Articles

News ニュース記事一覧

新しい順

NEWS | プレスリリース

総合人間科学部の樋口 匡貴教授らの研究グループが第1回緊急事態宣言期間中の都民の新型コロナウイルス感染症予防行動を調査

行動科学的な観点から公衆衛生上の重大な問題に対するアプローチを提案 上智大学総合人間科学部心理学科の樋口 匡貴教授らの研究グループは、新型コロナウイルス感染症の対策として2020年4月に発出された緊急事態宣言の最中におけ...

  • #研究
  • #企業・報道の方

Read

NEWS | お知らせ

6月21日以降の授業形態について

2021年6月18日 上智大学長 曄道 佳明 2か月近くに及ぶ緊急事態宣言が、ようやく解除されます。これを受けて、本学では、6月21日以降、感染の拡大防止に努めながら、基本としては、春学期当初の授業形態に戻すこととします...

Read

NEWS | お知らせ

令和3年度科学研究費助成事業(科学研究費補助金)研究成果公開促進費(データベース)競争入札の公告について(2回目)

令和3年度科学研究費助成事業(科学研究費補助金)研究成果公開促進費(データベース)の交付内定を受け、上智大学による「日本近代辞書・字書データの入力作業」(データベースの名称:日本近代辞書・字書データベース)の競争入札につ...

  • #研究
  • #企業・報道の方

Read

NEWS | プレスリリース

「上智大学理工学部企業経営者の会奨学金」が、グローバルに活躍する研究者を支援しています

イタリアからの留学生が受給生第1号として来春博士号を取得予定 上智大学(東京都千代田区、学長:曄道佳明)では、現在企業経営者として社会を牽引する本学理工学部卒業生有志からの寄附によって設立された「上智大学理工学部企業経営...

  • #企業・報道の方

Read

NEWS | お知らせ

「自然エネルギー大学リーグ」が発足し、上智大学も加盟しました

各大学の学長が記者発表会で意気込みを語りました(左端が曄道学長) 6月7日(月)、「自然エネルギー大学リーグ」が発足し、設立総会および記者発表会が行われました。設立総会において、同リーグの代表世話人に千葉商科大学の原科幸...

Read

NEWS | お知らせ

第3回「人間の安全保障と平和構築」JICAの平和構築支援~国際機構との連携とその課題~ 2021年6月8日 実施報告

加藤氏 2021年6月8日(火)午後7時5分から、上智大学グローバル教育センターが主催する連続セミナー「人間の安全保障と平和構築」の2021年度の第3回目が、オンライン形式で開催されました。 この連続セミナーは、人間の安...

Read

NEWS | お知らせ

総合人間学部看護学科の塚本 尚子教授が公益財団法人笹川保健財団の研究助成に採択

総合人間学部看護学科の塚本 尚子教授が公益財団法人笹川保健財団の「2021年度研究助成」に6月1日に採択されました ■研究課題: 「ハンセン病療養所の共同体への看護師の参画による、共同体の癒し機能の補完と継承に関する研究...

  • #研究
  • #企業・報道の方

Read

NEWS | お知らせ

Virtual Tour to KOYASAN and Meditation Experience/高野山バーチャルツアーと瞑想体験を開催しました

おススメは観光客の少ない冬の高野山 2021年度春学期、留学生向けに「Virtual Tour to KOYASAN and Meditation Experience」と題したオンラインイベントを開催しました。 高野山...

Read

NEWS | お知らせ

ゴディバジャパン ジェローム・シュシャン社長と曄道学長の対談『正射必中』の第4回(最終回)を掲載しました

「プロフェッショナル・スタディーズ」のウェブサイトにおいて、 本学の曄道佳明学長と様々な企業のトップとの対談「求道者たち」を連載しています。 対談の第六弾は、ゴディバジャパン社長のジェローム・シュシャン氏です。 正射必中...

Read

NEWS | お知らせ

外務省招聘事業MIRAI欧州各国との「日本の経済・ビジネス」プログラムに本学学生が参加しました

「日本の労働市場」に関するグループワーク 外務省の対日理解促進交流プログラム「MIRAI」の一環として、4月26日から5日24日に本学の学生14名と欧州各国の学生27名がオンライン上で交流セッションを行いました。海外との...

Read

NEWS | プレスリリース

コロナ禍によるSDGsへのインパクトを検証 ~上智大学国連Weeks June 2021を開催~

2021年6月10日(木)18:00~19:30 オンライン開催 上智大学(東京都千代田区、学長:曄道佳明)では、2015年9月に国連サミットにおいて採択されたSDGs (Sustainable Development ...

  • #企業・報道の方

Read

NEWS | お知らせ

MIRAI2.0 R&I Week(6/7-11)の研究者参加登録について

若手研究者の視聴参加をMIRAI 2.0 R&I Weekが待ってます(登録期日6/6) - 国際共同研究のマッチメイキング- 「MIRAI2.0」は、スウェーデンの有数の11大学及び日本の8大学の19大学が連携...

  • #研究
  • #企業・報道の方

Read

上智大学 Sophia University