NEWS | トピックス
国連大学サステナビリティ高等研究所(UNU-IAS)にて本学大学院博士前期課程修了者対象のセカンドマスター取得制度が開始されました
上智大学と国連大学サステナビリティ高等研究所(以下、UNU-IAS)は、2015年に協力に関する覚書(MoU)を締結して以来、学術交流やジョイント・ディプロマ(単位互換科目)制度の運用等、連携を深めてまいりました。 ...
NEWS | お知らせ
社会人・大学生・高校生がともに学ぶ新たな教育プログラム 「上智地球市民講座」、秋学期講座開講中
NEWS | お知らせ
上智大学四谷キャンパスの15号館にスターバックスが開店します
2024年4月1日に、地域とともにサステナブルな未来を創る新店舗が誕生 2022年5月に完成した木造3階建の上智大学15号館。四谷キャンパスで最も新しい15号館は、多摩産の木材が格子状に組まれた外観がトレードマークとなっ...
NEWS | トピックス
音楽協議会主催 第47回音楽祭を開催しました
10月7日、江戸川区総合文化センターで、音楽協議会主催第47回音楽祭が開催されました。音楽祭は、音楽協議会に所属する課外活動団体(全11団体)が一堂に会し、日頃の練習の成果を披露するコンサート。600人を超える観客が来場...
NEWS | トピックス
“Bloomberg ESG投資コンテスト2023”で本学から2つのチームが初入賞、レポート特別賞を受賞しました
Bloomberg L.P.が主催するESG投資コンテスト2023で、本学学生と海外大学院生の計6名で作成した2つのレポートが、高い評価を得てレポート特別賞に選出されました。 ■賞名:レポート特別賞 (2023年8月30...
NEWS | トピックス
6号館1階展示スペースで2つの企画展を同時開催中です
■企画展「上智大学の『鷲』とともに ―大学の理想と『校章』―」 展示スペース2 ポスターはこちら ■企画展「他者のために、他者とともに:上智大学短期大学部サービスラーニングの挑戦」 展示スペース3 ポスターはこちら (両...
NEWS | トピックス
水泳部競泳部門が男女ともに2部にて準優勝、1部に昇格しました
8月1日から4日に東京アクアティクスセンターで開催された「第96回関東学生選手権水泳競技大会」において、体育会水泳部競泳部門男子・女子ともに見事2部準優勝の成績を収めました。これにより1958年創部以来初の快挙となる1部...
NEWS | トピックス
競技ダンス部が4年振りに1部校に昇格しました
6月24日、25日に行われた「第111回東部日本学生競技ダンス選手権大会」において、体育会競技ダンス部が団体成績10位となり、1部校へ昇格しました。競技ダンスは、男女混合で競うスタンダード4種目(ワルツ、タンゴなど)とラ...