NEWS | お知らせ
【新型コロナウイルス関連】中国、韓国からの入国制限等について
2020年3月6日 上智大学 学生、教職員のみなさんへ 3月5日、日本政府より中国と韓国からの入国制限が発表されました。両国からの入国者に対する指定場所での2週間の待機要請、また発行済みの査証(ビザ)の効力停止等について...
NEWS | お知らせ
日本航空 植木義晴会長と学長の対談『夢の翼で地球を守る』の第4回(最終回)を掲載しました
2020年4月から新たに始まる「プロフェッショナル・スタディーズ」のウェブサイトにおいて、本学の曄道佳明学長と様々な企業のトップとの対談「求道者たち」を連載しています。 対談の第三弾は、日本航空会長の植木義晴氏です。 夢...
NEWS | お知らせ
【新型コロナウイルス関連】海外渡航、体調管理、感染時の報告方法について
2020年3月4日 上智大学 学生の皆さんへ コロナウイルスの流行が世界各地で拡大しています。 改めて春期休暇中の注意事項をお知らせします。 1.海外渡航 韓国、イタリア、イランなどで感染の急速な拡大が見られます。外務省...
NEWS | お知らせ
第10回上智大学全国高校生英語弁論大会(ジョン・ニッセル杯)の開催が決定
NEWS | お知らせ
UDトラックス社のイルバ・シェールさんが本学教職員向けに講演しました
2月25日、四谷キャンパス2号館国際会議場において、UDトラックス株式会社シニアバイスプレジデントのイルバ・シェール(Ylva Schéle)さんによる教職員向けFD・SD講演会が開催されました。UDトラックス(本社:埼...
NEWS | お知らせ
国際シンポジウム「高等教育における学修評価:アメリカと日本における批判的思考力と創造力の教育実践」を開催しました
1月25日(土)、本学四谷キャンパスの10号館講堂において、本学と国際基督教大学(ICU)との共催で、国際シンポジウム「高等教育における学修評価:アメリカと日本における批判的思考力と創造力の教育実践」を開催しました。当日...
NEWS | お知らせ
理工学部物質生命理工学科 東 善郎 教授、理工学部機能創造理工学科 築地 徹浩 教授の最終講義は中止となりました
※開催日順に掲載しています。 総合人間科学部社会学科 渡邉 深 教授 最終講義(2020年2月29日) 最終講義 題目:「社会学科と私」 日時:2020年2月29日(土)13:00~14:30 場所:12-102教室 問...
NEWS | お知らせ
(重要)3/22 グリーフケア人材養成講座修了式等中止のお知らせ
修了予定者(人材養成課程、資格認定課程、臨床傾聴士講座)各位 ※臨床傾聴士講座の方は、倫理講習会についてのご連絡となります。 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、今週水曜日(2/26)、政府よりイベント等の自粛要請が出さ...
NEWS | お知らせ
上智大学LLCは3月2日から13日まで閉室し、業務を行いません(閉室期間延長の可能性あり)
NEWS | お知らせ
【重要】新型コロナウイルス流行に伴うイベント、課外活動の取り扱いについて
2020年 2月27日 上智大学 学生、教職員 各位 新型コロナウイルスの流行が広がり、国内での蔓延を防ぐために今が非常に重要な時期として、政府から感染機会を減らす取り組みが要請されています。上智学院では、下記のとおり、...
NEWS | お知らせ
上智大学実践宗教学研究科死生学公開講座の開催について
死生学公開講座 受講予定者 各位 この度は、死生学公開講座にお申込み頂き、誠にありがとうございます。 連日の報道のとおり、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、当公開講座の開催につい て検討いたしました。その結果、以下のよ...
NEWS | お知らせ
(重要)3/7 実践・研究発表会(東京)開催中止のお知らせ
連日の報道のとおり、新型コロナウイルスの流行に伴い、3月7日(土)に開催を予定していた 「第6回実践・研究発表会(東京)」を中止することになりましたので、お知らせいたします。 特に発表を予定していた方々においては、非常に...