NEWS | お知らせ
理工学部の長嶋 利夫教授と理工学研究科博士後期課程3年の李 炎龍さんが日本計算工学会で2024年度論文賞を受賞しました
理工学部機能創造理工学科の長嶋 利夫教授と理工学研究科理工学専攻機械工学領域博士後期課程3年の李 炎龍さんが一般社団法人日本計算工学会で2024年度論文賞を受賞しました。 この賞は、計算工学の発展に顕著な貢献をしたと認め...
NEWS | お知らせ
理工学研究科博士前期課程2年の窪嶋 竜太さんが日本設計工学会で武藤栄次賞優秀学生賞を受賞しました
理工学研究科理工学専攻機械工学領域 博士前期課程2年の窪嶋 竜太さんが日本設計工学会で武藤栄次賞優秀学生賞を受賞しました。この賞は、設計工学に関連する大学、大学院修士課程および工業高等専門学校の当該年度の卒業生あるいは修...
NEWS | お知らせ
理工学研究科博士前期課程2年の熊谷 愛優さんが日本機械学会で三浦賞を受賞しました
理工学研究科理工学専攻機械工学領域博士前期課程2年の熊谷 愛優さんが日本機械学会で三浦賞を受賞しました。この賞は、人格、学業ともに最も優秀であると認められた学生に贈られる賞です。
NEWS | お知らせ
理工学研究科博士前期課程2年のFerdinand Ronaldo Tjiotijonoさん、岡田 崇靖さん、白石 光さん、Eric Le Roy Ngwompe Suoupさんが自動車技術会でベスト・ペーパー賞を受賞しました
理工学研究科理工学専攻機械工学領域博士前期課程2年のFerdinand Ronaldo Tjiotijonoさん、岡田 崇靖さん、白石 光さん、Eric Le Roy Ngwompe Suoupさんが自動車技術会関東支部...
NEWS | プレスリリース
航空機主翼の空気抵抗と構造重量の両方を低減する設計手法を開発
様々な次世代型航空機設計への展開に期待 炭素繊維強化プラスチック(Carbon Fiber Reinforced Plastic: CFRP)(注1)は、炭素繊維と樹脂の組み合わせによって様々な強度特性を実現出来る、軽く...
NEWS | お知らせ
理工学研究科 博士前期課程2年の岡村 洋輝さんが自動車技術会大学院研究奨励賞を受賞しました
理工学研究科理工学専攻機械工学領域 博士前期期課程2年の岡村 洋輝さんが自動車技術会大学院研究奨励賞を受賞しました。
NEWS | お知らせ
理工学研究科 博士前期課程2年の韮山 和希さんが日本機械学会三浦賞を受賞しました
理工学研究科理工学専攻機械工学領域 博士前期課程2年の韮山 和希さんが日本機械学会三浦賞を受賞しました。
NEWS | プレスリリース
機械学習を組込んだ第一原理強相関電子状態計算法を用いて、 銅酸化物超伝導の物質依存性を定量再現し、超伝導を制御する主成分が明らかに
理工学部 機能創造理工学科 金子隆威客員准教授(早稲田大学 研究院准教授)と同学科 今田 正俊客員教授(早稲田大学 上級研究員〔研究院教授〕)が所属する研究チームが、機械学習を組込んだ第一原理強相関電子状態計算法を用いて...
NEWS | プレスリリース
材料の損傷メカニズムを高精度に再現する数値シミュレーション法を開発
開発コスト削減に貢献する新技術 【研究の概要】 上智大学(東京都千代田区、学長:曄道 佳明)理工学部機能創造理工学科の長嶋 利夫教授、同大学大学院 理工学研究科の王 晨宇氏の研究グループは、炭素繊維強化プラスチック(CF...