NEWS | プレスリリース
衛星データと深層学習を応用してデング熱発生の時空間分布を予測:「国・地域」から、細かな「時空間」レベルでの予測に挑戦
上智大学大学院地球環境学研究科地球環境学専攻の安納 住子教授、中部大学の平川 翼講師(AI数理データサイエンスセンター、中部高等学術研究所 所属)、杉田 暁准教授(国際GISセンター、工学研究科創造エネルギー理工学専攻 ...
NEWS | お知らせ
理工学部機能創造理工学科の田中 秀岳 准教授がマザック財団の研究開発助成に採択されました
理工学部機能創造理工学科の田中 秀岳 准教授が、公益財団法人 マザック財団「2022年度研究開発助成」に3月15日に採択されました 「炭素繊維強化樹脂の放電援用旋削加工用工具の開発」 本研究は従来の材料に変わり適用範囲が...
NEWS | プレスリリース
分子間の相互作用を体感できる分子模型を開発:科学教育だけでなく、分子デザインのツールとしても活用可
上智大学理工学部物質生命理工学科の近藤次郎准教授は株式会社StudioMIDASの中村昇太氏と共同で、科学教育用のオリジナル分子模型「BasePairPuzzle」(図1)を開発し、これを用いた教育プログラムを発表しまし...
NEWS | お知らせ
理工学部物質生命理工学科の三澤 智世助教が触媒科学計測共同研究拠点の提案型共同研究に採択されました
理工学部物質生命理工学科の三澤 智世助教が、触媒科学計測共同研究拠点の「令和4(2022)年度 提案型共同研究」に1月23日 採択されました。 研究課題:「酸素架橋ルテニウム二核錯体を用いた有機物の酸化反応」 研究概要:...
NEWS | お知らせ
“第13回化粧品開発展 東京2023”への出展のお知らせ
2023年1月11日(水)~1月13日(金)の3日間、東京ビッグサイトで、「“第13回化粧品開発展 東京2023”」が開催されます。化粧品開発展2023は原料、OEM、パッケージ、研究機器、販促製品など、化粧品の研究・企...
NEWS | プレスリリース
沖縄固有種”カーブチー”の機能性果皮エキスを開発しました
アルビオンとの共同研究により抗酸化・抗老化作用をもつ新しい高級化粧品の開発が期待 上智大学理工学部物質生命理工学科の臼杵豊展教授は、高級化粧品メーカーの株式会社アルビオン(東京都中央区、代表取締役社長:小林 章一)および...
NEWS | プレスリリース
植物毒素の化学合成と機能解明に成功しました
新しい農薬の開発と食糧問題解決に期待 本研究の要点 植物毒素foeniculoxinの化学合成(全合成)と絶対立体配置の決定に世界で初めて成功 Foeniculoxinの植物毒性発現機構を解明 上智大学理工学部物質生命理...
NEWS | プレスリリース
高エネルギー原子核衝突反応における 超低運動量粒子の起源を新たに特定しました
クォーク・グルーオン・プラズマの解明へ一歩前進 理工学部機能創造学科の平野 哲文教授と、博士後期課程3年の金久保優花さん(現ユヴァスキュラ大学 博士研究員 兼 上智大学 理工共同研究員)、国際教養大学の橘 保貴助教の研究...
NEWS | お知らせ
理工学部物質生命理工学科の竹岡 裕子 教授が公益財団法人大倉和親記念財団の研究助成に採択
理工学部物質生命理工学科の竹岡 裕子 教授が公益財団法人大倉和親記念財団の「2022年度(第53回)研究助成 女性研究者部門」に11月2日に採択されました ■研究課題: 「軟骨材料を目指した生分解性ポリウレタンと水酸アパ...
NEWS | お知らせ
理工学部機能創造理工学科の田中秀岳 准教授が第19回国際工作機械技術者会議(IMEC2022)で研究成果のポスター展示を行います
第19回国際工作機械技術者会議(IMEC2022)でのポスター展示のお知らせ 一般社団法人日本工作機械工業会・株式会社東京ビッグサイト主催による、第19回国際工作機械技術者会議(IMEC2022)が JIMTOF2022...
NEWS | お知らせ
理工学部物質生命理工学科の鈴木 伸洋 准教授が「アグリビジネス創出フェア2022」に出展します
「アグリビジネス創出フェア2022」への出展のお知らせ 2022年10月26日(水)~10月28日(金)の3日間、東京ビッグサイトで、「アグリビジネス創出フェア2022」が開催されます。 アグリビジネス創出フェア2022...
NEWS | お知らせ
総合グローバル学部総合グローバル学科の田中 雅子教授がトヨタ財団「2022 国際助成プログラム」に採択
総合グローバル学部総合グローバル学科の田中 雅子教授がトヨタ財団「2022 国際助成プログラム」に9月28日に採択されました。 また、本プログラムの今年度の採択案件のうち、選考委員会のメンバー間で比較的評価が高かったプロ...