大学院応用データサイエンス学位プログラム修士2年の田中 理佳さんが一般社団法人情報処理学会で学生奨励賞を受賞しました。この賞は、学生セッションで発表された学生会員の中から座長裁量で優秀な発表に対して贈呈される賞です。
田中さんは今回の受賞に際して「この度の受賞を大変光栄に思います。本研究の手法は、消費者像の共通点や相違点を高精度で捉える可能性を示しました。今後は、より多様な商品ドメインに適用し、消費者理解を深めるためのさらなる発展を目指していきたいと考えています。」と語っています。
- 学会名:一般社団法人情報処理学会
- 賞 名:学生奨励賞
- 論文タイトル:ベイジアンネットと生成LLMを用いた高解像な消費者像生成モデル -ビールとヨーグルトの事例分析-
- 受賞者:田中 理佳
- 受賞日:2025年3月24日
- 指導教員:深澤佑介(大学院応用データサイエンス学位プログラム 准教授)
- 関連サイト:一般社団法人情報処理学会Webサイト
研究目的
消費者データから高解像度な消費者像を描き出す手法を提案し、商品間での共通点や相違点を明らかにすることを目的としています。
研究内容
ベイジアンネットと生成LLMを使って、ビールとヨーグルトをターゲット商品として消費者像を生成し、商品ドメイン間で消費者像の特徴を比較しました。