2025年3月12日(水)19時(日本時間)に発表されたQS分野別大学ランキングにおいて、本学は4つの分野でランクインいたしました。

今回ランクインした分野は以下のとおりです。

  • Linguistics(言語学):251-300位
  • Modern Languages(現代語学):201-250位
  • Politics & International Studies(政治・国際関係学):301-400位
  • Sociology(社会学):301-375位

QS(Quacquarelli Symonds)は、イギリスに本拠を置く教育評価機関であり、世界の大学を様々な指標で評価し、ランキングを発表しています。QSの大学ランキングは、世界中の大学関係者や学生に広く参照されており、国際的な高等教育の評価基準の一つとなっています。

QS分野別大学ランキングは、各大学の学問分野ごとの評価を行うもので、学術的評判、雇用者の評価、論文の引用数、H指数(研究者の影響力を示す指標)などのデータを基に算出されます。

言語学と現代語学の2分野は、昨年度まで連続してランクインしていましたが、政治・国際関係学および社会学の2分野については、今回が初のランクインとなりました。

この結果により、本学は国内の私立大学の中で、ランクイン数が5位となりました。これは、本学の研究力が国内外で高く評価されていることを示すものです。

特に、言語学と現代語学は継続的にランキング入りしており、本学の語学分野における優れた教育・研究体制が確立されていることが伺えます。一方で、政治・国際関係学および社会学が新たにランクインしたことは、これらの分野における研究活動の充実が進んでいることを示唆しています。

本学は今後も、教育・研究の質をさらに向上させ、国際的な評価を一層高めてまいります。

上智大学 Sophia University