Articles

News ニュース記事一覧

新しい順

NEWS | お知らせ

理工学研究科理工学専攻機械工学領域 博士前期課程2年の中村 駆さんが自動車技術会大学院研究奨励賞を受賞しました

学会名:公益社団法人 自動車技術会 賞 名:自動車技術会大学院研究奨励賞 受賞者:中村 駆(理工学研究科理工学専攻機械工学領域 博士前期課程2年) 受賞日:2023年3月7日 指導教員:鈴木 隆、一柳 満久(理工学研究科...

  • #学生
  • #受賞・採択
  • #理工学研究科

Read

NEWS | お知らせ

理工学研究科理工学専攻機械工学領域 博士前期課程2年の上村 直紀さんが日本設計工学会武藤栄次賞優秀学生賞を受賞しました

学会名:日本設計工学会 賞 名:武藤栄次賞優秀学生賞 受賞者:上村 直紀(理工学研究科理工学専攻機械工学領域 博士前期課程2年) 受賞日:2023年3月28日 指導教員:高井 健一(理工学研究科理工学専攻機械工学領域 教...

  • #学生
  • #受賞・採択
  • #理工学研究科

Read

NEWS | お知らせ

理工学研究科理工学専攻機械工学領域 博士前期課程2年の高山 賢さんが日本機械学会三浦賞を受賞しました

学会名:日本機械学会 賞 名:三浦賞 受賞者:高山 賢(理工学研究科理工学専攻機械工学領域 博士前期課程2年) 受賞日:2023年3月28日 指導教員:竹原 昭一郎(理工学研究科理工学専攻機械工学領域 教授)

  • #学生
  • #受賞・採択
  • #理工学研究科

Read

NEWS | お知らせ

理工学研究科理工学専攻機械工学領域 博士後期課程3年のGUO BINさんが自動車技術会大学院研究奨励賞を受賞しました

学会名:公益社団法人 自動車技術会 賞 名 :自動車技術会大学院研究奨励賞 受賞者:GUO BIN(理工学研究科理工学専攻機械工学領域 博士後期課程3年) 受賞日:2023年3月7日 指導教員:鈴木 隆、一柳 満久(理工...

  • #学生
  • #受賞・採択
  • #理工学研究科

Read

NEWS | お知らせ

理工学部機能創造理工学科4年の杉田 楓夏さんが電気学術女性活動奨励賞を受賞しました

学会名:一般社団法人電気学会 東京支部 賞 名 :電気学術女性活動奨励賞 受賞者:杉田 楓夏(理工学部 機能創造理工学科 4年) 受賞日:2023年3月28日

  • #学生
  • #受賞・採択
  • #機能創造理工学科
  • #理工学部

Read

NEWS | お知らせ

理工学部機能創造理工学科4年の柿原 良多さんが電気学術奨励賞を受賞しました

学会名:一般社団法人電気学会 東京支部 賞 名 :電気学術奨励賞 受賞者:柿原 良多(理工学部 機能創造理工学科 4年) 受賞日:2023年3月28日

  • #学生
  • #受賞・採択
  • #機能創造理工学科
  • #理工学部

Read

NEWS | お知らせ

理工学研究科情報学領域 博士前期課程2年 服部大地さんが国際会議 IEEE ICCE 2023 で 3rd Place Best Student Paper Award を受賞

理工学研究科情報学領域 博士前期課程2年 服部大地さんが国際会議 IEEE ICCE 2023 で 3rd Place Best Student Paper Award を受賞しました。

  • #学生
  • #受賞・採択
  • #理工学研究科

Read

NEWS | お知らせ

理工学研究科理工学専攻情報学領域博士前期課程1年の松本 知佳さんが情報処理学会 コンピュータと教育研究会で学生奨励賞を受賞しました

理工学専攻情報学領域 田村研究室の修士1年生の松本知佳さんが情報処理学会研究会において学生奨励賞を受賞しました.

  • #学生
  • #受賞・採択
  • #理工学研究科

Read

NEWS | お知らせ

理工学研究科理工学専攻情報学領域 博士前期課程2年 間々田 倖多朗さんが日本経営工学会Best Presentation Awardを受賞しました

学会名:日本経営工学会 受賞名:Best Presentation Award 受賞者:間々田 倖多朗(理工学研究科理工学専攻情報学領域 博士前期課程2年) 発表論文:マーケティングデータを用いたCausal Fo...

  • #学生
  • #受賞・採択
  • #理工学研究科

Read

NEWS | お知らせ

理工学部物質生命理工学科4年の村 遥佳さんが日本電磁波エネルギー応用学会のMRF賞を受賞しました

学会名:日本電磁波エネルギー応用学会 賞 名:MRF賞 受賞日:2022年11月1日 受賞者:村 遥佳(理工学部物質生命理工学科 4年) 演 題:可変周波数式マイクロ波加熱(VFM)によるエポキシ系樹脂の迅速均一...

  • #学生
  • #受賞・採択
  • #物質生命理工学科
  • #理工学部

Read

NEWS | お知らせ

2022年度学長賞受賞者が決定しました

上智大学長  曄道 佳明 学長賞は、スポーツ、文化・芸術、環境、地域・社会貢献、国際交流、ダイバーシティ・共生などの各分野において顕著な活躍をされた学生または課外活動団体に授与されます。今年度は3名の学生に対して、下記の...

  • #学生
  • #受賞・採択

Read

NEWS | お知らせ

理工学部物質生命理工学科2年の日高滉大さんと同学科3年の河内愛結さんがパテントコンテストの優秀賞を受賞しました

「令和4年度パテントコンテスト(文部科学省、特許庁、日本弁理士会等主催)において、理工学部物質生命理工学科2年の日高滉大さんと同学科3年の河内愛結さんがそれぞれ優秀賞を受賞しました。 日高さんと河内さんは、今年度春学期に...

  • #学生
  • #受賞・採択
  • #物質生命理工学科
  • #理工学部

Read

上智大学 Sophia University