Articles

News ニュース記事一覧

新しい順

NEWS | お知らせ

理工学研究科 博士前期課程1年の吉田 涼風さんが村田学術振興・教育財団より研究者海外派遣援助の助成を受け国際会議で研究発表をしました

理工学研究科理工学専攻 電気・電子工学領域 博士前期課程1年の吉田 涼風さんが村田学術振興・教育財団より研究者海外派遣援助の助成を受け、国際会議The Applied Superconductivity Conferen...

  • #研究
  • #学生
  • #受賞・採択
  • #一般・社会人の方
  • #企業・報道の方
  • #理工学専攻
  • #電気・電子工学領域
  • #理工学研究科

Read

NEWS | お知らせ

国際協力人材育成センター主催 2024年秋期「国際公務員養成コース」「国際公務員養成英語コース」をオンライン(Zoom)にて開講します

10月に開講する国際公務員養成のための2講座について募集を開始いたしました。詳細、お申込みは下記に記載されている各講座のウェブサイトをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております。 国際公務員養成コース(Zoomオンラ...

  • #学生
  • #一般・社会人の方

Read

NEWS | お知らせ

国際協力人材育成センター主催「緊急人道支援講座」をオンライン(Zoom)にて開講します

秋期9月開講、「緊急人道支援講座」についてご案内いたします。詳細、お申込みは下記の講座のウェブサイトをご覧ください。皆さまのご応募をお待ちしております。 【緊急人道支援講座(人道支援のスキル)】(Zoomによるオンライン...

  • #学生
  • #一般・社会人の方

Read

NEWS | お知らせ

理工学部物質生命理工学科3年の高島悠佑さんが特許を取得しました

理工学部物質生命理工学科3年の高島悠佑さんが、釣り仕掛けから針と糸を簡単に分別して収納できる装置の発明で特許第7505153号を取得しました。 高島さんは、川北国際特許事務所の弁理士、川北喜十郎氏が担当する理工学部共通科...

  • #学生
  • #受賞・採択
  • #物質生命理工学科
  • #理工学部

Read

NEWS | お知らせ

理工学研究科博士前期課程2年の指田結衣さんが公益社団法人高分子学会で優秀ポスター賞を受賞しました

理工学研究科理工学専攻応用化学領域博士前期課程2年の指田結衣さんが公益社団法人高分子学会 第73回高分子学会年次大会で優秀ポスター賞を受賞しました。 この賞は、予稿原稿による第一次審査を経て、当日二次審査で、ポスターの出...

  • #研究
  • #学生
  • #受賞・採択
  • #理工学専攻
  • #応用化学領域
  • #理工学研究科

Read

NEWS | お知らせ

理工学研究科博士前期課程1年の廣津 義史さんが公益社団法人高分子学会で高分子学会優秀ポスター賞を受賞しました

理工学研究科理工学専攻応用化学領域 博士前期課程1年の廣津 義史さんが第73回高分子学会年次大会で高分子学会優秀ポスター賞を受賞しました。 この賞は、予稿原稿による第一次審査を経て、当日二次審査で、ポスターの出来具合、発...

  • #研究
  • #学生
  • #受賞・採択
  • #理工学専攻
  • #応用化学領域
  • #理工学研究科

Read

NEWS | お知らせ

理工学研究科博士前期課程2年の大田原 拓人さんがThe 18th International Symposium on Polymer ElectrolytesでBest poster Awardを受賞しました

理工学研究科理工学専攻応用化学領域博士前期課程2年の大田原 拓人さんがThe 18th International Symposium on Polymer ElectrolytesでBest poster Awardを...

  • #研究
  • #学生
  • #受賞・採択
  • #理工学専攻
  • #応用化学領域
  • #理工学研究科

Read

NEWS | お知らせ

理工学研究科博士前期課程2年の山口 美那さんがThe 18th International Symposium on Polymer ElectrolytesでBest poster Awardを受賞しました

理工学研究科理工学専攻応用化学領域博士前期課程2年の山口 美那さんがThe 18th International Symposium on Polymer ElectrolytesでBest poster Awardを受...

  • #研究
  • #学生
  • #受賞・採択
  • #理工学専攻
  • #応用化学領域
  • #理工学研究科

Read

NEWS | お知らせ

グローバル・スタディーズ研究科 博士後期課程3年の上野 庸平さんが「宗教と社会」学会で学会奨励賞を受賞しました

グローバル・スタディーズ研究科 地域研究専攻 博士後期課程3年の上野 庸平さんが「宗教と社会」学会において学会奨励賞を受賞しました。この賞は、「宗教と社会」学会若手会員による、宗教と社会をめぐる研究の展開を奨励する目的で...

  • #研究
  • #学生
  • #受賞・採択
  • #一般・社会人の方
  • #企業・報道の方
  • #地域研究専攻
  • #グローバル・スタディーズ研究科

Read

NEWS | お知らせ

理工学研究科博士後期課程1年のZHOU TIANCHENさんが一般社団法人 電子情報通信学会の若手研究奨励賞を受賞しました

理工学研究科理工学専攻 情報学領域博士後期課程1年のZHOU TIANCHENさんが一般社団法人 電子情報通信学会 ネットワークシステム研究専門委員会の若手研究奨励賞を受賞しました。

  • #学生
  • #受賞・採択
  • #理工学専攻
  • #情報学領域
  • #理工学研究科

Read

NEWS | お知らせ

理工学研究科博士後期課程1年のZHOU TIANCHENさんがIEICE Communications ExpressでComEX Top Downloaded Letter Award in November 2023を受賞しました

理工学研究科理工学専攻 情報学領域博士後期課程1年のZHOU TIANCHENさんがIEICE Communications ExpressでComEX Top Downloaded Letter Award in No...

  • #学生
  • #受賞・採択
  • #理工学専攻
  • #情報学領域
  • #理工学研究科

Read

NEWS | お知らせ

理工学研究科博士前期課程1年の方違 紘之さんが一般社団法人電子情報通信学会で若手研究奨励賞を受賞しました

理工学研究科理工学専攻 情報学領域博士前期課程1年の方違 紘之さんが一般社団法人電子情報通信学会で若手研究奨励賞を受賞しました。

  • #学生
  • #受賞・採択
  • #理工学専攻
  • #情報学領域
  • #理工学研究科

Read

上智大学 Sophia University