様々なピンチをチャンスに変えて努力を続けていけば、夢は叶う。
留学、課外活動、サークル、ボランティア、インターンシップ。夢をかなえるため、そして自分を成長させるため。大学でさまざまなことに挑戦した学生たちが語る入学から現在までの変化と成長を紐解きます。
何年生であっても勇気があれば新たな一歩は踏み出せるから(池田)
池田 僕は今サッカー部に所属していますが、実は途中入部なんです。高校の時のケガが原因で入部を断念し、高校生にサッカーを教えていました。でも本気で取り組む彼らの姿に影響されて、2年生の時に思い切って入部。温かく迎え入れてもらい、とても嬉しかったです。
山口 私はゴルフ経験があったので、そのままゴルフ部に。上智の体育会は初心者でも受け入れてくれる雰囲気があるんですよね。だからゴルフ部は初心者が多いです。
池田 サッカー部には基本的に経験者が多いかな。でも恵まれた環境ではなく、書類の提出から、グラウンドの予約、練習試合や公式戦を組むことまで、全部自分たちでやっていました。
山口 資金が苦しくなってきたらOB会を開くこともあるよね。主体的に動かないといけないから苦労したけど、今振り返るといい経験だったし面白かったな。
池田 本当に大変だったけど、今年2部リーグで優勝できたんだよ。2022年から1部リーグで戦えることになって。泥くさく頑張ってきて良かったです。
山口 就活と部活の両立は大変じゃなかった?
池田 3年生になる直前にコロナの影響で部活がなくなって、何か残さないと、と思ったのが就活のきっかけ。身近な人が働いていて憧れだった総合商社と、楽しそうに思えたデベロッパーを目指していたけど、夏は部活が忙しく、ちゃんと対策したのは3年の秋からかな。
山口 両立は難しいよね。私も本当に興味がある企業のインターンシップの時は部活を休んでた。最後の大会も、最終面接と重なりそうな予感があったので主将だったけど後輩に譲りました。
池田 僕も副主将という立場があったから、本選考の日以外はなんとか調整してたよ。就活中はキャリアセンターに通って、OBに話を聞きに行って。早い段階で1社から内々定をもらったことで総合商社とデベロッパーに絞り、最終的に15人から話を聞いて間違いないと思えた伊藤忠商事に決めました。それにしても、山口さんのパイロット職はすごい!
山口 祖父が全日空のパイロットだったから、中学生の頃からずっと憧れていて。実は上智の志望動機に、国際線のパイロットになるために国際教養学部に入りたいと書いていたので、有言実行できて良かった。
池田 本当にすごいね。就活はパイロットのみ?
山口 英語が活かせる企業にも応募したけど、気持ちが入っていないことが伝わったみたいで、内々定をもらったのは外資系1社という結果に。航空業界はコロナの影響で全日空は採用がなく、日本航空の本選考1本のみで勝負しました。でもきっと、運もあると思う。
今取り組んでいることに全力投球すれば自信になるはず(山口)
池田 就活は運もあるけど、頑張らないと運は引き寄せられないからね。
山口 運、あるよね。就活していた時は、面接も授業もオンラインで、部活もなくて、しかも寮生活だったから一人で過ごす時間が多くて。周りに人がいたら嫌でも比べちゃうけど、一人だったから自分に向き合うことができて逆に良かったかもしれない。池田君はどうだった?
池田 僕は逆かな。志望業界がほぼ同じだった高校のサッカー部の同級生と、選考状況を共有して一緒に就活してました。お互いにリスペクトしていたから、どちらかだけが受かってもそれが縁、と割り切ってたしね。
山口 理系で総合商社は珍しいの?
池田 院生は割と多いけど、学部生は少ないかな。覚悟を持って選んだ会社だから頑張っていきたいし、特に英語には力を入れていきたい。女性でパイロットも珍しいんじゃない?
山口 女性ですごいね、とは言われるけどね。気持ちと気合いと憧れだけでここまで来て、本当にゼロからのスタート。しばらくは勉強と訓練が続くけど、すごく楽しみ!
池田 お互いに就活も部活も努力してきたからこそ今があるわけで、これからも頑張る姿勢は忘れたくないなと改めて思いました。それから、人とのつながりも自分の行動や言動で変わってくるから、今何かに迷っている人は、新しいコミュニティに飛び込む勇気を持って欲しい。何年生であっても新しい一歩は踏み出せるし、何かを始めるのに遅くはないと、途中入部した僕は実感しています。
山口 結局は自分から動き出さないと始まらないよね。私は夢のために気持ちを切らさず走り抜いたことが自信になったので、夢がある人は本気で叶えるためにがむしゃらに頑張って欲しいです。夢がなくても、変わっても大丈夫。上智に入学したということは、目標を達成できる力があるはずなので、自分を信じて突き進んで欲しいですね。
※この記事の内容は、2021年11月時点のものです。