フライングディスク部がGREATEST CUP 2025でオープン部門で優勝、ウィメン部門で準優勝しました

7月12日、13日に茨城県鹿島ハイツスポーツプラザグラウンドで行われたGREATEST CUP 2025 ULTIMATE NEXT GENERATIONS CHAMPIONSHIPS 東日本大会で、フライングディスク部上智大学FREAKSがオープン(男子)部門で優勝、ウィメン(女子)部門で準優勝しました。

今回の大会はは大学1、2年生または競技経験が2年以内の選手のみ出場できる新人戦。
アルティメットは、フライングディスクを使用した1チーム7人制のチームスポーツで、ディスクをパスによって運び、フィールドの端に設けられたエンドゾーンと呼ばれるエリア内でディスクをキャッチすると得点になる競技です。

オープン部門のMVPには齊藤賢司さん(経済学部経済学科2年)、ウィメン部門の敢闘賞には川越菜緒さん(理工学部機能創造理工学科2年)がそれぞれ選ばれました。

上智大学FREAKSのコメント
【オープン部門チーム】
試合の入りは少し固かったですが、徐々に自分たちらしくプレーでき、楽しむことができました。また、先輩方や保護者の皆さまの支えがあって、ここまで来ることができました。今回の優勝は、その成果だと思います。本当にありがとうございます。これからも、全国優勝という大きな目標に向けて、全力で、そして楽しみながら挑み続けたいと思います。
【ウィメン部門チーム】
初めての1・2年生だけの大会で、準優勝という結果を残すことができました。試合を重ねる中でチームとして成長を感じ、仲間とともに戦えたことが大きな自信につながりました。これを励みに、今後の活動も一層頑張っていきます。

上智大学 Sophia University