上智大学の制度を利用して、在学中や卒業後に海外で学ぶ手段はいくつかあります。期間、単位の取得の有無、費用などの点で異なるさまざまな制度がありますが、大きく分けて1学期以上の長期留学、夏期・春期休暇を利用した短期留学、海外でのインターンシップ、海外大学院への進学があります。所属学部を問わず、自分に合ったプログラムが活用できます。

長期留学

海外の大学や教育機関に1学期以上在籍し学びます。交換留学、一般留学、休学留学があります。

交換留学

交換留学制度は、上智大学と交換留学協定を結んでいる海外の大学との間で、1年間または1学期間(半年)で学生を相互に派遣、受入をする制度です。世界約80カ国に300を超える交換留学協定校があり、交換留学生として毎年350名以上の学生が海外で学び、海外の協定校から500名以上の交換留学生を受け入れています。

交換留学生として留学するためには学内選考がありますが、一定の条件を満たせば十分に留学できる枠がありますので、留学意志のある学生には幅広いチャンスが広がっています。学費互換制度により、留学先の授業料は免除されるため、学費が高額な国への留学も、主に渡航費、滞在費、教材費などの負担で実現できるのが魅力です。留学先で取得した単位の認定制度もあり、4年間で卒業することも可能です。

交換留学には、通常の交換留学プログラムのほか、Sophia AIMS(SAIMS)プログラム、LAP(Sophia-Nanzan Latin America Program)や、大学院限定の交換留学など、さまざまな種類があります。

一般留学

学位授与権のある大学を自由に選択し、私費で留学します。手続きは個人で行い、学費は上智大学と留学先大学の双方に納入しますが、1学期以上の留学では一定の奨学金が受給できる「海外留学奨励費」に申請できます。単位の認定やクォーター(1/2学期)単位での留学も可能です。

休学留学

上智大学を休学して海外勉学するもので、休学した期間だけ卒業が延期されますが、留学先や形態を自由に選択できます。休学期間の授業料が減額される制度もあり、クォーター(1/2学期)単位での留学も可能です。

在学生向けの長期留学の情報についてはWeb Piloti「グローバル教育・留学」ページをご覧ください。

短期留学(海外短期プログラム)

夏期・春期の長期休暇などを利用して世界各地で学びます。様々な研修先があります。

海外短期語学講座

外国語教育の一環として、上智大学の交換留学協定校等が主催する語学プログラムに参加するもので、語学能力の向上を目的としています。参加者は、上智大学で行われる所定の事前指導を通して十分な準備を行った上で、夏期休暇もしくは春期休暇の語学プログラムに参加することになります。長期休暇に集中的に語学力を伸ばしたい学生に向いており、海外経験が無くても参加しやすいプログラムです。留学に向けての主体的な取組みが参加者には求められます。

海外短期研修

上智大学の交換留学協定校等で実施される短期プログラムへ参加し、外国語で専門科目を学びます。この研修参加のためには一定の語学能力が求められており、夏期休暇や春期休暇を利用して、自らの語学能力を活用しながら集中的に専門科目を学びたい学生に向いています。

実践型プログラム

(スタディツアー・ボランティア等)学内の事前講義で各テーマや地域の理解を深め、現地で実践的に学ぶことができるプログラムです。

海外でのインターンシップ(授業科目)

上智大学と協定を結んだ企業、国際機関、団体などで就業体験をし、事前・事後の講義受講や課題提出を行うことで単位が取得できます。就業・実務経験を通じて、大学で学んだ専門知識や技能をグローバル社会の中でどのように活かすのか、あるいは自分が残りの大学生活で何を学ぶべきかといった気づきを得る機会となります。実習先は国内が主ですが、一部海外で実施するものもあります。

在学生向けの詳細情報は、Web Piloti「インターンシップ科目」ページをご覧ください。

海外大学院への進学

海外大学院特別進学制度

上智大学には提携する海外大学院への特別進学制度があり、推薦に基づき出願することによって、一般受験者より優先的に審査される、一部授業料が減免されるなどの優遇を受けることができます。

海外大学院特別進学制度 対象校紹介

ジョージタウン大学大学院

米国のジョージタウン大学(Georgetown University)は、1789年にイエズス会によって創設された名門私立大学で、ワシントンDCに所在しています。上智大学とは最も連携の深い協定校の一つです。

コロンビア大学TC

1887年に米国のニューヨークに創立されたコロンビア大学(Columbia University) Teachers College(TC) は、コロンビア大学から独立した大学院であり、米国でトップレベルの教育大学院です。

