Articles

News ニュース記事一覧

新しい順

NEWS | トピックス

上智大学の教員とサファデイ・ヨルダン副首相兼外務大臣との意見交換会が行われました

5月9日、ヨルダンの副首相兼外務大臣を務めているアイマン・サファデイ副首相兼外務大臣と、上智大学の教員をはじめとする日本人の研究者が、中東地域の平和の課題や日本とヨルダンの今後の連携などについて、都内で意見交換会を行いま...

  • #学術研究担当副学長
  • #研究
  • #教員
  • #総合グローバル学科
  • #国際関係法学科
  • #グローバル教育センター
  • #法学部
  • #総合グローバル学部

Read

NEWS | お知らせ

法学部の森下哲朗教授が全国銀行学術研究振興財団賞を受賞しました

法学部国際関係法学科の森下哲朗教授が公益財団法人 全国銀行学術研究振興財団の第30回全国銀行学術研究振興財団賞を受賞しました。 団体名:公益財団法人 全国銀行学術研究振興財団 賞 名:第30回全国銀行学術研究振興財団賞 ...

  • #教員
  • #受賞・採択
  • #国際関係法学科
  • #法学部

Read

NEWS | お知らせ

法学部 三浦まり教授が「平塚らいてう賞」を受賞しました

法学部地球環境法学科 三浦まり教授の研究(研究テーマ:「女性の政治参画に関する包括的研究:『男性政治』を打ち破る」)が、学校法人日本女子大学の第17回平塚らいてう賞 顕彰 を受賞しました。 平塚らいてう賞は、・平塚らいて...

  • #教員
  • #受賞・採択
  • #地球環境法学科
  • #法学部

Read

NEWS | お知らせ

法学部 三浦まり教授の著書が「石橋湛山賞」を受賞しました

法学部地球環境法学科 三浦まり教授の著書である『さらば、男性政治』(岩波新書 2023年1月刊)が、一般財団法人 石橋湛山記念財団の2023年度 第44回「石橋湛山賞」(石橋湛山記念財団主宰、東洋経済新報社・経済倶楽部後...

  • #教員
  • #受賞・採択
  • #地球環境法学科
  • #法学部

Read

上智大学 Sophia University