名誉教授一覧
1964年~1999年
| 氏名 | 所属 | 授与年月日 |
|---|---|---|
| 土橋 八千太 | 文学部 | 1964年11月 1日 |
| 村上 直次郎 | 文学部史学科 | 1964年11月 1日 |
| ヘルマン・ホイヴェルス | 文学部外国語学科(独語) | 1966年 4月 1日 |
| 小野 秀雄 | 文学部新聞学科 | 1966年 4月 1日 |
| 寺田 四郎 | 法学部法律学科 | 1966年 4月 1日 |
| 佐藤 幹二 | 文学部国文学科 | 1969年 4月 1日 |
| 田中 敬吉 | 理工学部機械工学科 | 1969年 4月 1日 |
| 稲富 栄次郎 | 文学部教育学科 | 1971年 4月 1日 |
| 吉村 茂樹 | 文学部 | 1971年 4月 1日 |
| 青木 巖 | 文学部 | 1971年 4月 1日 |
| 小林 珍雄 | 経済学部 | 1972年 4月 1日 |
| 宇多 五郎 | 外国語学部ドイツ語学科 | 1972年 4月 1日 |
| 大泉 孝 | 文学部 | 1973年 4月 1日 |
| ハインリッヒ・ミュラー | 文学部 | 1973年 4月 1日 |
| テオドール・ゲッペルト | 経済学部経済学科 | 1974年 4月 1日 |
| エマヌエル・ゴンザレス | 神学部神学科 | 1974年 7月 1日 |
| 江藤 太郎 | 文学部哲学科 | 1975年 4月 1日 |
| 水野 復一郎 | 理工学部 | 1975年 4月 1日 |
| 守屋 美賀雄 | 理工学部 | 1976年 4月 1日 |
| ハイリッヒ・デュモリン | 文学部哲学科 | 1976年 4月 1日 |
| 佐藤 直助 | 文学部史学科 | 1977年 4月 1日 |
| ヨハネス・ジーメス | 文学部哲学科 | 1979年 4月 1日 |
| 高宮 晋 | 経済学部 | 1979年 4月 1日 |
| 岳野 慶作 | 外国語学部フランス語学科 | 1979年 4月 1日 |
| 山室 宗忠 | 理工学部 | 1979年 4月 1日 |
| ヨゼフ・ロゲンドルフ | 文学部英文学科 | 1979年 4月 1日 |
| 戸川 敬一 | 文学部ドイツ文学科 | 1979年 4月 1日 |
| 山田 勝美 | 文学部国文学科 | 1979年 4月 1日 |
| 石井 直治郎 | 理工学部化学科 | 1980年 4月 1日 |
| 刈田 元司 | 文学部英文学科 | 1982年 4月 1日 |
| 篭山 京 | 文学部社会学科 | 1982年 4月 1日 |
| 伊藤 保 | 外国語学部 | 1982年 4月 1日 |
| ダニエル・マッコイ | 理工学部一般科学研究室 | 1982年 7月21日 |
| 佐藤 文樹 | 文学部フランス文学科 | 1983年 4月 1日 |
| 小稲 義男 | 外国語学部英語学科 | 1983年 4月 1日 |
| 中野 一雄 | 外国語学部英語学科 | 1983年 4月 1日 |
| ポール・リーチ | 外国語学部フランス語学科 | 1983年 4月 1日 |
| フィリップ・フェールケン | 外国語学部ドイツ語学科 | 1983年 4月 1日 |
| 菊野 正隆 | 理工学部生命科学研究室 | 1983年 4月 1日 |
| 伊藤 勲 | 法学部法律学科 | 1983年 6月 1日 |
| 品田 豊治 | 経済学部経済学科 | 1983年 6月 1日 |
| ジョン・マケックニー | 外国語学部英語学科 | 1984年 4月 1日 |
| 横川 文雄 | 外国語学部ドイツ語学科 | 1984年 4月 1日 |
| 染谷 茂 | 外国語学部ロシア語学科 | 1984年 4月 1日 |
| 伊藤 鎭 | 理工学部機械工学科 | 1984年 4月 1日 |
| 大滝 善太郎 | 理工学部電気・電子工学科 | 1984年 4月 1日 |
| 高橋 憲一 | 文学部哲学科 | 1985年 4月 1日 |
| 三浦 一郎 | 文学部史学科 | 1985年 4月 1日 |
| 佐藤 功 | 法学部法律学科 | 1985年 4月 1日 |
| 斎藤 金一郎 | 外国語学部比較文化学科 | 1985年 4月 1日 |
| 押田 勇雄 | 理工学部物理学科 | 1985年 4月 1日 |
| 渡辺 秀 | 文学部哲学科 | 1986年 4月 1日 |
| 相沢 好則 | 法学部法律学科 | 1986年 4月 1日 |
| モーリス・ベイリー | 外国語学部比較文化学科 | 1986年 4月 1日 |
| 小沢 政雄 | 外国語学部ロシア語学科 | 1986年 4月 1日 |
| 中山 秀太郎 | 理工学部機械工学科 | 1986年 4月 1日 |
| 三山 醇 | 理工学部電気・電子工学科 | 1986年 4月 1日 |
