Articles

News ニュース記事一覧

新しい順

NEWS | トピックス

25年ぶりの快挙 女子グランドホッケー部が全日本学生選手権大会への出場を決めました

9月6日から9月8日にかけて行われた全日本大学ホッケー大会予選で、体育会女子グランドホッケー部が3位通過し、11月に行われる全日本学生ホッケー選手権(以下、インカレ)への出場権を手にしました。インカレ出場は25年来の悲願...

  • #学生生活
  • #学生
  • #課外活動
  • #入学希望の方
  • #一般・社会人の方

Read

NEWS | トピックス

経営学科の学生たちが「オノマトペ」が購買行動に与える影響を探るための実証実験を実施しました

物理的な音を表現する擬音語/擬声語(例:「ワンワン」「ニャーニャー」)と、実際には音が生じない状態や気持ちを表す擬態語(例:「キラキラ」「イライラ」)を総称した言葉であるオノマトペ。 経済学部経営学科で小阪 玄次郎講師の...

  • #教育
  • #学生
  • #経営学科
  • #経済学部

Read

NEWS | トピックス

インド工科大学デリー校との協定締結を記念し「インドウィーク」を開催しました

7月1日から3日にかけ、四谷キャンパスで、「上智大学インドウィーク」を開催しました。 急速な経済成長と豊富な市場機会を有するインドは、特に理工分野において高い教育水準を誇ります。本学は、同国をグローバル化推進の戦略的展開...

  • #研究
  • #学生
  • #教員
  • #イベントレポート

Read

NEWS | トピックス

枝川寮のボッシュ神父像に功績を称える銘板が設置されました

本学学生寮の1つである上智枝川寮(江東区枝川)の中庭に、フランツ・ボッシュ神父像があります。

  • #学生
  • #イベントレポート

Read

NEWS | トピックス

ウクライナ・カトリック大学の学生との交流会を実施しました

2024年6月24日(月)、本学の協定校であるウクライナ・カトリック大学の副学長および学生5名が来訪し、四谷キャンパスにて本学学生との交流会が開催されました。

  • #学生
  • #イベントレポート

Read

NEWS | トピックス

理工学研究科の学生5名が2024年度「女性研究者グローバル育成奨励賞」を受賞しました

女性研究者グローバル育成奨励賞は、理工学研究科の女子学生を対象に、国際的に活躍する女性研究者への第一歩を支援することを目的としています。今年度は7名の応募があり、そのうち5名が見事に表彰されました。 2024年6月26日...

  • #研究
  • #学生
  • #受賞・採択
  • #一般・社会人の方
  • #企業・報道の方
  • #理工学専攻
  • #電気・電子工学領域
  • #化学領域
  • #情報学領域
  • #理工学研究科
  • #グリーンサイエンス・エンジニアリング領域

Read

NEWS | トピックス

教皇フランシスコとのオンライン対話に本学学生が参加しました

6月20日、森永恵理華さん(博士後期課程神学研究科組織神学専攻3年)、大門由依さん(博士後期課程実践宗教学研究科死生学専攻1年)、有澤里穂さん(外国語学部英語学科3年)が、Building Bridges Across ......

  • #学生
  • #イベントレポート

Read

NEWS | トピックス

文学部新聞学科の学生が手がけた作品が 「みんなの人権・映像フェスティバル」において3年連続で入賞しました

差別のない社会を実現するために人権に配慮した映像作品を評価する第3回「みんなの人権・映像フェスティバル」において、文学部新聞学科に所属する学生たちがグループで制作した作品「Re:再び」が大賞に次ぐ優秀賞を受賞しました。 ...

  • #教育
  • #学生
  • #受賞・採択
  • #新聞学科
  • #文学部

Read

NEWS | トピックス

第2回きのくに学生ドキュメンタリー映画祭で文学部新聞学科の学生の3作品が入賞しました

関西地区のテレビ局のプロデューサーやディレクターが審査員を務める映画祭「「きのくに学生ドキュメンタリー映画祭」(主催・わかやま楽落会)」。2回目を迎えた今年は、和歌山県和歌山市で開催されました。 3月下旬、関西地区だけで...

  • #教育
  • #学生
  • #受賞・採択
  • #新聞学科
  • #文学部

Read

NEWS | トピックス

パリ2024に向けた視覚障害者スポーツイベント「セシツアートウキョウ」を開催しました

5月12日(日)に、フランス発の視覚障害者スポーツ啓発イベント「セシツアー(CÉCITOUR)」を、「セシツアートウキョウ(CÉCITOUR TOKYO)」として上智大学四谷キャンパスにて開催しました。

  • #学生
  • #イベントレポート

Read

NEWS | トピックス

大学生活のスタートをサポートする新入生向け行事を実施しました

ソフィア通り沿いに例年より遅れて満開の桜が彩る四谷キャンパスに新入生を迎え、入学前に交流を深められる「#春から上智の日」、学部学科ごとに教員と新入生が集う「オリエンテーション・デイ」、課外活動団体による新入生歓迎行事「フ...

  • #学生生活
  • #学生
  • #イベントレポート

Read

NEWS | トピックス

文学部新聞学科生が手掛けた3作品が東京ビデオフェスティバル2024で入賞しました

同コンクールは今年15回目を迎え、全国各地や海外に住む10代から90代まで多様な世代の人たちが98作品を応募し、うち37作品が入賞しました。上智大学から入賞した3作品は、ドキュメンタリーを制作する水島宏明教授のゼミの20...

  • #教育
  • #学生
  • #受賞・採択
  • #新聞学科
  • #文学部

Read

上智大学 Sophia University