NEWS | トピックス
理工学研究科の学生5名が2025年度「女性研究者グローバル育成奨励賞」を受賞しました
女性研究者グローバル育成奨励賞は、理工学研究科の女子学生を対象に、国際的に活躍する女性研究者への第一歩を支援することを目的としており、国内外の研究者と切磋琢磨し、大きく飛躍することが期待されています。国際学会、学術論文な...
NEWS | お知らせ
言語科学研究科のサイトをリニューアルしました
大学院 言語科学研究科のサイトをリニューアルしました(外部サイトへリンクします)
NEWS | プレスリリース
香港教育大学と修士レベルのダブル・ディグリープログラムを開始します
教育学分野で世界トップレベルの同大への留学で環境学と教育学の学位が取得可能に 上智大学(東京都千代田区、学長:曄道 佳明)の大学院地球環境学研究科と、教育学分野で世界的に高い評価を受ける香港教育大学は、2024年度秋学期...
NEWS | トピックス
国連大学サステナビリティ高等研究所(UNU-IAS)にて本学大学院博士前期課程修了者対象のセカンドマスター取得制度が開始されました
上智大学と国連大学サステナビリティ高等研究所(以下、UNU-IAS)は、2015年に協力に関する覚書(MoU)を締結して以来、学術交流やジョイント・ディプロマ(単位互換科目)制度の運用等、連携を深めてまいりました。 ...