| 巽 豊彦 | 文学部英文学科 | 1986年 4月30日 |
| ヘスス・アリエタ | 神学部神学科 | 1987年 4月 1日 |
| クラウス・ルーメル | 文学部教育学科 | 1987年 4月 1日 |
| 小山 信夫 | 外国語学部英語学科 | 1987年 4月 1日 |
| 酒井 洋 | 理工学部電気・電子工学科 | 1987年 4月 1日 |
| 松本 重一郎 | 理工学部化学科 | 1987年 4月 1日 |
| 尾形 利雄 | 文学部教育学科 | 1988年 4月 1日 |
| 伊東 明 | 文学部保健体育研究室 | 1988年 4月 1日 |
| エンリケ・ルイス・アユカル | 外国語学部イスパニア語学科 | 1988年 4月 1日 |
| 佐野 泰彦 | 外国語学部ポルトガル語学科 | 1988年 4月 1日 |
| 森岡 健二 | 外国語学部言語学副専攻 | 1988年 6月 1日 |
| ピエール・デルカンパーナ | 文学部哲学科 | 1989年 4月 1日 |
| 白鳥 芳郎 | 文学部史学科 | 1989年 4月 1日 |
| 栗原 益男 | 文学部史学科 | 1989年 4月 1日 |
| 村松 定孝 | 文学部国文学科 | 1989年 4月 1日 |
| トーマス・インモース | 文学部ドイツ文学科 | 1989年 4月 1日 |
| 鶴見 和子 | 外国語学部国際関係副専攻 | 1989年 4月 1日 |
| 陳 永昌 | 理工学部一般科学研究室 | 1989年 7月 1日 |
| ロベール・バロン | 比較文化学部日本語・日本文化学科 | 1990年 4月 1日 |
| 霜山 徳爾 | 文学部心理学科 | 1990年 4月 1日 |
| 鵜飼 重孝 | 理工学部電気・電子工学科 | 1990年 4月 1日 |
| 伴野 雄三 | 理工学部物理学科 | 1990年 4月 1日 |
| 岡崎 幸子 | 理工学部化学科 | 1990年 4月 1日 |
| 永澤 越郎 | 経済学部経済学科 | 1990年 4月 1日 |
| 伊藤 長正 | 経済学部経営学科 | 1990年 4月 1日 |
| ハンス・ブライテンシュタイン | 文学部史学科 | 1991年 4月 1日 |
| ジャック・ベジノ | 文学部フランス文学科 | 1991年 4月 1日 |
| 宗像 巖 | 文学部社会学科 | 1991年 4月 1日 |
| 市川 邦彦 | 理工学部機械工学科 | 1991年 4月 1日 |
| 森脇 隆夫 | 理工学部化学科 | 1991年 4月 1日 |
| タデウス・オブオンク | 神学部神学科 | 1992月 4月 1日 |
| フランシスコ・ペレス | 文学部哲学科 | 1992月 4月 1日 |
| 橋口 倫介 | 文学部史学科 | 1992月 4月 1日 |
| ジョン・ニッセル | 外国語学部英語学科 | 1992月 4月 1日 |
| 羽鳥 富美雄 | 外国語学部英語学科 | 1992月 4月 1日 |
| 佐藤 源貞 | 理工学部電気・電子工学科 | 1992月 4月 1日 |
| 栁瀨 睦男 | 理工学部生物科学専攻 | 1992月 4月 1日 |
| ペトロ・ネメシェギ | 神学部神学科 | 1993年 4月 1日 |
| トマス・エセイサバレナ | 文学部哲学科 | 1993年 4月 1日 |
| 土田 將雄 | 文学部国文学科 | 1993年 4月 1日 |
| 安齋 伸 | 文学部社会学科 | 1993年 4月 1日 |
| ヨゼフ・ピタウ | 法学部 | 1993年 7月 2日 |
| ホセ・ソレ | 神学部神学科 | 1994年 4月 1日 |
| 富田 武正 | 文学部ドイツ文学科 | 1994年 4月 1日 |
| ホセ・デ・ベラ | 文学部新聞学科 | 1994年 4月 1日 |
| ヴェンデリーノ・ローシャイタ | 外国語学部ポルトガル語学科 | 1994年 4月 1日 |
| 緒方 貞子 | 外国語学部国際関係副専攻 | 1994年 4月 1日 |
| 福田 理一 | 理工学部機械工学科 | 1994年 4月 1日 |
| 藤井 昭彦 | 理工学部物理学科 | 1994年 4月 1日 |
| 斎藤 真一 | 理工学部化学科 | 1994年 4月 1日 |
| 山口 一郎 | 理工学部化学科 | 1994年 4月 1日 |
| カール・ハインツ・ヴァルケンホルスト | 神学部神学科 | 1995年 4月 1日 |
| ラファエル・シロニス | 文学部哲学科 | 1995年 4月 1日 |
| 佐多 真徳 | 文学部英文学科 | 1995年 4月 1日 |
| フランシス・マシー | 文学部英文学科 | 1995年 4月 1日 |
| マヌエル・ディエス | 外国語学部イスパニア語学科 | 1995年 4月 1日 |
