Articles 記事一覧
NEWS | トピックス
ジョージタウン大学女性・平和・安全保障研究の代表団が本学を訪れ女性研究者との懇談を行いました
4月15日、ジョージタウン大学女性・平和・安全保障研究所(Georgetown Institute for Women, Peace and Security (以下、GIWPS))のメレーン・バービア研究所長をはじめと...
NEWS | トピックス
新教皇レオ14世の誕生を心よりお祝い申し上げます
新教皇レオ14世の誕生を心よりお祝い申し上げます。 「平和が皆さんとともにありますように」との呼びかけに心を合わせ、現代社会のさまざまな困難の中で苦しむ方々に寄り添う教皇様のご活躍を期待しております。カトリック大学として...
NEWS | トピックス
教皇フランシスコ追悼ミサを行いました
5月3日、教皇フランシスコ追悼ミサがカトリック麹町聖イグナチオ教会にて、イエズス会日本管区・上智学院・上智大学・カトリック麹町聖イグナチオ教会の共催で執り行われました。 ミサはイエズス会日本管区管区長の佐久間 勤神父、上...
NEWS | トピックス
上智学院中高4校の生徒と上智大生が集う「アイデアソンコンテスト」を開催しました
2025年3月22日~23日、上智学院では、イエズス会中等教育部門に属する4校(栄光学園[神奈川]、六甲学院[兵庫]、広島学院[広島]、上智福岡[福岡])の生徒を対象に、アイデアソンコンテストを四谷キャンパスで開催しまし...
NEWS | プレスリリース
フランス・ノートル=ダム大聖堂の小屋組や鐘楼に関する現地調査を実施
ノートル=ダム大聖堂の火災復興過程と文化財保存についての学術調査は日本初 (※1) 文化財として歴史的真正性が保存されると同時に、信仰空間として宗教性の伝統が継承されること (※2) 1994年に奈良県奈良市で開催された...
NEWS | プレスリリース
上智大学アフリカWeeks2025を開催します
世界遺産からビジネスまで――8つのプログラムで読み解くアフリカの“今” 上智大学は、「上智大学アフリカWeeks2025」を5月10日(土)~25日(日)に開催します。アフリカWeeksは、高校生から一般の方を対象に、広...
教皇フランシスコ追悼ミサ
- 12:00
- 聖イグナチオ教会 主聖堂
- 上智大学・上智学院/イエズス会日本管区/カトリック麹町聖イグナチオ教会
Reading Family Albums: Indian Immigrants in Tokyo, 1976-2010
- 18:30-20:00
- 上智大学10号館3階301会議室
- 比較文化研究所
アフリカWeeks 2025 「気候変動とアフリカ世界遺産」
- 19:00-21:00
- 上智大学四谷キャンパス2号館1702
- 上智大学
A screening of a documentary film “Home in the Making”
- 16:00-17:30 (日本時間) (上映後はQ&Aとディスカッション)
- 2号館3階309教室 / 対面のみ / 要登録
- 比較文化研究所
【大阪サテライトキャンパス】食卓から見るアフリカの多様性
- 14:00 - 16:30
- 上智大学大阪サテライトキャンパス (対面のみ)
- 上智大学
アフリカWeeks 2025 「アフリカにおける国際協力とビジネスを考える」
- 19:10-20:50
- 上智大学