Articles

News ニュース記事一覧

新しい順

NEWS | トピックス

「さくらサイエンス・ハイスクールプログラム」インドなどアジア5カ国の高校生が理工学部のラボツアーと模擬授業に参加しました

5月22日、インドなどアジア5カ国の高校生69人が、科学技術振興機構(JST)「さくらサイエンス・ハイスクールプログラム」の一環として本学を訪れ、理工学部のラボツアーや模擬授業などに参加しました。 同プログラムは、海外の...

  • #一般・社会人の方
  • #企業・報道の方
  • #理工学部

Read

NEWS | トピックス

カリフォルニア大学バークレー校Haasビジネススクール Saikat Chaudhuri教授による講演会「企業の変革および起業家精神と革新の重要性について」を開催しました

3月19日、上智大学Sophia Future Design Platform推進室(プロフェッショナル・スタディーズ事務局)は、カリフォルニア大学バークレー校Haasビジネススクール(以下バークレーHaas)のSaik...

  • #教育
  • #研究
  • #学生生活
  • #一般・社会人の方
  • #企業・報道の方

Read

NEWS | トピックス

上智大学が「次世代研究者挑戦的プログラム(SPRING)」に採択されました

本学は、国立研究開発法人 科学技術振興機構(JST)の事業「次世代研究者挑戦的研究プログラム」(以下、SPRING)の2024年度新規プロジェクトとして採択されました。SPRINGへの採択は、本学にとって初となります。 ...

  • #研究
  • #受賞・採択
  • #一般・社会人の方
  • #企業・報道の方

Read

NEWS | トピックス

上智大学・関西学院大学共催シンポジウム「卒業生とともに考えるSGU事業の成果とグローバルな学びの未来」を開催します

グッドプラクティスや学生体験談を交えながら国際教育の展望について議論 上智大学と関西学院大学は、スーパーグローバル大学創成支援事業総括シンポジウム「卒業生とともに考えるSGU事業の成果とグローバルな学びの未来」を2024...

  • #教育
  • #研究
  • #一般・社会人の方
  • #企業・報道の方

Read

NEWS | トピックス

産前のパパ向け育児講座を実施しました

看護学科・助産学専攻科の光武智美助教らが専門的知見を地域に還元 11月18日、四谷キャンパスで「産前のパパ向け育児講座―出産前に考えるパパの役割―」が開催されました。助産師の資格を持つ総合人間科学部看護学科の光武智美助教...

  • #一般・社会人の方
  • #総合人間科学研究科
  • #看護学専攻
  • #看護学科
  • #総合人間科学部

Read

NEWS | トピックス

感謝してもらいやすいギフトのポイントとは?心理学科の山本晶友特別研究員がWelluluの取材の中で詳説しています

「サプライズで感謝の度合いは高まらない」(2023年9月5日プレスリリース)の発表を行った総合人間科学部心理学科の山本晶友特別研究員(PD)が、ウェルビーイングに特化したWebメディア【Wellulu】にてインタビュー取...

  • #研究
  • #教員
  • #一般・社会人の方
  • #企業・報道の方
  • #心理学科
  • #心理学専攻
  • #総合人間科学研究科
  • #総合人間科学部

Read

NEWS | トピックス

6号館1階展示スペースで2つの企画展を同時開催中です

■企画展「上智大学の『鷲』とともに ―大学の理想と『校章』―」 展示スペース2 ポスターはこちら ■企画展「他者のために、他者とともに:上智大学短期大学部サービスラーニングの挑戦」 展示スペース3 ポスターはこちら (両...

  • #卒業生の方
  • #一般・社会人の方

Read

上智大学 Sophia University