2019年10月22日、緒方貞子 本学名誉教授が逝去されました。
 
 緒方先生は、その豊富な知識と経験とによって、高等教育の発展に寄与し、世界で活躍する若者を多く育てられただけでなく、国連難民高等弁務官や国際協力機構(JICA)理事長としても、地球規模の課題解決にまさに最前線で取り組んでおられました。
 
 ここに、緒方名誉教授のご逝去を悼み、謹んでお悔やみ申し上げますとともに、心からご冥福をお祈り申し上げます。
 
 
 
 緒方貞子氏
 1927年 9月16日生まれ(享年92)
 専門:国際関係論、政治学
 1951年 聖心女子大学卒業
 1953年 ジョージタウン大学大学院修士課程修了
 1958年 カリフォルニア大学バークレー校大学院博士課程修了
 1976年 外務省国際連合日本政府代表部公使
 1980年 本学外国語学部教授着任(~1991年)
 1989年 本学外国語学部長(~1991年)
 1991年 第8代国連難民高等弁務官(~2000年)
 1994年 本学名誉教授
 2003年 独立行政法人国際協力機構(JICA)理事長(~2012年)