上智大学と南山大学が連携および協力に関する包括協定を締結しました

2018年(平成30年)12月14日(金)、上智大学(東京都千代田区、学長:曄道佳明)と南山大学(愛知県名古屋市、学長:鳥巣義文)は、カトリック精神に基づく教育・研究の充実と社会貢献という共通理念の実現を今後も継続して推進するため、連携および協力に関する包括協定を締結いたしました。

上智大学と南山大学は、カトリック系総合大学として、「日本カトリック大学連盟」の中心的役割を担い、日本におけるカトリック系大学の振興と向上を図り、学術文化の発展に貢献してきました。これまでも、伝統ある「上南戦(上智大学南山大学総合対抗運動競技大会)」などの学生の交流や、文部科学省「大学の世界展開力強化事業」の共同実施による国際性の推進など、さまざまな場面で継続的に協力を続け、共に発展してきました。

今後ますます少子化が加速する中で、さらなる国際化、教育・研究の質向上、優秀な学生の確保という共通の課題に直面する中、これまでも深い協力関係にある両大学が、カトリック精神に基づく教育・研究の充実と社会貢献という共通理念の実現をさらに推進するため、より一層の教育・研究の質向上、グローバル化の推進等を目的とし、今後、次のような取り組みを行っていく予定です。
 

(1) 伝統ある「上南戦」等の継続実施とさらなる学生交流

上智大学と南山大学のスポーツ対抗戦「上南戦」では、毎年両大学の体育会団体が数十種目の競技を行っている。1960年の第1回大会より半世紀以上続く伝統の一戦で、2019年度には第60回を迎える。この「上南戦」に加え、文科系クラブの交流の拡大や学生が企画するイベントの相互実施など、学生同士の新たな交流の促進を行う。
 

(2) 授業の相互提供

東京と名古屋という立地上の問題に対し、ICTを活用した双方向授業の実施や履修科目の単位認定、e-learning教材の相互活用など、教育に関して互いに協力・支援を推進することについて検討を進める。
 

(3) 研究交流

上智大学生命倫理研究所と南山大学社会倫理研究所との間での実績に加え、両大学に共通する親和性の高い研究領域での共同シンポジウム、セミナー、講演会等を開催し、研究所・センター等における交流の促進、共同研究とその成果の発信を行う。
 

(4) 国際化推進に関する情報の相互提供

国際化を積極的に進めている両大学において、海外での国際カンファレンス等への共同参加や共同プログラムの展開についてさらなる検討を進める。
 

(5) 留学生の相互交流

共同で実施している平成27年度文部科学省「大学の世界展開力強化事業~中南米等との大学間交流形成支援~」において、それぞれの大学で留学生が学ぶプログラムを継続する。また、それぞれが受け入れた留学生に対し、相手方の大学で学ぶ機会を提供するなど、日本で学ぶ機会の多様化を検討する。
 

(6) 教職員の交流

FD(ファカルティ・ディベロップメント)・SD(スタッフ・ディベロップメント)プログラムの一環として、教職員の共同研修や職員人事交流プログラムなどの実施の検討を進める。
 


本件に関する問い合わせ

南山大学学長室(平日:9時~17時)
Phone:052-832-3113 Fax:052-832-0666
gaku-koho[at]nanzan.ac.jp

上智大学広報グループ(平日:9時~17時)
Phone:03-3238-3179 Fax:03-3238-3539
sophiapr[at]cl.sophia.ac.jp

※電子メールを出すときは、[at]を @ に変えてください。

*調印式の写真提供が可能です。ご希望の場合はお問い合わせください。

上智大学 Sophia University