7月4日、6号館101教室で2025年度学業優秀賞授与式が執り行われました。本賞は、学業成績を含めて極めて優秀であると認められた2年次から4年次の学部生に授与されるもので、今年度は各学部から推薦された168名に賞状と副賞が贈られました。

式ではまず、杉村美紀学長より挨拶がありました。学長は、上智大学が取り入れている特徴あるカリキュラムが生涯にわたって学び続ける力を育むことを目的としていると述べ、「何のために学ぶのか」を問い続ける姿勢の重要性に触れました。さらに、多様な考え方や価値観があることを理解し、その上で社会的弱者に寄り添い、持続可能な社会への貢献できるか、今回の受賞を機に改めて考えてほしいと語りました。

続いて、学生センター長より選考経過の報告がありました。また、副賞に関する株式会社ソフィアキャンパスサポートの2022年度からのご支援に対し、感謝の意が表されました。

その後、学科ごとに受賞者の名前が読み上げられ、杉村学長から各学科の代表学生に賞状が手渡されました。

最後に、受賞者代表の岩本早紀さん(理工学部物質生命理工学科4年)が登壇し、受賞の喜びと今後への抱負を語りました。岩本さんは、日本社会が依然として経済的停滞の中にあることに触れつつも、学ぶという恵まれた環境に感謝の意を示しました。また、西江大学との異文化交流体験プログラムに参加した経験が、かけがえのない学びとなったことを振り返り、残りの学生生活とこれからの社会生活に向けての意欲を力強く述べました。

上智大学 Sophia University