| ロバート・ディータース | 理工学部電気・電子工学科 | 1995年 4月 1日 |
| 木下 眞喜雄 | 理工学部化学科 | 1995年 4月 1日 |
| 北原 隆 | 理工学部生物科学専攻 | 1995年 4月 1日 |
| 門脇 佳吉 | 東洋宗教研究所 | 1996年 4月 1日 |
| ピーター・ミルワード | 文学部英文学科 | 1996年 4月 1日 |
| 菊井 康郎 | 法学部法律学科 | 1996年 4月 1日 |
| 川田 侃 | 外国語学部国際関係副専攻 | 1996年 4月 1日 |
| 佐藤 弦 | 理工学部化学科 | 1996年 4月 1日 |
| 竹内 俊夫 | 理工学部化学科 | 1996年 4月 1日 |
| 内野 達郎 | 経済学部経済学科 | 1996年 7月 24日 |
| ヨゼフ・フィルハウス | 神学部神学科 | 1997年 4月 1日 |
| マヌエル・アモロス | 文学部哲学科 | 1997年 4月 1日 |
| 中井 晶夫 | 文学部史学科 | 1997年 4月 1日 |
| 石田 満 | 法学部法律学科 | 1997年 4月 1日 |
| フェリス・ロボ | 外国語学部イスパニア語学科 | 1997年 4月 1日 |
| ゾルタン・A・ビハリ | 比較文化学部比較文化学科 | 1997年 4月 1日 |
| 野村 卓也 | 理工学部電気・電子工学科 | 1997年 4月 1日 |
| 堀内 四郎 | 理工学部生命科学研究所 | 1997年 4月 1日 |
| 中村 宏 | 経済学部経済学科 | 1997年 9月24日 |
| 西川 泰夫 | 文学部心理学科 | 1998年 4月 1日 |
| 中野 記偉 | 文学部英文学科 | 1998年 4月 1日 |
| 渡邉 義愛 | 文学部フランス文学科 | 1998年 4月 1日 |
| 春原 昭彦 | 文学部新聞学科 | 1998年 4月 1日 |
| 栗城 壽夫 | 法学部法律学科 | 1998年 4月 1日 |
| 岩田 規久男 | 経済学部経済学科 | 1998年 4月 1日 |
| 宇佐美 昇朗 | 経済学部経済学科 | 1998年 4月 1日 |
| 兼光 秀郎 | 経済学部経済学科 | 1998年 4月 1日 |
| ジェラルド・スティーブン・バリー | 外国語学部英語学科 | 1998年 4月 1日 |
| 榎本 久彦 | 外国語学部ドイツ語学科 | 1998年 4月 1日 |
| クロード・ロベルジュ | 外国語学部フランス語学科 | 1998年 4月 1日 |
| 岡村 秀勇 | 理工学部機械工学科 | 1998年 4月 1日 |
| 五味 努 | 理工学部機械工学科 | 1998年 4月 1日 |
| 鈴木 誠道 | 理工学部機械工学科 | 1998年 4月 1日 |
| 森本 光生 | 理工学部数学科 | 1998年 4月 1日 |
| 久保 俊之 | 理工学部生命科学研究所 | 1998年 4月 1日 |
| 廣川 秀夫 | 理工学部生命科学研究所 | 1998年 4月 1日 |
| 谷口 泰 | 文学部ドイツ文学科 | 1998年 6月 24日 |
| 山本 襄治 | 神学部神学科 | 1999年 4月 1日 |
| アンセルモ・マタイス | 文学部人間学研究室 | 1999年 4月 1日 |
| ルードウィッヒ・アルムブルスター | 文学部哲学科 | 1999年 4月 1日 |
| 磯見 辰典 | 文学部史学科 | 1999年 4月 1日 |
| 松本 栄二 | 文学部社会福祉学科 | 1999年 4月 1日 |
| 田村 諄之輔 | 法学部法律学科 | 1999年 4月 1日 |
| 花見 忠 | 法学部国際関係法学科 | 1999年 4月 1日 |
| 澤田 壽夫 | 法学部国際関係法学科 | 1999年 4月 1日 |
| 大河内 繁男 | 法学部法律学科 | 1999年 4月 1日 |
| 坂本 康實 | 経済学部経営学科 | 1999年 4月 1日 |
| 佐藤 眞一 | 経済学部経営学科 | 1999年 4月 1日 |
| フランツアントン・ナイヤー | 外国語学部ドイツ語学科 | 1999年 4月 1日 |
| 蝋山 道雄 | 外国語学部国際関係副専攻 | 1999年 4月 1日 |
| 綿貫 譲治 | 外国語学部国際関係副専攻 | 1999年 4月 1日 |
| フランツジョセフ・モール | 外国語学部ドイツ語学科 | 1999年 4月 1日 |
| 庄野 克房 | 理工学部電気・電子工学科 | 1999年 4月 1日 |
| 杉森 彰 | 理工学部化学科 | 1999年 4月 1日 |
| 緒方 直哉 | 理工学部化学科 | 1999年 4月 1日 |
2000年~2019年
| 氏名 | 所属 | 授与年月日 |
