
上智大学 110th Anniversary
上智大学は2023年、創立110周年を迎えます
イエズス会のキリスト教ヒューマニズムを学びのルーツとする上智大学は、世界に貢献する人を育む「叡智の学府」を目指し、日本初のカトリック大学として1913年に誕生しました。
グローバル教育のパイオニアとして、時代の変化に対応し、日本の上智から世界のSOPHIAへと着実に進化し続けています。
110周年記念イベント・トピックス
- 2023年9月21日
【10/4開催】創立110周年記念 バルーンリリースセレモニーを行います - 2023年8月25日
<上智大学創立110周年記念>アンコール・ワット西参道「完成式典」参加の旅 - 2023年8月1日
110周年記念ページを公開しました。
募金について
2023年に創立110周年を迎える上智学院は、「叡智(SOPHIA)が世界をつなぐ」(SOPHIA-Bringing the World Together)にまとめられる建学の理念のもと、長期計画「グランド・レイアウト3.0-2030年に向けて-」(2023~2030年)を策定しました。新たな目標設定のもと、教育改革の実行や未来の社会をリードする役割を担うべく日々努力しております。
当計画における教育研究活動、学生支援、キャンパス整備計画、サステナビリティ推進活動等を遂行する財政基盤として、SOPHIA未来募金の募集を行っております。皆様におかれましては、個人、団体、法人を問わず、各事業の趣意をご理解いただき、変わらぬご支援をよろしくお願い申し上げます。