NEWS | プレスリリース
JICA発行の社会貢献債(ソーシャルボンド)への投資について
上智大学などを運営する学校法人上智学院は、2018年6月に独立行政法人国際協力機構(以下「JICA」)が発行する債券「JICA債」への投資を実施しました。 JICA債は、日本における政府開発援助(ODA)の一元的な実施機...
NEWS | プレスリリース
上智学院とイオンがグローバル人材育成に向けて産学連携協定を締結します
この度、上智学院などを運営する学校法人上智学院と、イオン株式会社、株式会社イオン銀行、株式会社イオンファンタジーは、世界の変化に対応できるグローバル人材の育成を目指して、2018年6月29日に産学連携協定を締結します。 ...
NEWS | プレスリリース
本学が開発した医療用多言語対応情報提供システムSoCHAS 聖マリアンナ医科大学東横病院で7月より実証実験開始
上智大学の理工学部情報理工学科高岡詠子教授らは、2015年より医療用多言語対応情報提供システムSoCHAS(ソーカス=Sophia Cross-lingual Health Assistant System)を開発してい...
NEWS | プレスリリース
関西学院大学と連携及び協力に関する包括協定を締結しました
関西学院大学・村田学長(左)と曄道学長 2018年6月20日、関西学院大学(兵庫県西宮市、学長:村田治)と上智大学は、「キリスト教の精神を基に、国際性の高い教育研究を展開し、隣人・社会・世界に貢献する」という両大学に共通...
NEWS | プレスリリース
上智大学・国際基督教大学が連携及び協力に関する包括協定を締結しました
ICU日比谷学長(左)と曄道学長 世界水準の教育研究を進めるトップ大学や国際化を牽引するグローバル大学を支援する「スーパーグローバル大学創成支援事業」の中間評価において最高評価の「S」を獲得した、上智大学と国際基督教大学...
NEWS | プレスリリース
上智学院と国際食文化交流協会が連携協定を締結しました
「言語」「食」「異文化」をテーマに国際親善・文化交流の機会を社会に提供 上智学院理事長の佐久間勤(左)と三國清三氏 上智大学などを運営する学校法人上智学院と、一般社団法人国際食文化交流協会(東京都新宿区、代表理事:三國清...
NEWS | プレスリリース
あおぞら銀行×上智大学・共同研究 「あおぞら上智シニア消費指数」調査開始1年経過
2018年3月は昨年と比べシニアの消費意欲が強い 株式会社あおぞら銀行(代表取締役社長兼最高経営責任者(CEO):馬場信輔、本店:東京都千代田区)と、上智大学は、シニア層の消費動向・意欲を指数化する研究を2017年2月よ...
NEWS | プレスリリース
熊本地震写真展「熊本の高校生が撮ったリアル」を開催
初日には熊本県公式キャラクターのくまモンも来校 2018年4月17日~20日@四谷キャンパス (展示作品より) 修復中の熊本城 上智大学では、2018年4月17日(火)~20(金)の期間、四谷キャンパスにおいて、熊本地震...
NEWS | プレスリリース
東京2020 オリンピック・パラリンピックとその先の共生社会の構築に向けた人材育成のために、今年度から連携講座を開講
本学は、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社(代表取締役社⻑:⾦杉恭三、本社:東京都渋⾕区)と、パラリンピックと障がい者スポーツの現状を学ぶことで、共生社会の構築に向けて何が必要かを考える授業を2018 年度春学期(4 ...