Articles

News ニュース記事一覧

新しい順

NEWS | トピックス

産前のパパ向け育児講座を実施しました

看護学科・助産学専攻科の光武智美助教らが専門的知見を地域に還元 11月18日、四谷キャンパスで「産前のパパ向け育児講座―出産前に考えるパパの役割―」が開催されました。助産師の資格を持つ総合人間科学部看護学科の光武智美助教...

  • #一般・社会人の方
  • #総合人間科学研究科
  • #看護学専攻
  • #看護学科
  • #総合人間科学部

Read

NEWS | プレスリリース

<地球市民講座開設記念>AI時代を生き抜くヒントについて学ぶ講演会を開催します

猛スピードで変わる社会で「みたされる」ために必要なポイントを社会学者と考える 上智大学は、2023年12月13日(水)に「AI時代、人生をどう生きるか」と題した講演会を開催します。 講演は上智大学総合人間科学部社会学科の...

  • #企業・報道の方
  • #社会学科
  • #総合人間科学部

Read

NEWS | トピックス

感謝してもらいやすいギフトのポイントとは?心理学科の山本晶友特別研究員がWelluluの取材の中で詳説しています

「サプライズで感謝の度合いは高まらない」(2023年9月5日プレスリリース)の発表を行った総合人間科学部心理学科の山本晶友特別研究員(PD)が、ウェルビーイングに特化したWebメディア【Wellulu】にてインタビュー取...

  • #研究
  • #教員
  • #一般・社会人の方
  • #企業・報道の方
  • #心理学科
  • #心理学専攻
  • #総合人間科学研究科
  • #総合人間科学部

Read

NEWS | お知らせ

総合人間科学部 社会学科のCarola Hommerich教授の共著論文が日本心理学会の優秀論文賞を受賞しました

学会名:日本心理学会 賞 名:優秀論文賞 受賞者:Carola Hommerich(上智大学)大沼 進 佐藤 和成 水鳥 翔伍(北海道大学) 題 名:Determinants of Interdependent Happ...

  • #教員
  • #受賞・採択
  • #社会学科
  • #総合人間科学部

Read

NEWS | お知らせ

総合人間科学部看護学科 光武 智美助教が「千代田区発!千代田学・産前のパパ向け育児講座」を開催いたします

 「千代田区発!千代田学・産前パパ向け育児講座 」のお知らせ 総合人間科学部看護学科の光武智美助教が「千代田区発!千代田学・産前のパパ向け育児講座~出産前に考えるパパの役割~」を開催いたします。 【講座概要】母親と子の生...

  • #教員
  • #看護学科
  • #総合人間科学部

Read

NEWS | プレスリリース

サプライズで感謝の度合いは高まらない-感謝の強さへのサプライズの影響を厳密に検証した初めての研究成果を発表しました

研究の概要 上智大学総合人間科学部心理学科の山本晶友特別研究員(PD)と樋口匡貴教授は、『「その恩恵がなかったら」と想像することで、感謝の度合いは高くなる』という仮説を2つの実験を通じて検討し、この仮説は支持されないとい...

  • #研究
  • #教員
  • #企業・報道の方
  • #心理学科
  • #総合人間科学部

Read

NEWS | トピックス

ウクライナの大学と緊急期の教育継続をテーマにオンライン合同ゼミを実施しました

今年4月から5月にかけて、総合人間科学部教育学科の小松太郎教授が指導する科目「国際教育開発学演習」において、ウクライナの都市リビウに位置するウクライナ・カトリック大学(UCU)とオンラインで合同ゼミを行いました。上智大学...

  • #学生
  • #教員
  • #教育学科
  • #総合人間科学部

Read

NEWS | お知らせ

総合人間科学部 社会福祉学科の笠原 千絵教授がBest Poster Awardを受賞しました

総合人間科学部 社会福祉学科の笠原 千絵教授が、インドで開催された国際会議(ICCE2023)でBest Poster Awardを受賞しました。 会議名:International Conference On Comp...

  • #教員
  • #受賞・採択
  • #社会福祉学科
  • #総合人間科学部

Read

上智大学 Sophia University