コロンビア大学SPS

コロンビア大学(Columbia University) School of Professional Studies (SPS)は、1995年に開設されたコロンビア大学で最も新しい大学院です。

フォーダム大学大学院

米国のフォーダム大学(Fordham University)は、1841年にイエズス会がニューヨークに設置した総合大学で、全米の大学の中でも評価が高く優位にある大学です。

ボストンカレッジ大学院

米国のボストンに所在するボストン・カレッジは、イエズス会によって1863年に創立された私立総合大学です。提携するLynch School of Education and Human Developmentは教育学の分野でトップレベルの大学院です。


在学生向けの詳細情報は、Web Piloti「海外大学院特別進学制度」ページをご覧ください。

Graduate Institute(スイス・ジュネーブ)との3+2プログラム

ジュネーブ国際・開発研究大学院

上智大学の学部で3年間+ジュネーブ国際・開発研究大学院の大学院(Graduate Institute)で2年間の修士課程の計5年間で、学士号(上智大学)と修士号(ジュネーブ国際・開発研究大学院)を取得できる制度が3+2プログラムです。

ジュネーブ国際・開発研究大学院での1年目は本学からの「交換留学生」として留学し、留学中に履修した科目を上智大学で認定のうえ、卒業要件を満たすことで上智大学の学士号が授与されます。ジュネーブ国際・開発研究大学院では、学部交換留学の1年間を含む2年間で卒業に必要な単位を取得し修士号の取得を目指します。

在校生向けの詳細情報は、Web Piloti「The Graduate Instituteとの3+2プログラム」ページをご覧ください。

 

留学インフォメーション

留学費用と奨学金

交換留学では留学先大学に授業料を納入する必要はありません(本学のみに納入)。ただし、留学先大学指定の保険などの諸経費は個人負担となる場合があります。一般留学や休学による留学では、本学と留学先大学の双方に学費を納入する必要があります。留学中の旅費や現地での生活費は本人負担となり、例えば1年間留学する場合、渡航先にもよりますが、渡航費や生活費など必要経費として150万~300万円程度が見込まれます。留学の種類により申請できる奨学金制度は異なりますが、日本学生支援機構(JASSO)の奨学金や、上智大学の多種多様な学内奨学金があります。

留学カウンセリング制度

「留学に興味はあるけれど何から手をつけていいかわからない」「留学計画に不安がある」など、大学の留学プログラムに限らず、留学に関することなら何でも相談できる在学生向けの留学カウンセリング制度があります。専門のカウンセラーが皆さんの悩みや質問に、的確にお答えします。

留学フェア

毎年6~7月頃に、上智大学の幅広い留学制度について紹介する在学生向けのイベント「留学フェア」を開催しています。留学全般に関する説明会や留学を経験した先輩との座談会など、留学に関するさまざまな企画があり、留学情報の入手や留学準備に役立てることができます。

入学から卒業までのプログラム活用例

(3年次秋学期から留学の場合)

1年次4月
  • 留学ガイダンスへの参加や留学カウンセリング(在学中いつでも可)などで情報収集。
  • 海外短期語学講座ガイダンス申込、参加。
  • GL-Net(Global Network;留学生と日本人学生の国際交流プログラムを企画・実施するボランティア団体)などで学内で国際交流活動。
1年次5月~9月
  • 夏休み中に海外短期語学講座に参加し、長期留学へのモチベーションが高まる。
  • 長期留学に向けてTOEFL iBT®の勉強・受験開始。
  • 留学フェアへの参加など、さらなる情報収集。
  • LLC(Language Learning Commons)や英語学習アドバイザーの活用。
2年次9月~11月
  • 希望大学の語学要件および学内成績要件をクリア。
  • 交換留学学内選考への申込み~面接。
2年次12月~3年次7月
  • 留学先の決定。出願手続き。
  • 渡航前オリエンテーション、安全管理ガイダンスに参加。
  • ビザ申請、渡航準備。
3年次8月~4年次6月

留学出発~帰国

帰国後
  • 留学経験を活かした就職活動/海外大学院進学制度への出願
  • 交換留学生サポーター(来日した交換留学生をサポートするボランティアプログラム)などの国際交流活動。留学帰国後も語学力を維持。
大学卒業後
  • 海外大学院特別進学制度を利用して大学院に進学

在学生向けの長期留学の情報についてはWeb Piloti「グローバル教育・留学」ページをご覧ください。

上智大学 Sophia University