|---|---|---|
| 大谷 啓治 | 文学部哲学科 | 2000年 4月 1日 |
| 平野 智美 | 文学部教育学科 | 2000年 4月 1日 |
| 尾原 悟 | 文学部史学科 | 2000年 4月 1日 |
| 鈴木 宣明 | 文学部史学科 | 2000年 4月 1日 |
| 量 博満 | 文学部史学科 | 2000年 4月 1日 |
| 野口 元大 | 文学部国文学科 | 2000年 4月 1日 |
| 中井 千之 | 文学部ドイツ文学科 | 2000年 4月 1日 |
| 木村 直司 | 文学部ドイツ文学科 | 2000年 4月 1日 |
| 田中 仁彦 | 文学部フランス文学科 | 2000年 4月 1日 |
| ホセ・ヨンパルト | 法学部法律学科 | 2000年 4月 1日 |
| 大木 雅夫 | 法学部国際関係法学科 | 2000年 4月 1日 |
| ジョージ・グラジアノ | 外国語学部英語学科 | 2000年 4月 1日 |
| 神吉 敬三 | 外国語学部イスパニア語学科 | 2000年 4月 1日 |
| 三輪 公忠 | 外国語学部国際関係副専攻 | 2000年 4月 1日 |
| 吉田 裕一 | 理工学部電気・電子工学科 | 2000年 4月 1日 |
| 福嶋 章 | 文学部心理学科 | 2001年 4月 1日 |
| 渡部 昇一 | 文学部英文学科 | 2001年 4月 1日 |
| 吉田 裕 | 文学部社会学科 | 2001年 4月 1日 |
| 井上 英治 | 文学部人間学研究室 | 2001年 4月 1日 |
| 越前 喜六 | 文学部人間学研究室 | 2001年 4月 1日 |
| 飯塚 重男 | 法学部法律学科 | 2001年 4月 1日 |
| グスタボ・アンドラーデ | 外国語学部英語学科 | 2001年 4月 1日 |
| 水野 一 | 外国語学部ポルトガル語学科 | 2001年 4月 1日 |
| 金井 寛 | 理工学部電気・電子工学科 | 2001年 4月 1日 |
| 金行 壯二 | 理工学部数学科 | 2001年 4月 1日 |
| 清水 文子 | 理工学部物理学科 | 2001年 4月 1日 |
| 武市 英雄 | 文学部新聞学科 | 2002年 4月 1日 |
| ハイメ・フェルナンデス・カスタニエダ | 文学部人間学研究室 | 2002年 4月 1日 |
| ハビエル・ガラルダ | 文学部人間学研究室 | 2002年 4月 1日 |
| 髙柳 俊一 | 文学部英文学科 | 2002年 4月 1日 |
| 西川 宏人 | 文学部フランス文学科 | 2002年 4月 1日 |
| 父路門 フランソワ | 文学部フランス文学科 | 2002年 4月 1日 |
| 山口 浩一郎 | 法学部法律学科 | 2002年 4月 1日 |
| 山田 經三 | 経済学部経営学科 | 2002年 4月 1日 |
| ドナル・ドイル | 外国語学部英語学科 | 2002年 4月 1日 |
| 森岡 ハインツ | 外国語学部ドイツ語学科 | 2002年 4月 1日 |
| 人見 宏 | 外国語学部ドイツ語学科 | 2002年 4月 1日 |
| 本間 英世 | 外国語学部ドイツ語学科 | 2002年 4月 1日 |
| 高橋 浩爾 | 理工学部機械工学科 | 2002年 4月 1日 |
| 大久保 忠恒 | 理工学部機械工学科 | 2002年 4月 1日 |
| アルフォンス テオドール デーケン | 文学部人間学研究室 | 2003年 4月 1日 |
| 高山 智博 | 外国語学部イスパニア語学科 | 2003年 4月 1日 |
| 梶田 優 | 外国語学部言語学副専攻 | 2003年 4月 1日 |
| ルードウィヒ・ヨセフ・ボーステン | 理工学部物理学科 | 2003年 4月 1日 |
| 大橋 修 | 理工学部化学科 | 2003年 4月 1日 |
| 青木 清 | 理工学部生命科学研究所 | 2003年 4月 1日 |
| 安西 徹雄 | 文学部英文学科 | 2004年 4月 1日 |
| 春見 静子 | 文学部社会福祉学科 | 2004年 4月 1日 |
| 若林 吉彦 | 外国語学部ドイツ語学科 | 2004年 4月 1日 |
| 外川 継男 | 外国語学部ロシア語学科 | 2004年 4月 1日 |
| 栗栖 安彦 | 理工学部化学科 | 2004年 4月 1日 |
| 石川 稔 | 法学部法律学科 | 2004年 5月27日 |
| ホセ・エドゥアルド・ペレス・バレラ | 文学部哲学科 | 2005年 4月 1日 |
| 加藤 幸次 | 文学部教育学科 | 2005年 4月 1日 |
| ウィリアム・カリー | 比較文化学部比較文化学科 | 2005年 4月 1日 |
