Articles

News ニュース記事一覧

新しい順

NEWS | お知らせ

本学学生が海外の学生とオンラインで共に学び、交流するイベントを実施しました

MJIITとの交流会 コロナ禍によって、留学を含めた多くの海外プログラムが中止となっている中、本学では、春学期中に海外の大学の学生とオンラインで共に学び、交流するイベントを実施しました。 「世界の高等教育機関における学び...

Read

NEWS | お知らせ

本学経済学部経済学科の本田文子教授がJST国際科学技術協力基盤整備事業 国際緊急共同研究・調査支援プログラム(J-RAPID)に採択

国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)関連「国際緊急共同研究・調査支援プログラム(J-RAPID)」において、新規課題の採択を決定し、本学より以下の課題が採択されました...

  • #研究
  • #企業・報道の方

Read

NEWS | お知らせ

2020年度9月期学位授与式および秋学期入学式について

2020年度9月期学位授与式および秋学期入学式につきまして、今年度はコロナ禍の影響により、一堂に会するのではなくオンライン上でご参加いただく形式で実施いたします。 学生生活の締めくくりとなる学位授与式、また学生生活の出発...

Read

NEWS | お知らせ

オンライン授業に関するアンケートの結果について

2020年 8月 6日 学務担当副学長 大塚寿郎 在学生の皆さんへ 皆さんにご協力いただいたオンライン授業に関するアンケートについて、結果の概要を公表します。回答者数は全学生の約4分の1にあたる3,511人でした。 オン...

Read

NEWS | お知らせ

大気中の硫化カルボニルのミッシングソースの特定と全球収支の解明

人為活動由来の気候変動や光合成量の高精度推定に期待 東京工業大学 物質理工学院 応用化学系の服部祥平助教、本学JSPS特別研究員PDの亀崎 和輝さんらの研究成果が、2020年8月5日(米国東部時間)に「米国科学アカデミー...

Read

NEWS | プレスリリース

上智大学・テンプル大学ジャパンキャンパスが合同で「英語によるバーチャルキャリアフェア」を開催

13社が出展し、外国人学生や高い語学力を持つ学生224人が参加 バーチャル空間に設けられた企業ブース例 上智大学(東京都千代田区、学長:曄道佳明)とテンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区、学長:ブルース・ストロナ...

  • #企業・報道の方

Read

NEWS | お知らせ

(重要)2020年度グリーフケア人材養成講座秋学期の授業方法について

グリーフケア人材養成講座受講生 各位 グリーフケア研究所では、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、上智本学全体の方針に基づき、秋学期のグリーフケア人材養成講座の授業(講義・演習)を、全てオンライン授業にて実施する...

Read

NEWS | お知らせ

特別シンポジウム「コロナ禍と国連」を開催しました

7月4日(土)、本学主催の特別シンポジウム「コロナ禍と国連」が、上智大学国際協力人材育成センターの協力のもと、オンラインで開催されました。当日は本学学生のほか、全国各地から登録した100人以上の高校生や、さらに海外からの...

Read

NEWS | お知らせ

2019年度の学校法人上智学院「事業報告書」と「財務の状況」を公開しました

2019年度の学校法人上智学院「事業報告書」と「財務の状況」を公開しました。 PDFファイルで提供しています。 2019年度 事業報告書 2019年度 財務の状況   学校法人上智学院「事業計画書・事業報告書・...

Read

NEWS | お知らせ

今後の課外活動について

課外活動団体代表者のみなさんへ 上智大学学生センター長 福武 慎太郎 7月17日付学長文書にて、2020年度秋学期授業に関して、オンライン授業の継続を基本とし、一部の授業のみ感染防止対策を十分に取った上で、キャンパスで実...

Read

NEWS | お知らせ

上智学院ソフィア・アーカイブズの設置およびソフィア・アーカイブズブックレット刊行のお知らせ

上智学院は、このたび上智大学史資料室を改組し、「ソフィア・アーカイブズ」を新たに設置しました。 上智学院のさらなる発展のための長期計画「グランド・レイアウト2.1(2019年度~2023年度)」のアクションプランの一つで...

Read

NEWS | お知らせ

理工学専攻応用化学領域 博士前期課程1年の新井勇平さんが2020年度International Microwave Power Institute国際会議で口頭発表功労賞を受賞

理工学専攻応用化学領域 博士前期課程1年の新井勇平さんが2020年度International Microwave Power Institute国際会議で口頭発表功労賞を受賞しました。 学会名:Internationa...

Read

上智大学 Sophia University