世界水準の教育研究を進めるトップ大学や国際化を牽引するグローバル大学を支援する「スーパーグローバル大学創成支援事業」の中間評価において最高評価の「S」を獲得した、上智大学と国際基督教大学(学長:日比谷潤子/所在地:東京都三鷹市)は、各々の教育研究の特色及び資源を活かして相互に連携・協力し、有為な人材の育成および教育の充実を図ることを目的に、「国際基督教大学と上智大学の連携及び協力に関する包括協定」を2018年5月24日(木)に締結しました。
キリスト教精神を根幹に持つ国際基督教大学と上智大学は、創立当初より日本の大学の国際化を牽引してきました。大学の理念、育成する人材像、そして教育研究の分野において親和性が高く、これまでも研究交流のほか、教職員間の交流・情報交換が行われてきましたが、このたびの協定締結により、両大学の一層の教育研究の質向上やグローバル化推進の加速が期待されます。
協定内容および今後の取組み予定は、次の通りです。すでに実施している連携のほか、詳細が固まり次第、順次着手する予定です。
プレスリリースPDF版はこちら(313.09 KB)
協定内容・今後の取組み予定
(1)学生(大学院生、留学生を含む)及び教職員の相互交流に関すること
– 国際機関で活躍する人材を共に育成
上智大学の公開学習センターと国際協力人材育成センターが協力して開講している「国際公務員養成セミナー」・「国際公務員養成英語コース」を、ICUの学生が履修。ICUの単位として認定することを検討。
– 両大学で開講しているサービス・ラーニング・プログラムへの相互参加などを検討。
(2)教育研究に関する学術交流と情報交換に関すること
– 従前より研究交流を行ってきた、ICU社会科学研究所と上智大学グローバル・コンサーン研究所のさらなる交流の促進、および親和性の高い研究領域での共同シンポジウム、セミナーの開催。
(3)グローバル化の推進に関すること
– 国際化を牽引する大学として、IR(Institutional Research)における協働を検討。