| 吉田 とよ子 | 比較文化学部比較文化学科 | 2005年 4月 1日 |
| 金 東海 | 理工学部電気・電子工学科 | 2005年 4月 1日 |
| 横沼 健雄 | 理工学部数学科 | 2005年 4月 1日 |
| 清水 都夫 | 理工学部化学科 | 2005年 4月 1日 |
| 平田 耿二 | 文学部史学科 | 2006年 4月 1日 |
| 林 邦夫 | 理工学部機械工学科 | 2006年 4月 1日 |
| 田村 捷利 | 理工学部機械工学科 | 2006年 4月 1日 |
| 中山 淑 | 理工学部電気・電子工学科 | 2006年 4月 1日 |
| 和田 秀男 | 理工学部数学科 | 2006年 4月 1日 |
| 讃井 浩平 | 理工学部化学科 | 2006年 4月 1日 |
| 大輪 靖宏 | 文学部国文学科 | 2007年 4月 1日 |
| ビセンテ・ボネット | 文学部人間学研究室 | 2007年 4月 1日 |
| 岡村 堯 | 法学部地球環境法学科 | 2007年 4月 1日 |
| 坂口 洋一 | 法学部地球環境法学科 | 2007年 4月 1日 |
| ロジャー・ダウニィ | 経済学部経済学科 | 2007年 4月 1日 |
| 松尾 弌之 | 外国語学部英語学科 | 2007年 4月 1日 |
| ダニエル・コリンズ | 外国語学部英語学科 | 2007年 4月 1日 |
| 菅原 勉 | 外国語学部英語学科 | 2007年 4月 1日 |
| 楠瀬 淳三 | 外国語学部英語学科 | 2007年 4月 1日 |
| 南舘 英孝 | 外国語学部フランス語学科 | 2007年 4月 1日 |
| 川口 和子 | 外国語学部国際関係副専攻 | 2007年 4月 1日 |
| 青柳 洋治 | 外国語学部アジア文化研究室 | 2007年 4月 1日 |
| 吉田 正武 | 理工学部機械工学科 | 2007年 4月 1日 |
| 恩田 正雄 | 理工学部化学科 | 2007年 4月 1日 |
| 酒泉 武志 | 理工学部化学科 | 2007年 4月 1日 |
| 瀨川 幸一 | 理工学部化学科 | 2007年 4月 1日 |
| 乘越 皓司 | 理工学部生物科学 | 2007年 4月 1日 |
| 中村 友太郎 | 文学部人間学研究室 | 2008年 4月 1日 |
| 山中 祥男 | 総合人間科学部心理学科 | 2008年 4月 1日 |
| 田中 清和 | 経済学部経済学科 | 2008年 4月 1日 |
| 小林 一宏 | 外国語学部イスパニア語学科 | 2008年 4月 1日 |
| クラウス・リーゼンフーバー | 文学部哲学科 | 2009年 4月 1日 |
| 理辺良 保行 | 文学部人間学研究室 | 2009年 4月 1日 |
| 植田 康夫 | 文学部新聞学科 | 2009年 4月 1日 |
| 香川 正弘 | 総合人間科学部教育学科 | 2009年 4月 1日 |
| 目黒 依子 | 総合人間科学部社会学科 | 2009年 4月 1日 |
| 田中 利見 | 経済学部経営学科 | 2009年 4月 1日 |
| 長谷川 イザベル | 外国語学部フランス語学科 | 2009年 4月 1日 |
| ガブリエル・メランベルジェ | 外国語学部フランス語学科 | 2009年 4月 1日 |
| ハイメ・フェルナンデス | 外国語学部イスパニア語学科 | 2009年 4月 1日 |
| 清水 憲男 | 外国語学部イスパニア語学科 | 2009年 4月 1日 |
| 村井 吉敬 | 外国語学部アジア文化研究室 | 2009年 4月 1日 |
| 小関 健 | 理工学部電気・電子工学科 | 2009年 4月 1日 |
| 内山 康一 | 理工学部数学科 | 2009年 4月 1日 |
| 土屋 隆英 | 理工学研究科理工学専攻 | 2009年 4月 1日 |
| 宗 正孝 | 神学部神学科 | 2010年 4月 1日 |
| 武内 清 | 総合人間科学部教育学科 | 2010年 4月 1日 |
| 堀 勝洋 | 法学部地球環境法学科 | 2010年 4月 1日 |
| 堀坂 浩太郎 | 外国語学部ポルトガル語学科 | 2010年 4月 1日 |
| 今井 圭子 | 外国語学部国際関係副専攻 | 2010年 4月 1日 |
| ケイト・ナカイ | 国際教養学部国際教養学科 | 2010年 4月 1日 |
| 渡部 清 | 文学部哲学科 | 2011年 4月 1日 |
| 石川 旺 | 文学部新聞学科 | 2011年 4月 1日 |
| 岡本 英雄 | 総合人間科学部社会学科 | 2011年 4月 1日 |
| 増渕 幸男 | 総合人間科学部教育学科 | 2011年 4月 1日 |
| 齊藤 進 | 経済学部経営学科 | 2011年 4月 1日 |
