NEWS | トピックス
ウクライナの人気歌手ジェリー・ヘイル氏が教育学科の学生と交流しました
10月24日、「ウクライナ地雷対策会議(UMAC)2025」開催にあわせて来日したウクライナの人気歌手ジェリー・ヘイル(Jerry Heil)氏が、本学を訪問し、総合人間科学部教育学科の国際教育開発学ゼミ(小松太郎教授)...
NEWS | トピックス
健康教育をテーマにタイ・マヒドン大学との国際オンライン協働学習(COIL)を実施しました
6月7日、総合人間科学部の教育学科および看護学科の学生・大学院生が、タイのマヒドン大学公衆衛生大学院の大学院生とともに、オンラインによる国際協働学習(COIL:Collaborative Online Internati...
NEWS | トピックス
福祉メディアサークル wel-bee(ウェルビー)が「社会福祉学生ヒーローズ賞」を受賞しました
本学学生を中心とする、学生による学生のための福祉ウェブマガジンを発行する福祉メディアサークルwel-bee(ウェルビー)(代表 総合人間科学部社会福祉学科3年前田一葉さん)が、全国社会福祉法人経営者協議会主催「社会福祉学.........
NEWS | トピックス
ウクライナの大学と緊急期の教育継続をテーマにオンライン合同ゼミを実施しました
今年4月から5月にかけて、総合人間科学部教育学科の小松太郎教授が指導する科目「国際教育開発学演習」において、ウクライナの都市リビウに位置するウクライナ・カトリック大学(UCU)とオンラインで合同ゼミを行いました。上智大学...