NEWS | お知らせ
総合人間学部社会福祉学科の鏑木 奈津子准教授が公益財団法人三菱財団の研究助成に採択
総合人間学部社会福祉学科の鏑木 奈津子准教授が公益財団法人三菱財団の「2021年度社会福祉事業研究助成」に6月23日に採択されました ■研究課題: 「コロナ禍における生活困窮者自立支援の実態と今後の方策 —全国調査と歴史...
NEWS | プレスリリース
国連ナンバー2のアミーナ・モハメッド国連副事務総長による オンライン特別講演会を開催します
アミーナ・モハメッド国連副事務総長 上智大学では、2021年10月20日(水)に、アミーナ・モハメッド国連副事務総長による特別講演会をオンラインで開催します。国連要職者の講演会としては、2017年に本学を訪問したアントニ...
NEWS | お知らせ
株式会社ローソン 竹増貞信社長と曄道学長の対談『向かい風を追い風にする』の第3回を掲載しました
「プロフェッショナル・スタディーズ」のウェブサイトにおいて、本学の曄道佳明学長と様々な企業のトップとの対談「求道者たち」を連載しています。 対談の第7弾は、株式会社ローソン社長の 竹増貞信氏です。 向かい風を追い風にする...
NEWS | お知らせ
~会津から首都圏の学生へ~ お米などの農産物の配布会を開催しました
~会津から首都圏の学生へ~ お米などの農産物の配布会を開催しました 2021年7月30日、福島県西会津町と喜多方市の農家の皆さまから「お米」「乾燥しいたけ・乾燥きくらげ」「そば」「きゅうり」「大葉味噌」をご寄付いただき、...
NEWS | お知らせ
外国語学部英語学科 廣田 秀孝 准教授が、Peggy O’Brien Book Prize を受賞しました
外国語学部英語学科 廣田 秀孝 准教授が、Peggy O’Brien Book Prize を受賞しました。 同賞はアメリカ研究の分野で最も優れた研究書に授与される賞です。 学会名:Irish Association f...
NEWS | お知らせ
国際協力人材育成センター主催 2021年秋期「国際公務員養成コース」「国際公務員養成英語コース」をオンライン(Zoom)にて開講
本学秋期開講の国際公務員養成のための2講座についてご案内いたします。 詳細は講座のウェブサイトをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております。 国際公務員養成コース 本コースは、将来国際公務員を志す学生や一般社会人を対...
NEWS | お知らせ
上智大学ソフィア会(同窓会)による「2021年度ソフィア会課外活動支援金」の贈呈式が行われました
目録授与 2021年7月22日、ソフィア会課外活動支援金贈呈式が2号館17階国際会議場にて行われました。 この支援金は、過去の活動実績についての表彰や、本年度に行う活動への助成など、幅広く課外活動団体の活動を支援し、より...
NEWS | お知らせ
株式会社ローソン 竹増貞信社長と曄道学長の対談『向かい風を追い風にする』の第2回を掲載しました
「プロフェッショナル・スタディーズ」のウェブサイトにおいて、本学の曄道佳明学長と様々な企業のトップとの対談「求道者たち」を連載しています。 対談の第7弾は、株式会社ローソン社長の 竹増貞信氏です。 向かい風を追い風にする...
NEWS | お知らせ
夏期休業期間中の感染拡大を防ぐために
学生の皆さん 学生総務担当副学長 学生センター長 7月12日から再び緊急事態宣言が発出されましたが、感染力の強い新型コロナウイルスの変異株により感染の急拡大が続いています。 来週から夏期休業に入りますが、特に若年層での感...
NEWS | お知らせ
【ソフィアンくんLINEスタンプ】販売一時停止のお知らせ
LINEクリエイターズマーケットで配信をしておりますソフィアンくんLINEスタンプにつき、登録手続き上の都合により7月29日より販売を一時停止致します。 【販売を一時停止するスタンプ】 ・[上智大学公式]ソフィアンくんイ...
NEWS | お知らせ
令和3年7月大雨災害義援金への募金活動報告
7月19日~23日の5日間、本学の課外活動団体“ソフィアボランティアネットワーク(SVN)”がキャンパス内にて「令和3年7月大雨災害義援金」への募金の呼びかけを行いました。 今月各地で発生した大雨による災害の報道を目の当...
NEWS | お知らせ
首里城火災に対する支援金募金活動について
本学の課外活動団体「めぐこ」-アジアの子どもたちの自立を支える会-とソフィアキリスト者学生会の学生たちが、11月2日~4日に開催されたソフィア祭の出展ブースにおいて、「首里城火災に対する支援金」募金箱を設置し募金の呼びか...