AIと社会変化をテーマにした連続セミナーを開催します

人工知能、言語、教育、ビジネス、倫理、法律の見地からAIを巡る最新動向や社会課題に迫る

上智大学(東京都千代田区、学長:曄道佳明)の基盤教育センターでは、2023年10月から12月にかけて、AIと社会変化をテーマにした連続セミナー「「ソフィアAIリテラシーセミナー」を開催いたします。人工知能、言語、教育、ビジネス、倫理、法律と、多様な分野の専門家が、AIを巡る最新動向や諸課題について解説する全6回のセミナーで、広く一般の方にも参加いただける内容となっています。

大規模言語モデルを用いた生成AIの進化は、教育研究活動での活用や業務効率化が期待される一方で、学びの意義や、知識のあり方について大きく問われるようになりました。本セミナーシリーズでは、AIを題材に関連分野の専門家とともに、生成AI時代の社会を展望しながら、理解を深めることを目的としています。

ぜひ多くの方々にご関心をお寄せ頂きたく、事前の告知へのご協力をお願い申し上げます。また、報道関係の皆様の参加も歓迎いたしますので、ご希望の方は下記<参加方法>をご覧の上、お申込みください。

イベント概要

名称

ソフィアAIリテラシーセミナー

実施形態

オンライン(Zoomウェビナー)

対象

一般の方【報道関係の方の聴講も歓迎】 ※無料、要事前申込

参加方法

ウェブサイトからの申込(一般の方、報道関係の方共通):https://piloti.sophia.ac.jp/jpn/article/event/others/ai-seminar/

※第1回、第2回、第6回は学内者対象に対面でも実施します。対面会場での取材希望の方は事前に下記広報グループまでお知らせください。

一般からの問合せ先

上智大学基盤教育センター

E-mail: sophia-geo-co@sophia.ac.jp

第1回

10月10日(火) 17:30-19:00

【人工知能】AIの最前線―われわれはどこに向かうのかー

松原 仁 氏(東京大学次世代知能科学研究センター 教授)

第2回

10月17日(火) 17:30-19:00

【言語】AIの言葉と人間の言葉

川添 愛 氏(言語学者・作家)

第3回

10月24日(火)17:30-19:00

【教育】学校のデジタル化とAIの現状

奈須 正裕 (上智大学総合人間科学部教育学科 教授)

第4回

11月7日(火) 17:30-19:00

【ビジネス】生成AIの光と影

保科 学世 氏(アクセンチュア株式会社執行役員・AIグループ日本統括)

第5回

11月21日(火) 17:30-19:00

【倫理】死者AI技術の動向と死者AI技術をめぐる倫理

佐藤 啓介(上智大学実践宗教学研究科死生学専攻 教授)

第6回

12月5日 (火) 17:30-19:00

【法律】AIと著作権

福井 健策 氏(骨董通り法律事務所 代表 弁護士)

<参考>上智大学の取り組み

「データ駆動型社会」と表現される今日の社会では、ビジネスや公共政策をはじめ、さまざまな場面でデータに基づく意思決定が重要となっています。上智大学では、学部対象のデータサイエンスプログラムのほか、2022年度には大学院に「応用データサイエンス学位プログラム」を開設するなど、さまざまな教育プログラムを提供しています。また、2023年3月には、成績評価における対応方針を発出した後に、教員向けのFDセミナーシリーズ、教育における生成AI利用に関するガイドラインの策定などを行っています。 


報道関係のお問合せ先

上智学院広報グループ

E-mail: sophiapr-co@sophia.ac.jp 電話: 03-3238-3179

上智大学 Sophia University