Articles

News ニュース記事一覧

新しい順

NEWS | トピックス

30%Club Japan 大学グループ企画「女子学生のキャリア形成と大学院進学」セミナーを開講しました

女子学生の進路選択を支援する対話の場 ――キャリアと大学院進学を考える 6月26日、女性リーダーの育成とジェンダーギャップの是正を目指す「30% Club Japan」と連携し、「女子学生のキャリア形成と大学院進学」をテ...

  • #教育
  • #研究
  • #学生生活
  • #学生
  • #イベントレポート
  • #キャリア
  • #社会連携
  • #卒業生
  • #保護者・保証人・高校教員の方
  • #卒業生の方
  • #一般・社会人の方
  • #企業・報道の方

Read

NEWS | トピックス

地球環境学研究科20周年記念シンポジウムを開催しました

2025年6月11日、上智大学大学院地球環境学研究科の開設20周年を記念するシンポジウムを開催しました。同研究科は2005年4月に発足され、2011年に英語のみで学位を取得することができる国際環境コースが設立されました。...

  • #教育
  • #イベントレポート
  • #入学希望の方
  • #一般・社会人の方
  • #地球環境学専攻
  • #地球環境学研究科

Read

NEWS | トピックス

SOLVE! 参画大学(全国14大学)を対象とした第1回ソーシャル・アントレ道場を開講しました

6月16日(月)、共助資本主義の実現に向けた大学連合「SOLVE!」の新プログラムとなる「ソーシャル・アントレ道場」の第1回が、上智大学四谷キャンパスで開講されました。本プログラムはSOLVE!加盟の14大学に在籍する学...

  • #教育
  • #研究
  • #学生生活
  • #学生
  • #イベントレポート
  • #キャリア
  • #社会連携
  • #入学希望の方
  • #保護者・保証人・高校教員の方
  • #一般・社会人の方
  • #企業・報道の方

Read

NEWS | トピックス

「卒業生が活躍している大学」調査で上智大学が総合2位、私立大学で1位となりました

日本経済新聞社と日経HRが公表した「企業人事に聞いた『卒業生が活躍している大学』調査」の「新・就職力ランキング 2025-2026」で、上智大学が総合2位(私立大学1位)となりました。 本調査では、企業の人事担当者が直近...

  • #学生
  • #キャリア
  • #入学希望の方
  • #保護者・保証人・高校教員の方
  • #卒業生の方
  • #一般・社会人の方
  • #企業・報道の方

Read

NEWS | トピックス

理工学研究科の学生5名が2025年度「女性研究者グローバル育成奨励賞」を受賞しました

女性研究者グローバル育成奨励賞は、理工学研究科の女子学生を対象に、国際的に活躍する女性研究者への第一歩を支援することを目的としており、国内外の研究者と切磋琢磨し、大きく飛躍することが期待されています。国際学会、学術論文な...

  • #研究
  • #学生
  • #大学院進学
  • #受賞・採択
  • #一般・社会人の方
  • #企業・報道の方
  • #理工学専攻
  • #電気・電子工学領域
  • #応用化学領域
  • #理工学研究科

Read

NEWS | トピックス

Africa Weeks 2025 in 大阪「食卓から見るアフリカの多様性」を開催しました

5月18日(日)、本学大阪サテライトキャンパスで『Africa Weeks2025 in 大阪「食卓から見るアフリカの多様性」』が開催されました。本イベントは、今年8月に横浜市で開催される第9回アフリカ開発会議(TICA...

  • #イベントレポート
  • #入学希望の方
  • #保護者・保証人・高校教員の方
  • #卒業生の方
  • #一般・社会人の方
  • #企業・報道の方

Read

NEWS | トピックス

13大学で協働する大学連合に参画します

経済同友会や新公益連盟、インパクトスタートアップ協会と連携し、Well-beingの実現と社会課題の解決に挑む 上智大学は、2月17日に設立された「共助資本主義の実現に向けた大学連合(SOLVE!)」(以下「大学連合」)...

  • #社会連携
  • #一般・社会人の方
  • #企業・報道の方

Read

NEWS | トピックス

Sophia Open Research Weeks 2024を開催しました

Sophia Open Research Weeksは、本学の様々な研究活動を発信することを目的として本学研究機構の主催で2014年度より開催されています。2024年度は、11月5日から24日まで行われ、研究機構下の研究...

  • #研究
  • #一般・社会人の方

Read

NEWS | トピックス

上智大学とテンプル大学ジャパンキャンパスの合同・英語キャリアフェアに300名以上の学生が参加しました

2024年9月26日、上智大学とテンプル大学ジャパンキャンパス(以下TUJ)は四谷キャンパスで合同キャリアフェアを開催しました。今年のイベントは2019年以来初めての対面形式で行われました。運営はすべて英語で実施され、両...

  • #キャリア
  • #保護者・保証人・高校教員の方
  • #一般・社会人の方
  • #企業・報道の方

Read

NEWS | トピックス

25年ぶりの快挙 女子グランドホッケー部が全日本学生選手権大会への出場を決めました

9月6日から9月8日にかけて行われた全日本大学ホッケー大会予選で、体育会女子グランドホッケー部が3位通過し、11月に行われる全日本学生ホッケー選手権(以下、インカレ)への出場権を手にしました。インカレ出場は25年来の悲願...

  • #学生生活
  • #学生
  • #課外活動
  • #入学希望の方
  • #一般・社会人の方

Read

NEWS | トピックス

グローバル化推進担当副学長が中国・北京にてAJCU-AP学長会議に出席及び協定校を訪問しました

2024年8月下旬、森下 哲朗グローバル化推進担当副学長らが中国・北京を訪問し、上智大学が加盟するアジアのイエズス会系高等教育機関のコンソーシアムAssociation of Jesuit Colleges and Un...

  • #留学
  • #一般・社会人の方

Read

NEWS | トピックス

理工学研究科の学生5名が2024年度「女性研究者グローバル育成奨励賞」を受賞しました

女性研究者グローバル育成奨励賞は、理工学研究科の女子学生を対象に、国際的に活躍する女性研究者への第一歩を支援することを目的としています。今年度は7名の応募があり、そのうち5名が見事に表彰されました。 2024年6月26日...

  • #研究
  • #学生
  • #受賞・採択
  • #一般・社会人の方
  • #企業・報道の方
  • #理工学専攻
  • #電気・電子工学領域
  • #化学領域
  • #情報学領域
  • #理工学研究科
  • #グリーンサイエンス・エンジニアリング領域

Read

上智大学 Sophia University