Articles

News ニュース記事一覧

新しい順

NEWS | お知らせ

国際関係研究所主催「ソフィアン国家公務員と話そう—日本、世界で活躍する先輩たち」を開催しました

10月30日、国際関係研究所主催(後援:上智大学ソフィア会)「ソフィアン国家公務員と話そう—日本、世界で活躍する先輩たち」が、四谷キャンパス6号館6階ソフィアンズクラブで開催されました。本イベントは、藤崎一郎元駐米大使(...

Read

NEWS | お知らせ

理工学専攻 機械工学領域 博士前期課程2年の浅里 大地さんがNACE International East Asia and Pacific Area ConferenceでBEST STUDENT POSTER、理工学専攻 機械工学領域 博士前期課程2年の本間 智華さん 大堀 正晴さん、理工学専攻 機械工学領域 博士前期課程1年の杉山 優理さんがSTUDENT POSTER AWARDSを受賞

左から 本間さん、大堀さん、浅里さん、杉山さん 国際会議名:NACE International East Asia and Pacific Area Conference 賞 名:BEST STUDENT POSTER...

Read

NEWS | お知らせ

2019年度「“上智大学と八雲町”交流事業」のゴールとなる八雲町PRイベント(都内レストランにて開催)に本学学生が参加しました

北海道八雲町との交流事業※は今年で4回目を迎えましたが、今年度は「八雲町の魅力発見と発信~キミの力でマチを盛り上げよう~」というテーマに基づき、初の民泊とインターンシップを取り入れたプログラム(9月16日~21日)が組ま...

Read

NEWS | お知らせ

教皇フランシスコ来訪記念写真展「ローマ教皇と上智大学」を開催中です

11月14日から、2号館1階エントランスにおいて、教皇フランシスコ来訪記念写真展「ローマ教皇と上智大学」が開催されています。 本学の歴史を紐解くと、ローマ教皇との関わりは深く、本学の設立に重要な役割を果たしたヨゼフ・ダー...

Read

NEWS | お知らせ

理工学研究科 理工学専攻 物理学領域 博士後期課程1年の金久保 優花さんが国際会議「クォーク物質2019」にてNuclear Physics A Elsevier Young Scientist Awardsを受賞

国際会議名:第28回超相対論的原子核衝突国際会議(クォーク物質2019) 賞 名:Nuclear Physics A Elsevier Young Scientist Awards 受賞日:2019年11月9日 受賞者:...

Read

NEWS | お知らせ

理工学研究科 理工学専攻 博士後期課程1年 富岡 望さんが第52回酸化反応討論会 優秀ポスター賞を受賞

学会名:第52回酸化反応討論会 賞 名:優秀ポスター賞 受賞者:富岡 望(理工学研究科 理工学専攻 博士後期課程1年) 発表題目:ルテニウム(II)錯体上のアニリンの酸化による窒素-炭素結合生成反応 受賞日:2019年1...

Read

NEWS | お知らせ

理工学研究科 理工学専攻 電気・電子工学領域 博士前期課程2年の佐藤 拓哉さんが第56回鉄道サイバネ・シンポジウム学生優秀論文賞を受賞

学会名:日本鉄道サイバネティクス協議会 第56回鉄道サイバネ・シンポジウム 賞 名:学生優秀論文賞 受賞日:2019年11月7日 受賞者:佐藤 拓哉(理工学研究科 理工学専攻 電気・電子工学領域 博士前期課程2年) 発表...

Read

NEWS | お知らせ

理工学部 物質生命理工学科 堀越 智 准教授の研究が新聞に掲載されました

理工学部 物質生命理工学科 堀越 智 准教授の研究が日刊工業新聞(10/30)に掲載されました。 理工学部 物質生命理工学科 堀越 智 准教授の研究が下記の通り掲載されました。 ◆日刊工業新聞(10/30日付) 「プラズ...

  • #研究
  • #企業・報道の方

Read

NEWS | お知らせ

文学部新聞学科3年の石田結愛さんが第3回ヤングリポーター・コンペティション「大賞」を受賞

石田結愛さん(受賞作品の一場面から) 報道やジャーナリズムに関心を持つ若者たちを対象にした報道作品コンクール第3回ヤングリポーター・コンペティションで、本学文学部新聞学科3年の石田結愛さんの映像ドキュメンタリー「明日も吃...

Read

NEWS | お知らせ

シンポジウム「キリスト教と国連の平和構築~教皇フランシスコの南スーダンや他の平和構築への取り組み」を開催しました

2019年10月5日(土)午後1時から、国連Weeksの一環として上智大学人間の安全保障研究所が主催する教皇フランシスコ訪日記念特別シンポジウムが、上智大学四谷キャンパス2号館17階の国際会議場で開催されました(後援:イ...

Read

NEWS | お知らせ

上智学院の基礎統計を広く集計・整理した『Sophia Factbook FY2018』を発行

Read

NEWS | お知らせ

緒方貞子名誉教授のご逝去について

緒方貞子名誉教授 2019年10月22日、緒方貞子 本学名誉教授が逝去されました。 緒方先生は、その豊富な知識と経験とによって、高等教育の発展に寄与し、世界で活躍する若者を多く育てられただけでなく、国連難民高等弁務官や国...

Read

上智大学 Sophia University