理工学研究科の小山 瑛久さんが多値論理研究会でMVL論文賞を受賞しました

小山 瑛久さん

理工学研究科理工学専攻 電気・電子工学領域 博士前期課程2年の小山 瑛久さんが多値論理研究会でMVL論文賞を受賞しました。

この賞は、多値論理フォーラム学生発表の中から投票にて1件のみ選出される賞です。
小山さんは今回の受賞に際して「本賞を受賞できたこと、大変光栄に感じております。ご指導頂いた先生方に、この場をお借りして深く感謝申し上げます。今後もデルタシグマ変調を活用した信号処理の実現に向け、デルタシグマ変調によるビット列を用いたニューロンやニューラルネットワーク等への応用を目指して参ります。」と語っています。

  • 学会名:多値論理研究会
  • 賞 名:MVL論文賞
  • 論文タイトル:ΔΣ変調ビット列を用いた多入力積和演算とReLU関数生成
  • 受賞者:小山 瑛久
  • 受賞日:2025年1月11日
  • 指導教員:林 等(理工学部情報理工学科 教授)
  • 関連サイト:多値論理研究会ウェブサイト

上智大学 Sophia University