NEWS | お知らせ
理工学研究科 博士後期課程1年の廣津義史さんが第15回イオン液体討論会で優秀学生ポスター賞を受賞しました
理工学研究科理工学専攻応用化学領域 博士後期課程1年の廣津義史さんが第15回イオン液体討論会で優秀学生ポスター賞を受賞しました。 この賞は、イオン液体討論会において、自分自身の研究課題に対する討論を行い、専門家の投票によ...
NEWS | お知らせ
理工学研究科 博士前期課程1年の井上敬太さんが10th Congress on Ionic LiquidsでIOLITEC NOVEL IONIC LIQUID AWARDを受賞しました
理工学研究科理工学専攻応用化学領域 博士前期課程1年の井上敬太さんが10th Congress on Ionic LiquidsでIOLITEC NOVEL IONIC LIQUID AWARDを受賞しました。 この賞は...
NEWS | トピックス
第45回「地方の時代」映像祭で文学部新聞学科生の作品が優秀賞を受賞しました
優秀賞は新聞学科3年・吉田理乃さんによる「命を届ける場所~灯が消える前に~」 「地方から社会の今を見つめる」というコンセプトで放送局やケーブルテレビ、それに市民や大学生、高校生らが制作したドキュメンタリーの中から優れた作...
NEWS | お知らせ
理工学研究科博士前期課程の髙橋 勇貴さん、杉浦 雛姫さん、片岡 生一さんが第2回末松カンファレンスで受賞しました
理工学研究科理工学専攻 電気・電子工学領域博士前期課程2年の髙橋 勇貴さん、杉浦 雛姫さん、博士前期課程1年の片岡 生一さんが第2回末松カンファレンスで受賞しました。 この賞は、末松カンファレンスに参加された学生の中で、...
NEWS | お知らせ
総合グローバル学部の櫻田智恵助教が東南アジア学会で東南アジア史学会賞を受賞しました
総合グローバル学部総合グローバル学科の櫻田智恵助教が東南アジア学会で第23回東南アジア史学会賞を受賞しました。この賞は、東南アジア史学の研究を奨励し、斯学の発展に資することを目的とし、国際学界に貢献しうる優秀な研究業績を...
NEWS | お知らせ
理工学研究科博士前期課程1年の清水 真梨亜さんが日本イオン交換学会で優秀ポスター発表賞を受賞しました
理工学研究科理工学専攻 化学領域博士前期課程1年の清水 真梨亜さんが日本イオン交換学会 第38回日本イオン交換研究発表会・第44回溶媒抽出討論会で優秀ポスター発表賞を受賞しました。 この賞は、大学院生を中心とする若手ポス...
NEWS | お知らせ
理工学研究科博士前期課程1年の小金 瑞季さんが公益社団法人日本金属学会で優秀ポスター賞を受賞しました
理工学研究科理工学専攻機械工学領域博士前期課程1年の小金 瑞季さんが公益社団法人日本金属学会で2025年秋期講演大会第45回優秀ポスター賞を受賞しました。 この賞は、ポスターセッション発表者を対象に、優秀なポスターおよび...
NEWS | お知らせ
総合グローバル学部の山口 昭彦 教授が公益財団法人JFE21世紀財団の研究助成に採択されました
総合グローバル学部総合グローバル学科の山口 昭彦 教授が公益財団法人JFE21世紀財団の「2025年度 アジア歴史研究助成」に9月25日に採択されました。 「「クルディスタン」概念の歴史的形成過程」 「クルディスタン」(...
NEWS | お知らせ
理工学研究科博士後期課程3年の藤井 真栄さんが日本物理学会で学生優秀発表賞を受賞しました
理工学研究科理工学専攻 物理学領域博士後期課程3年の藤井 真栄さんが日本物理学会第80回年次大会で日本物理学会学生優秀発表賞を受賞しました。 この賞は、日本物理学会での学生口頭発表を対象に、講演概要や内容、発表能力、質疑...
NEWS | お知らせ
理工学研究科博士後期課程1年の白崎 巧さんが日本物理学会で注目論文賞を受賞しました
理工学研究科理工学専攻 物理学領域博士後期課程1年の白崎 巧さんが日本物理学会で注目論文賞を受賞しました。 この賞は、Journal of the Physical Society of Japan(JPSJ)に掲載され...
NEWS | お知らせ
理工学研究科博士前期課程2年の杉浦 雛姫さんが昭和池田記念財団の特別奨学金制度奨学生に採択されました
理工学研究科理工学専攻 電気・電子工学領域 博士前期課程2年の杉浦 雛姫さんが公益財団法人昭和池田記念財団の理科系大学院生対象特別奨学金制度奨学生に採択されました。 この奨学金制度は昭和池田記念財団によって実施されるもの...
NEWS | お知らせ
国際教養学部4年の高橋 千尋さんがThe 7th SocialTech SummitのSocial Innovation Idea Competitionで優勝しました
国際教養学部国際教養学科4年の高橋 千尋さんがThe 7th SocialTech SummitのThe 5th 3ZERO Leadership Challenge: Health Innovation for SDG...