもろくする水素脆化とは?

  • #教員
  • #機械工学領域
  • #理工学専攻
  • #機能創造理工学科
  • #理工学研究科
  • #理工学部

READ

The Knot-知の結節点

超高速通信の要となる「光回路」で、情報化社会の新たな基盤を作る

  • #教員
  • #理工学専攻
  • #電気・電子工学領域
  • #情報理工学科
  • #理工学研究科
  • #理工学部

READ

The Knot-知の結節点

リニアモーターカーにも使われている超伝導体で、世界の産業が大きく変わる

  • #教員
  • #理工学専攻
  • #機能創造理工学科
  • #物理学領域
  • #理工学研究科
  • #理工学部

READ

The Knot-知の結節点

JR東海と共同研究。新幹線の安全性に貢献する数値シミュレーションを開発

  • #教員
  • #機械工学領域
  • #理工学専攻
  • #機能創造理工学科
  • #理工学研究科
  • #理工学部

READ

The Knot-知の結節点

次世代太陽電池や自然に還る高分子材料など、新素材の研究で未来に貢献する

  • #教員
  • #理工学専攻
  • #物質生命理工学科
  • #応用化学領域
  • #理工学研究科
  • #理工学部

READ

The Knot-知の結節点

シミュレーションでクォーク・グルーオン・プラズマを覗き、宇宙の謎に迫る

  • #教員
  • #理工学専攻
  • #機能創造理工学科
  • #物理学領域
  • #理工学研究科
  • #理工学部

READ

The Knot-知の結節点

オジギソウの葉の動きの秘密は水。未来を変えるマメ科植物の“運動”

  • #教員
  • #理工学専攻
  • #物質生命理工学科
  • #生物科学領域
  • #理工学研究科
  • #理工学部

READ

The Knot-知の結節点

半導体の原子や電子の動きをとらえる研究で、AIを使った解析手法も考案

  • #教員
  • #理工学専攻
  • #機能創造理工学科
  • #物理学領域
  • #理工学研究科
  • #理工学部

READ

The Knot-知の結節点

微生物で農業害虫を防除する方法とは。実現すれば化学農薬の低減が可能に

  • #教員
  • #理工学専攻
  • #物質生命理工学科
  • #生物科学領域
  • #理工学研究科
  • #理工学部

READ

上智大学 Sophia University