NEWS | トピックス
SOLVE! 参画大学(全国14大学)を対象とした第1回ソーシャル・アントレ道場を開講しました
6月16日(月)、共助資本主義の実現に向けた大学連合「SOLVE!」の新プログラムとなる「ソーシャル・アントレ道場」の第1回が、上智大学四谷キャンパスで開講されました。本プログラムはSOLVE!加盟の14大学に在籍する学...
NEWS | トピックス
「卒業生が活躍している大学」調査で上智大学が総合2位、私立大学で1位となりました
日本経済新聞社と日経HRが公表した「企業人事に聞いた『卒業生が活躍している大学』調査」の「新・就職力ランキング 2025-2026」で、上智大学が総合2位(私立大学1位)となりました。 本調査では、企業の人事担当者が直近...
NEWS | プレスリリース
上智大学がビズリーチ・キャンパスと提携‐OB/OG訪問を起点に、学生のキャリア支援を強化します
学生と卒業生、大学と同窓会組織が相互につながるキャリア支援モデルの構築を目指す 上智大学は、株式会社ビズリーチ(所在地:東京都渋谷区/代表取締役社長:酒井哲也)が運営するOB/OG訪問ネットワークサービス「ビズリーチ・キ...
NEWS | トピックス
上智大学とテンプル大学ジャパンキャンパスの合同・英語キャリアフェアに300名以上の学生が参加しました
2024年9月26日、上智大学とテンプル大学ジャパンキャンパス(以下TUJ)は四谷キャンパスで合同キャリアフェアを開催しました。今年のイベントは2019年以来初めての対面形式で行われました。運営はすべて英語で実施され、両...
NEWS | トピックス
上智大学とテンプル大学ジャパンキャンパスが恒例の合同・英語キャリアフェアを開催
13企業と学生221名が参加 2023年10月11日、本学とテンプル大学ジャパンキャンパス(以下TUJ)は、キャリアフェアをオンラインで合同開催しました。すべて英語のみで行われた本イベントには両大学から合わせて、過去最高...
NEWS | トピックス
ジョイント・キャリアセミナー「国際開発金融機関について学ぼう」を開催しました
2023年10月6日(金)、17時半から、2号館17階国際会議場にてジョイント・キャリアセミナーを開催しました。 本セミナーは、東京に事務所を構えるアジア開発銀行(ADB)、アフリカ開発銀行(AfDB)、欧州復興開発銀行...
NEWS | トピックス
ポルトガル・カトリック大学の学長が来校し、オンライン・イベント『女性活躍の未来』を開催しました
10月5日、本学協定校であるポルトガル・カトリック大学(UCP)学長のIsabel Capeloa Gil教授を四谷キャンパスにお招きし、オンライン・イベント『女性活躍の未来』が開催されました。このイベントは、本学研究推...
NEWS | お知らせ
シナモンAI代表取締役Co-CEO 平野未来氏と学長の対談「他人の天国、自分の地獄」を掲載しました
「プロフェッショナル・スタディーズ」のウェブサイトにおいて、本学の曄道佳明学長と様々な企業のトップとの対談「求道者たち」を連載しています。 対談シリーズ最終回となる今回は、AI技術を活用し「新しい未来」を目指すビジネス展...
NEWS | トピックス