NEWS | プレスリリース
航空機主翼の空気抵抗と構造重量の両方を低減する設計手法を開発
様々な次世代型航空機設計への展開に期待 炭素繊維強化プラスチック(Carbon Fiber Reinforced Plastic: CFRP)(注1)は、炭素繊維と樹脂の組み合わせによって様々な強度特性を実現出来る、軽く...
NEWS | プレスリリース
自閉スペクトラム症の特性と発達初期における男性ホルモン低下に関連の可能性
従来の理論と異なる結果、自閉スペクトラム症の成因理解に一歩前進 上智大学総合人間科学部心理学科の齋藤慈子准教授、総合人間科学研究科心理学専攻の多和田真太郎氏、大学改革支援・学位授与機構の坂口菊恵教授らの研究グループは、ク...
NEWS | お知らせ
文学部ドイツ文学科の三輪玲子教授が 第17回「小田島雄志・翻訳戯曲賞」を受賞しました
文学部ドイツ文学科の三輪玲子教授が、第17回「小田島雄志・翻訳戯曲賞」を受賞しました。小田島雄志・翻訳戯曲賞は、2017年までは翻訳家の小田島雄志氏個人が主催し、海外戯曲の優れた翻訳者を表彰してきました。2018年からは...
NEWS | お知らせ
理工学研究科 博士前期課程1年の上甲 希央さんが電子情報通信学会RISING研究会で優秀ポスター発表賞を受賞しました
理工学研究科理工学専攻情報学領域 博士前期課程1年の上甲 希央さんが電子情報通信学会RISING研究会で優秀ポスター発表賞を受賞しました。 この賞は、本研究会において発表されたポスターの中から、研究内容、ポスターの出来栄...
NEWS | お知らせ
応用データサイエンス学位プログラム修士2年の鈴木 維浩さんがThe 23rd IEEE/WIC WI-IAT 2024でBest Paper Award Candidate を受賞しました
応用データサイエンス学位プログラム修士2年の鈴木 維浩さんがThe 23rd IEEE/WIC WI-IAT 2024でBest Paper Award Candidate を受賞しました。 Best Paper Awa...
NEWS | お知らせ
理工学研究科 博士前期課程1年の安藤 慎さんが日本結晶学会年会でポスター賞を受賞しました
理工学研究科理工学専攻生物科学領域 博士前期課程1年の安藤 慎 さんが令和6年度日本結晶学会年会でポスター賞を受賞しました。 この賞は、日本結晶学会の年会において優秀なポスター発表を行った学生に授与される賞です。 安藤さ...
NEWS | プレスリリース
金属ハライドペロブスカイト物質の新たな光学特性を解明
次世代太陽電池・発光デバイス開発に向けた画期的な知見 上智大学理工学部の江馬 一弘教授、欅田 英之准教授、静岡大学工学部の下迫 直樹助教、東京大学先端科学技術研究センターの近藤 高志教授、五月女 真人助教らの研究グループ...
NEWS | プレスリリース
画家ごとの絵画スタイルに画像を変換できる深層学習モデルを開発
既存の手法よりも高品質な画像を生成可能、絵画研究に新たな展開をもたらすと期待 上智大学理工学部情報理工学科の吳里奈助教とTad Gonsalves教授は、著名な画家ごとの絵画のスタイルについての情報を効率的に抽出し、効率...
NEWS | プレスリリース
深い瞑想状態における時間の経験を哲学的に解明
生成AIを巡る哲学的議論に新たな視座を提供することに期待 上智大学国際教養学部国際教養学科のAkiko Frischhut助教は、深い瞑想状態における時間の経験について、哲学的観点から首尾一貫した解釈を与えることを目的に...
NEWS | トピックス
Sophia Open Research Weeks 2024を開催しました
Sophia Open Research Weeksは、本学の様々な研究活動を発信することを目的として本学研究機構の主催で2014年度より開催されています。2024年度は、11月5日から24日まで行われ、研究機構下の研究...
NEWS | お知らせ
理工学研究科博士前期課程1年の杉浦 雛姫さんが一般財団法人丸文財団より国際交流助成を受け国際会議で研究発表を行いました
理工学研究科理工学専攻電気・電子工学領域 博士前期課程1年の杉浦 雛姫さんが一般財団法人丸文財団より国際交流助成を受け国際会議で研究発表を行いました。 この助成は、産業技術分野ならびにその関連分野における、外国人および日...
NEWS | お知らせ
理工学研究科博士前期課程2年の星野 航太さんがAPWS 2024でBest Poster Awardsを受賞しました
理工学研究科理工学専攻電気・電子工学領域 博士前期課程2年の星野 航太さんがThe 11th Asia-Pacific Workshop on Widegap Semiconductors (APWS 2024)でBes...