| ユエルグ・マウツ | 外国語学部ドイツ語学科 | 2011年 4月 1日 |
| 吉田 有 | 外国語学部ドイツ語学科 | 2011年 4月 1日 |
| 泉 邦寿 | 外国語学部フランス語学科 | 2011年 4月 1日 |
| 田中 幸子 | 外国語学部フランス語学科 | 2011年 4月 1日 |
| 廣田 紀子 | 国際教養学部国際教養学科 | 2011年 4月 1日 |
| リンダ・グローブ | 国際教養学部国際教養学科 | 2011年 4月 1日 |
| 大内 忠 | 理工学部情報理工学科 | 2011年 4月 1日 |
| 大島 晃 | 文学部国文学科 | 2012年 4月 1日 |
| 菅野 カーリン | 文学部ドイツ文学科 | 2012年 4月 1日 |
| 渡邉 聰子 | 総合人間科学部社会学科 | 2012年 4月 1日 |
| 吉川 栄一 | 法学部地球環境法学科 | 2012年 4月 1日 |
| 大西 博 | 経済学部経済学科 | 2012年 4月 1日 |
| 津野 義道 | 経済学部経済学科 | 2012年 4月 1日 |
| 平井 俊顯 | 経済学部経済学科 | 2012年 4月 1日 |
| 山﨑 福壽 | 経済学部経済学科 | 2012年 4月 1日 |
| 上條 哲男 | 経済学部経営学科 | 2012年 4月 1日 |
| 草深 武 | 外国語学部英語学科 | 2012年 4月 1日 |
| 丹野 眞 | 外国語学部英語学科 | 2012年 4月 1日 |
| ディーリ,ジョン | 外国語学部英語学科 | 2012年 4月 1日 |
| 村上 英二 | 外国語学部英語学科 | 2012年 4月 1日 |
| オロリッシュ,ジャンクロード | 外国語学部ドイツ語学科 | 2012年 4月 1日 |
| 中村 雅治 | 外国語学部フランス語学科 | 2012年 4月 1日 |
| 宇多 文雄 | 外国語学部ロシア語学科 | 2012年 4月 1日 |
| 井内 一郎 | 理工学部物質生命理工学科 | 2012年 4月 1日 |
| 梶谷 正次 | 理工学部物質生命理工学科 | 2012年 4月 1日 |
| 小駒 益弘 | 理工学部物質生命理工学科 | 2012年 4月 1日 |
| 田中 大 | 理工学部物質生命理工学科 | 2012年 4月 1日 |
| 伊藤 直紀 | 理工学部機能創造理工学科 | 2012年 4月 1日 |
| 清水 清孝 | 理工学部機能創造理工学科 | 2012年 4月 1日 |
| 曽我部 潔 | 理工学部機能創造理工学科 | 2012年 4月 1日 |
| ハインツ・ハム | 文学部ドイツ文学科 | 2013年4月1日 |
| 猪口 邦子 | 法学部国際関係法学科 | 2013年4月1日 |
| カネコ,クリスティアーネ・ランガー | 外国語学部ドイツ語学科 | 2013年4月1日 |
| 高井 道夫 | 外国語学部フランス語学科 | 2013年4月1日 |
| 進藤 美津子 | 外国語学部言語学副専攻 | 2013年4月1日 |
| ハウエル,フランク・スコット | 理工学部物質生命理工学科 | 2013年4月1日 |
| 池尾 茂 | 理工学部機能創造理工学科 | 2013年4月1日 |
| 関根 智幸 | 理工学部機能創造理工学科 | 2013年4月1日 |
| 加藤 昌英 | 理工学部情報理工学科 | 2013年4月1日 |
| 筱田 健一 | 理工学部情報理工学科 | 2013年4月1日 |
| 雨宮 慧 | 神学部神学科 | 2014年4月1日 |
| 岩島 忠彦 | 神学部神学科 | 2014年4月1日 |
| 青山 英夫 | 文学部史学科 | 2014年4月1日 |
| 渡邊 文夫 | 総合人間科学部教育学科 | 2014年4月1日 |
| 村瀬 信也 | 法学部国際関係法学科 | 2014年4月1日 |
| 加藤 泰彦 | 外国語学部言語学副専攻 | 2014年4月1日 |
| 髙橋 久志 | 外国語学部国際関係副専攻 | 2014年4月1日 |
| キュレ リチャード リー | 外国語学部英語学科 | 2014年4月1日 |
| 岡田 仁孝 | 国際教養学部国際教養学科 | 2014年4月1日 |
| トカーズ ジョン アラン | 国際教養学部国際教養学科 | 2014年4月1日 |
| 田宮 徹 | 理工学部物質生命理工学科 | 2014年4月1日 |
| 清水 伸二 | 理工学部機能創造理工学科 | 2014年4月1日 |
| 田中 衞 | 理工学部情報理工学科 | 2014年4月1日 |
| 高橋 由利子 | 言語教育研究センター | 2014年4月1日 |
| 町野 朔 | 生命倫理研究所 | 2014年4月1日 |
| クスマノ ジェリー | 総合人間科学部心理学科 | 2015年4月1日 |
