ルクセンブルク大公国のオーベルタン高等教育・研究大臣らが来訪しました

7月15日、ルクセンブルク大公国のステファニー・オーベルタン高等教育・研究大臣ならびに政府・大学関係者の訪問団が上智大学四谷キャンパスを訪れました。

冒頭、オーベルタン大臣からルクセンブルクの優先研究分野として「AI(人工知能)」および「データサイエンス」についての説明がありました。これを受け、本学からは杉村美紀学長と吉野朋恵グローバル教育推進室長が、本学の概要およびルクセンブルク大学との交流実績を紹介しました。

続いて、AI・データサイエンス分野に関連する理工学部・理工学研究科の取組み、2027年4月に開設予定の「理工学部デジタルグリーンテクノロジー学科」(設置構想中)の紹介が行われました。また、SDGsに関連して地球環境学研究科の研究活動にも触れ、将来的な共同研究や研究者・学生交流のさらなる展開について、活発な意見交換が交わされました。

会合には、ルクセンブルク大学教育学専攻に在籍する学生2名も参加し、上智大学での学びの充実ぶりを直接報告しました。終始和やかな雰囲気の中で会合は進行し、今後の学術交流のさらなる発展が期待されます。

上智大学 Sophia University