Articles

News ニュース記事一覧

新しい順

NEWS | お知らせ

ソフィアシンポジウム「カンボジア・アンコール王朝の水利都市とアンコール・ワット建立」が開催されました

左2人目から、招聘講師3名、トウィー・リー駐日カンボジア大使、石澤所長、坪井善明早稲田大学名誉教授、佐久間理事長 2022年11月5日、アジア人材養成研究センター創立25周年を記念して、第2回水利都市国際シンポジウム「カ...

Read

NEWS | お知らせ

理工学研究科理工学専攻化学領域 博士前期課程2年の高橋洋太郎さんが国際会議The 8th International Conference on Ion Exchange(ICIE 2022)でICIE 2022 Poster Awardを受賞

高橋 洋太郎さん 団体名:ICIE 2022実行委員会 賞名:ICIE 2022 Poster Award “Design of PAMAM Dendrimer Modified with Benzoxabo...

Read

NEWS | お知らせ

理工学研究科理工学専攻博士後期課程2年の園田翔梧さんが一般財団法人丸文財団の国際交流助成金を獲得

採択者名:園田翔梧(理工学研究科理工学専攻博士後期課程2年) 指導教員:中村一也(理工学部機能創造理工学科教授) 採択日:2022年8月2日 財団名:一般財団法人丸文財団 応募分野:国際交流助成 決定金額:200,000...

Read

NEWS | お知らせ

文学研究科国文学専攻博士後期課程3年の黒川茉莉さんが一般財団法人新村出記念財団新村出研究奨励賞を受賞

黒川茉莉さん 団体名:一般財団法人 新村出記念財団 賞 名:研究奨励賞 研究題目:イベリア半島文典類に遡及する、キリシタン版日本語文典の研究 受賞者:黒川茉莉(文学研究科国文学専攻 博士後期課程3年) 受賞日:2022年...

Read

NEWS | お知らせ

12月3日に本学提供による講座「稽古の思想・無心の思想 -『しなやかさ』を学ぶ」が大阪で開催されます

Read

NEWS | お知らせ

ソフィアボランティアネットワーク主催「防災WEEK2022」が開催されました

10月17日から21日にかけて「防災WEEK2022」が課外活動団体ソフィアボランティアネットワーク(SVN)主催、麹町消防署、千代田区役所、および本学ボランティア・ビューローの共催で行われました。 東日本大震災、そして...

Read

NEWS | お知らせ

IAJU・AJCU-AP聖イグナチオ年ビデオコンペティションにて本学学生がW受賞

聖イグナチオ年(2021年5月20日から2022年7月31日)を記念し、International Association of Jesuit Universities (IAJU国際イエズス会大学連盟)、及びAssoc...

Read

NEWS | お知らせ

理工学部機能創造理工学科の田中秀岳 准教授が第19回国際工作機械技術者会議(IMEC2022)で研究成果のポスター展示を行います

第19回国際工作機械技術者会議(IMEC2022)でのポスター展示のお知らせ 一般社団法人日本工作機械工業会・株式会社東京ビッグサイト主催による、第19回国際工作機械技術者会議(IMEC2022)が JIMTOF2022...

  • #研究
  • #企業・報道の方

Read

NEWS | お知らせ

上智大学 SDGs & サステナビリティレポート2021-2022を作成しました

Read

NEWS | お知らせ

第5回日墨学長会議が上智大学をホスト校として開催されました

日本とメキシコの大学長が集い、友好の絆を確認 開会の宣言をする曄道学長 10月6日~7日にかけて、第5回日墨学長会議が上智大学四谷キャンパスを主会場として開催されました。同会議は日本とメキシコの大学長が集い、友好の絆を確...

Read

NEWS | お知らせ

経済学部主催セミナー「クロスボーダーM&A戦略論」が開催されました

前半は、経営学科OBの篠原氏が講師を務めた 10月4日、経済学部主催、EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社協力によるセミナー「クロスボーダーM&A戦略論」が開催されました。経済学部経営学科の若林利明...

Read

NEWS | お知らせ

理工学部物質生命理工学科の鈴木 伸洋 准教授が「アグリビジネス創出フェア2022」に出展します

「アグリビジネス創出フェア2022」への出展のお知らせ 2022年10月26日(水)~10月28日(金)の3日間、東京ビッグサイトで、「アグリビジネス創出フェア2022」が開催されます。 アグリビジネス創出フェア2022...

  • #研究
  • #企業・報道の方

Read

上智大学 Sophia University