Articles

News ニュース記事一覧

新しい順

NEWS | トピックス

文学部新聞学科の学生が手掛けた3作品が東京ビデオフェスティバル2025で入賞しました

“市民による市民のための映像祭”と呼ばれ、ドキュメンタリーやドラマやアニメなどジャンルを問わない映像作家の登竜門「東京ビデオフェスティバル2025(TVF2025)」で、文学部新聞学科の学生たちが制作した3作品がTVFア...

  • #教育
  • #学生
  • #受賞・採択
  • #新聞学科
  • #文学部

Read

NEWS | プレスリリース

文部科学省スーパーグローバル大学創成支援事業の事後評価において、本学の取組みが「S」評価を得ました

3月28日に公表された文部科学省スーパーグローバル大学創成支援事業(以下、SGU事業)の事後評価において、本学で「タイプB:グローバル化牽引型」に採択され取組んだ「多層的ハブ機能を有するグローバルキャンパスの創成と支援ガ...

  • #教育
  • #研究
  • #入学希望の方
  • #保護者・保証人・高校教員の方
  • #卒業生の方
  • #一般・社会人の方
  • #企業・報道の方

Read

NEWS | お知らせ

広報紙『上智大学通信 第482号』を発行しました

大学と学生、およびその父母・保証人との間にコミュニケーションを図ることを目的とした広報紙『上智大学通信 第482号』を発行しました。

  • #教育
  • #研究
  • #学生生活
  • #入学希望の方
  • #保護者・保証人・高校教員の方
  • #卒業生の方
  • #一般・社会人の方
  • #企業・報道の方

Read

NEWS | お知らせ

上智大学がQS分野別大学ランキングで4分野にランクインしました

2025年3月12日(水)19時(日本時間)に発表されたQS分野別大学ランキングにおいて、本学は4つの分野でランクインいたしました。 今回ランクインした分野は以下のとおりです。 QS(Quacquarelli Symon...

  • #教育
  • #研究
  • #入学希望の方
  • #保護者・保証人・高校教員の方
  • #卒業生の方
  • #一般・社会人の方
  • #企業・報道の方

Read

NEWS | トピックス

国際原子力機関(IAEA)事務局長が本学を訪れ、協力に関する覚書の署名式と学生との交流会が行われました

2月20日、オーストリア・ウィーンに本部を構える国際原子力機関(IAEA)より外務省賓客として来日されたラファエル・マリアーノ・グロッシー事務局長が四谷キャンパスを訪問され、本学との今後の連携に向けた「協力に関する覚書(.........

  • #教育
  • #研究
  • #教員

Read

NEWS | お知らせ

上智地球市民講座(公開講座)2025年度春学期受講生募集中

  • #教育
  • #入学希望の方
  • #保護者・保証人・高校教員の方
  • #卒業生の方
  • #一般・社会人の方
  • #企業・報道の方

Read

NEWS | トピックス

韓国・西江大学との学術交流プログラムSOFEXを実施しました

上智大学では、共にカトリック・イエズス会を設立母体とする本学の協定校である韓国・西江大学と、2018年度より学術交流プログラムSOFEXを実施しています。プログラムは、西江大学と共同で秋学期に開講する全学共通科目「東アジ...

  • #教育
  • #学生
  • #イベントレポート

Read

NEWS | トピックス

アムステルダム自由大学と学術交流協定を締結しました

上智大学(Sophia University)とアムステルダム自由大学(Vrije Universiteit Amsterdam)は、オランダのアムステルダム自由大学キャンパスにおいて、協力に関する覚書を締結しました。

  • #教育
  • #研究
  • #留学
  • #海外大学院

Read

NEWS | トピックス

2024年度アントレプレナーシップ養成講座の最終発表会を実施しました

今年度で第2回となる、上智大学Sophia Future Design Platform推進室が主催する「アントレプレナーシップ養成講座(全10回)」を、10月17日から12月19日にかけて開講しました。

  • #教育
  • #学生
  • #入学希望の方

Read

NEWS | お知らせ

広報紙『上智大学通信 第481号』を発行しました

大学と学生、およびその父母・保証人との間にコミュニケーションを図ることを目的とした広報紙『上智大学通信 第478号』を発行しました。

  • #教育
  • #研究
  • #学生生活
  • #入学希望の方
  • #保護者・保証人・高校教員の方
  • #卒業生の方
  • #一般・社会人の方
  • #企業・報道の方

Read

NEWS | トピックス

カリフォルニア大学バークレー校Haasビジネススクールとの短期ビジネスコースを実施しました

上智大学Sophia Future Design Platform推進室では、UC Berkeley Executive Education(以下Berkeley Exec Ed) とUC Berkeley’s Haas.........

  • #教育
  • #社会連携

Read

NEWS | トピックス

経済学部ゼミ生が日本伝統工芸とものづくりの魅力を伝える展示会を開催しました

経済学部経営学科アダム・ジョンズ教授のゼミ生8名と企業12社が協力し、日本の伝統工芸とものづくりの新たな可能性を探る展示会「SOTOBORI展」を12月10日~21日までの12日間、東京・日本橋横山町のTOI ビルにて

  • #教育
  • #学生
  • #イベントレポート
  • #経営学科
  • #経済学部

Read

上智大学 Sophia University