| 鬼頭 宏 | 経済学部経済学科 | 2015年4月1日 |
| 濵田 壽一 | 経済学部経済学科 | 2015年4月1日 |
| 菊井 髙昭 | 経済学部経営学科 | 2015年4月1日 |
| マイケル・ミルワード | 外国語学部英語学科 | 2015年4月1日 |
| 笠島 準一 | 外国語学部英語学科 | 2015年4月1日 |
| 野宮 大志郎 | 総合グローバル学部総合グローバル学科 | 2015年4月1日 |
| 尾嵜 ヴァレリー | 国際教養学部国際教養学科 | 2015年4月1日 |
| 小林 宏光 | 国際教養学部国際教養学科 | 2015年4月1日 |
| 岩瀬 徹 | 法学研究科法曹養成専攻 | 2015年4月1日 |
| 喜田 勲 | 神学部神学科 | 2016年4月1日 |
| 赤羽 研三 | 文学部フランス文学科 | 2016年4月1日 |
| 小林 章夫 | 文学部英文学科 | 2016年4月1日 |
| 園部 雅久 | 総合人間科学部社会学科 | 2016年4月1日 |
| 辻 伸行 | 法学部法律学科 | 2016年4月1日 |
| 石川 彰 | 外国語学部英語学科 | 2016年4月1日 |
| 永田 ザビーネ・マリア | 外国語学部ドイツ語学科 | 2016年4月1日 |
| ボイド 眞理子 | 国際教養学部国際教養学科 | 2016年4月1日 |
| 高見 勝利 | 法学研究科法曹養成専攻 | 2016年4月1日 |
| 滝澤 正 | 法学研究科法曹養成専攻 | 2017年4月1日 |
| 田中 裕 | 文学部哲学科 | 2017年4月1日 |
| 大澤 正昭 | 文学部史学科 | 2017年4月1日 |
| 豊田 浩志 | 文学部史学科 | 2017年4月1日 |
| 黒川 由紀子 | 総合人間科学部心理学科 | 2017年4月1日 |
| 荒木 勉 | 経済学部経営学科 | 2017年4月1日 |
| 小林 順治 | 経済学部経営学科 | 2017年4月1日 |
| 新倉 真矢子 | 外国語学部ドイツ語学科 | 2017年4月1日 |
| ミュリエル・ジョリヴェ | 外国語学部フランス語学科 | 2017年4月1日 |
| 水林 章 | 外国語学部フランス語学科 | 2017年4月1日 |
| エデルミラ・アマート | 外国語学部イスパニア語学科 | 2017年4月1日 |
| リチャード・ガードナー | 国際教養学部国際教養学科 | 2017年4月1日 |
| 山岡 三治 | 神学部神学科 | 2018年4月1日 |
| 荻野 美佐子 | 総合人間科学部心理学科 | 2018年4月1日 |
| 大和田 滝惠 | 法学部地球環境法学科 | 2018年4月1日 |
| 上妻 義直 | 経済学部経営学科 | 2018年4月1日 |
| 井上 幸義 | 外国語学部ロシア語学科 | 2018年4月1日 |
| デビッド・ウェッセルズ | 総合グローバル学部総合グローバル学科 | 2018年4月1日 |
| ヴェリヤト シリル | 総合グローバル学部総合グローバル学科 | 2018年4月1日 |
| 私市 正年 | 総合グローバル学部総合グローバル学科 | 2018年4月1日 |
| ロバート・ウィットマー | 国際教養学部国際教養学科 | 2018年4月1日 |
| 大井 隆夫 | 理工学部物質生命理工学科 | 2018年4月1日 |
| 武藤 康彦 | 理工学部機能創造理工学科 | 2018年4月1日 |
| 末益 博志 | 理工学部機能創造理工学科 | 2018年4月1日 |
| 高祖 敏明 | 上智大学特任教授 (元総合人間科学部教育学科) |
2019年4月1日 |
| 北島 玲子 | 文学部ドイツ文学科 | 2019年4月1日 |
| 澤田 肇 | 文学部フランス文学科 | 2019年4月1日 |
| 師岡 文男 | 文学部保健体育研究室 | 2019年4月1日 |
| 藤山 直樹 | 総合人間科学部心理学科 | 2019年4月1日 |
| 吉野 耕作 | 総合人間科学部社会学科 | 2019年4月1日 |
| 古城 誠 | 法学部地球環境法学科 | 2019年4月1日 |
| フランシス・ブリット | 外国語学部英語学科 | 2019年4月1日 |
| マイケル・ジャックス | 外国語学部英語学科 | 2019年4月1日 |
| アントニオ・ルイズーティノコ | 外国語学部イスパニア語学科 | 2019年4月1日 |
| 川島 緑 | 総合グローバル学部総合グローバル学科 | 2019年4月1日 |
| 寺田 勇文 | 総合グローバル学部総合グローバル学科 | 2019年4月1日 |
| 増山 芳郎 | 理工学部物質生命理工学科 | 2019年4月1日 |
2020年以降
| 氏名 | 所属 | 授与年月日 |
|---|---|---|
