NEWS | お知らせ
グローバル・スタディーズ研究科グローバル社会専攻を紹介する動画を公開しました
大学院グローバル・スタディーズ研究科のグローバル社会専攻(GPGS)を紹介する動画を、大学公式YouTubeチャンネルで公開しました。 この動画では、専攻主任のジェームズ・ファーラー教授のイントロダクションに続き、GPG...
NEWS | プレスリリース
ネパールから日本への移住者は避妊サービスの大きなギャップに直面する-移住前後の研修やアウトリーチ活動の重要性を示唆する結果
上智大学総合グローバル学部の田中雅子教授、同大学アジア文化研究所のRachana Manandhar Shrestha客員研究員(兼任:東京大学大学院医学系研究科 客員研究員)、ネパールHealth Action and...
NEWS | お知らせ
グローバル・スタディーズ研究科 博士後期課程3年の上野 庸平さんが「宗教と社会」学会で学会奨励賞を受賞しました
グローバル・スタディーズ研究科 地域研究専攻 博士後期課程3年の上野 庸平さんが「宗教と社会」学会において学会奨励賞を受賞しました。この賞は、「宗教と社会」学会若手会員による、宗教と社会をめぐる研究の展開を奨励する目的で...
NEWS | お知らせ
ジェームズ・ファーラー教授とデヴィッド・ワンク名誉教授が編集した書籍がブックアワードを受賞しました
国際教養学部のジェームズ・ファーラー教授とデヴィッド・ワンク名誉教授が編集した書籍 “The Global JapaneseRestaurant: Mobilities, Imaginaries and Politics...
NEWS | トピックス
JICAによるホンジュラス国立自治大学修士課程強化プロジェクトの一環で関係者によるセッションが行われました
10月3日・4日、そして12日に、ホンジュラス国立自治大学修士課程「国際協力と開発プロジェクト運営管理」プログラムに関わる教員4名が四谷キャンパスに来校しました。 上智大学は、JICAがホンジュラスで実施している技術協力...