NEWS | お知らせ
令和3年度科学研究費助成事業(科学研究費補助金)研究成果公開促進費(データベース)競争入札の公告について
令和3年度科学研究費助成事業(科学研究費補助金)研究成果公開促進費(データベース)の交付内定を受け、上智大学による「日本近代辞書・字書データの入力作業」(データベースの名称:日本近代辞書・字書データベース)の競争入札につ...
NEWS | お知らせ
ドイツ文学科とデュッセルドルフ大学の学生たちがオンライン交流プラットフォームを立ち上げました
両大学から60人が参加し語学学習と文化交流に取り組む Onlineの「O」ポーズをとる両大学の学生たち 2021年春学期より、文学部ドイツ文学科の学生たちと、ドイツの協定校であるデュッセルドルフ大学の学生たちが、語学学習...
NEWS | お知らせ
4月12日からの2021年度春学期の授業について
2021年4月10日 上智大学 4月12日(月)から2021年度春学期の授業が開始されます。 新型コロナウイルスの感染状況については、日々刻々と変化し予断を許さない状況が続いており、政府による「まん延防止等重点措置」が東...
NEWS | お知らせ
卒業生からの支援により新型コロナウイルス感染予防対策を実施しました
光触媒コーティングを行う王さん 今年度の対面授業実施にあたり、新型コロナウイルス感染拡大予防のため、キャンパス内での新しい行動様式が求められています。 そのような中、卒業生の王勝文さん(11年法環卒)から「光触媒コーティ...
NEWS | お知らせ
助産学専攻科が「全国助産師教育協議会賞」を受賞
賞状と記念品を手にする2020年度修了生 3月20日、第35回日本助産学会学術集会において、全国助産師教育協議会および日本助産学会の共催で、「助産の力で健康な社会を!-助産の力を未来につなぐ-」というテーマのもと学生発表...
NEWS | お知らせ
公式キャラクター ソフィアンくんのLINEスタンプを発売開始
【着ぐるみver.】より 上智大学公式キャラクター ソフィアンくんのLINEスタンプが、4月6日よりLINEクリエイターズマーケットで配信されました。 ソフィアンくんは2012年に誕生し、2013年に大学の公式キャラクタ...
NEWS | お知らせ
師岡文男名誉教授が令和2年度「大学体育教育賞」を受賞
賞状を手にする師岡文男名誉教授 3月22日、師岡文男名誉教授(文学部保健体育研究室)が、大学体育に長く携わり、大学体育の発展・充実に貢献したとして、公益社団法人全国大学体育連合会より、令和2年度「大学体育教育賞」を受賞し...
NEWS | お知らせ
キャンパスでの新しい行動様式を呼び掛けるSophia New Normalプロジェクトが始動
NEWS | お知らせ
(学部新入生の皆さんへ)学生生活に関するe-Learningの受講について
学部新入生の皆さんへ 学生生活に関するe-Learningの実施について、大学掲示板(Loyola)に詳細を掲示しました。学部新入生のみなさんには全員受講いただくことになっていますので、必ず確認してください。 上智大学 ...
NEWS | お知らせ
(※募集は締め切りました)【2021年度春学期】新入生向けモバイルWi-fiルーター&ノートPC有料貸出について
【申請期限:4月6日(火)23時59分】 経済的な事情等により、オンライン授業の受講環境(パソコン、Wi-fi等のインターネット環境)を準備するのが難しい新入生を対象に、ノートパソコンとモバイルWi-fiルーター(75G...
NEWS | お知らせ
理工学部物質生命理工学科の神澤信行教授と臼杵豊展教授がJST研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)トライアウトタイプに採択されました
国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)は令和2年度追加公募(トライアウトタイプ:with/postコロナにおける社会変革への寄与が期待される研究開発課題への支援)の採択課題を決定し、本学より申請した以下2件の研究課題...
NEWS | お知らせ