NEWS | お知らせ
企画展「学長探訪」を開催中です
6号館1階展示スペースにて、企画展「学長探訪」を開催しています。 今年で創立112年をむかえる上智大学は、その歴史の中で17名の学長が就任し校務をつかさどってきました。本展示では、歴代学長の研究分野や今まであまり知られて...
NEWS | お知らせ
企画展「カンボジアでのソフィア・ミッション 難民救済活動からアンコール・ワット西参道完成まで」を開催中です
企画展「カンボジアでのソフィア・ミッション(1979年~2023年) 難民救済活動からアンコール・ワット西参道完成まで」を開催中です。 本展では、元上智大学長でアジア人材養成研究センター所長である石澤良昭教授を中心とする...
NEWS | お知らせ
オンライン企画展「For Others, With Others -そのルーツと実践-」を公開しました
上智大学は男子修道会イエズス会によって1913年に創立された大学です。設立母体であるイエズス会は、聖イグナチオ・デ・ロヨラが、パリ大学の同志6人とともに1534年に創立し、1540年にローマ教皇パウロ3世から認可を受けた......
NEWS | お知らせ
ソフィア・アーカイブズ展示コーナーをリニューアルしました
上智学院ソフィア・アーカイブズでは展示コーナーをリニューアルしました。常設展では1906年にイエズス会に対して日本での大学設立を要請した教皇ピオ10世や2019年に本学に来校した教皇フランシスコなど歴代教皇と本学との関わ...
NEWS | お知らせ
企画展「人間 アルペ神父に問う Men For Others展」を開催中です
2023年は、イエズス会の元総長ペドロ・アルペ神父がスペインのバレンシアで “Men For Others” の講演を行ってから50年の節目の年でした。企画展では、アルペ神父の略歴や人柄、現代につながるメッセージなどに加...
NEWS | トピックス
ソフィア・ダイバーシティ・ウィーク2023を開催しました -共生社会の実現に向けて、学生・教職員が協働し7つの企画を実施-
ダイバーシティ推進室では、11月25日の「女性に対する暴力撤廃デー」から12月10日の「世界人権デー」(含む「12月3日障害者デー」)までをソフィア・ダイバーシティ・ウイークと位置づけ、毎年さまざまなイベントを行っていま...
NEWS | お知らせ
企画展「長崎から世界へ『平和を』 被爆医師 永井隆と妻 緑 からのメッセージ」を2会場で開催中です
※1『永井千本桜』は、永井隆博士が1948年(昭和23年)に、原爆で焼け野原となった長崎・浦上の地に私財を投じて植えられた1,200本の桜です。 上智大学は、恒久平和を訴え続けた永井隆博士の思いを後世に伝えるべく、『永井...