Articles

News ニュース記事一覧

新しい順

NEWS | お知らせ

【重要】2020年度授業開始日の再延期について

2020年 3月31日 上智大学 学生の皆さんへ 2020年3月16日付で、授業開始日の延期等についてお知らせいたしましたが、現時点でも新型コロナウイルス感染収束の見通しが立っておりません。このような状況を鑑み、本学では...

Read

NEWS | お知らせ

2020年度 金・ルビー・銀・銅祝式典およびオールソフィアンの集い(ASF)の開催中止について

5月末日に予定されていた2020年度 金・ルビー・銀・銅祝式典および祝賀会、そして卒業生組織であるソフィア会主催のホームカミングイベント「オールソフィアンの集い (ASF)」は、新型コロナウイルス感染拡大の防止および来場...

Read

NEWS | お知らせ

英文広報誌SOPHIA magazine特別号「教皇フランシスコ来校」を発行しました

Read

NEWS | お知らせ

理工学部機能創造理工学科3年の福田貴之さんが特許を取得しました

理工学部機能創造理工学科3年の福田貴之さんが「自転車用安定片足スタンド」を発明し、特許を取得しました(特許第6671697号) 知的財産権(担当教官:川北喜十郎)の講義レポートを通じて発明し、平成30年度パテントコンテス...

Read

NEWS | お知らせ

経済学部経営学科の閔 廷媛准教授が公益財団法人稲盛財団の研究助成に採択

経済学部経営学科の閔 廷媛准教授が、公益財団法人稲盛財団の「2020年度稲盛研究助成」に3月17日に採択されました ■研究課題: 「組織はヒューマンエラーからどう学習できるか:世界原子力発電所のデータを用いた実証分析」 ...

  • #研究
  • #企業・報道の方

Read

NEWS | お知らせ

海外留学の中止・安全確保について

2020年 3月26日 上智大学 海外滞在中の皆さんへ 3月18日に発出したお知らせの後も、世界中で新型コロナウィルスの感染拡大は続き、各国政府はさらに警戒レベルを引き上げ、外出禁止、入国・出国制限、フライトの減便、国境...

Read

NEWS | お知らせ

【開講中止】グリーフケア公開講座「悲嘆について学ぶ」(東京開講・大阪開講)の受講生を募集します

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、2020年度春期グリーフケア公開講座「悲嘆について学ぶ」は開講中止となりました。 グリーフケア研究所は、2020年度春期グリーフケア公開講座「悲嘆について学ぶ」の受講生を募集します。 ...

Read

NEWS | お知らせ

2020年4月以降の新型コロナウイルス流行に伴うイベント、課外活動等の取り扱いについて

2020年 3月25日 上智大学 学生、教職員の皆さんへ 新型コロナウイルスの流行が広がり、国内での蔓延を防ぐために、非常に重要な時期を迎えています。政府から感染機会を減らす取り組みが要請されたことを受け、本学ではイベン...

Read

NEWS | お知らせ

文学部長と文学部各学科長から、2019年度卒業生へのメッセージを掲載しました

Read

NEWS | お知らせ

2020年度春学期 非正規生の受け入れ中止について(お知らせ)

【対象】交換留学生、Non-Degree生、聴講生、サマーセッション参加学生 現在、世界中における新型コロナウィルスの感染拡大と、それに伴う各国政府の対応措置(国境封鎖や入国・出国制限など)などの影響を踏まえて、本学とし...

Read

NEWS | お知らせ

2019年度 卒業生、修了生の皆さんへ。上智大学からのお祝いのメッセージを掲載しました

Read

NEWS | お知らせ

本学学生と新潟県佐渡市松ヶ崎小学校との連携教育事業「Dream Project」が始まります

2020年2月、本学学生と新潟県佐渡市松ヶ崎小学校との連携教育事業「Dream Project」が立ち上がりました。これは、本学学生が松ヶ崎小学校の総合学習の時間における授業内容を考案し、遠隔教育の仕組みを活用して実施す...

Read

上智大学 Sophia University