| 高山 貞美 | 神学部神学科 | 2020年4月1日 |
| 山内 弘一 | 文学部史学科 | 2020年4月1日 |
| 小林 幸夫 | 文学部国文学科 | 2020年4月1日 |
| 西澤 美仁 | 文学部国文学科 | 2020年4月1日 |
| 高橋 明彦 | 文学部ドイツ文学科 | 2020年4月1日 |
| 渡邉 深 | 総合人間科学部社会学科 | 2020年4月1日 |
| 甘利 公人 | 法学部法律学科 | 2020年4月1日 |
| 福崎 裕子 | 外国語学部フランス語学科 | 2020年4月1日 |
| 納家 政嗣 | 総合グローバル学部総合グローバル学科 | 2020年4月1日 |
| 小牧 昌平 | 総合グローバル学部総合グローバル学科 | 2020年4月1日 |
| 板谷 清司 | 理工学研究科理工学専攻 | 2020年4月1日 |
| 築地 徹浩 | 理工学部機能創造理工学科 | 2020年4月1日 |
| 田原 秀敏 | 理工学部 | 2020年4月1日 |
| 鷲田 豊明 | 地球環境学研究科地球環境学専攻 | 2020年4月1日 |
| 吉田 研作 | 上智大学特任教授 (元外国語学部英語学科、言語教育研究センター) |
2021年4月1日 |
| 舟川 一彦 | 文学部英文学科 | 2021年4月1日 |
| 吉村 和明 | 文学部フランス文学科 | 2021年4月1日 |
| 田中 治彦 | 総合人間科学部教育学科 | 2021年4月1日 |
| 佐藤 岩昭 | 法学部法律学科 | 2021年4月1日 |
| 山田 幸三 | 経済学部経営学科 | 2021年4月1日 |
| 高橋 由美子 | 外国語学部ドイツ語学科 | 2021年4月1日 |
| 蘭 信三 | 総合グローバル学部総合グローバル学科 | 2021年4月1日 |
| 樋渡 由美 | 総合グローバル学部総合グローバル学科 | 2021年4月1日 |
| 奥冨 晃 | 法学研究科法曹養成専攻 | 2021年4月1日 |
| 月本 昭男 | 神学部神学科 | 2022年4月1日 |
| 大橋 容一郎 | 文学部哲学科 | 2022年4月1日 |
| 吉川 恵美子 | 外国語学部イスパニア語学科 | 2022年4月1日 |
| 小幡 純子 | 法学研究科法曹養成専攻 | 2022年4月1日 |
| 和仁 亮裕 | 法学研究科法曹養成専攻 | 2022年4月1日 |
| 瀬本 正之 | 神学部神学科 | 2023年4月1日 |
| 井上 茂子 | 文学部史学科 | 2023年4月1日 |
| 豊島 正之 | 文学部国文学科 | 2023年4月1日 |
| 鈴木 雄雅 | 文学部新聞学科 | 2023年4月1日 |
| 久田 満 | 総合人間科学部心理学科 | 2023年4月1日 |
| 道又 爾 | 総合人間科学部心理学科 | 2023年4月1日 |
| 杉本 徹雄 | 経済学部経営学科 | 2023年4月1日 |
| 根本 敬 | 総合グローバル学部総合グローバル学科 | 2023年4月1日 |
| 宮城 大蔵 | 総合グローバル学部総合グローバル学科 | 2023年4月1日 |
| デヴィット・ルイス・ワンク | 国際教養学部国際教養学科 | 2023年4月1日 |
| 千葉 篤彦 | 理工学部物質生命理工学科 | 2023年4月1日 |
| 田中 昌司 | 理工学部情報理工学科 | 2023年4月1日 |
| 辻 元 | 理工学部情報理工学科 | 2023年4月1日 |
| 和保 孝夫 | 理工学部情報理工学科 | 2023年4月1日 |
| 鈴木 守 | 基盤教育センター | 2023年4月1日 |
| 平尾 桂子 | 地球環境学研究科地球環境学専攻 | 2023年4月1日 |
| 佐久間 勤 | 神学部特別契約教授 | 2024年4月1日 |
| 長田 彰文 | 文学部特別契約教授 | 2024年4月1日 |
| 増井 志津代 | 文学部特別契約教授 | 2024年4月1日 |
| メヒティルド・ドゥッペル | 文学部教授 | 2024年4月1日 |
| 中村 朝子 | 文学部特別契約教授 | 2024年4月1日 |
| 出口 耕自 | 法学部教授 | 2024年4月1日 |
| 原 強 | 法学研究科特別契約教授 | 2024年4月1日 |
| 岩崎 政孝 | 法学研究科教授 | 2024年4月1日 |
| 竹田 陽介 | 経済学部教授 | 2024年4月1日 |
| ケネス・オキモト | 外国語学部教授 | 2024年4月1日 |
| 小塩 和人 | 外国語学部教授 | 2024年4月1日 |
| 申 鉄龍 | 理工学部特別契約教授 | 2024年4月1日 |
| 笹川 展幸 | 理工学研究科特別契約教授 | 2024年4月1日 |
| 植木 安弘 | 上智大学特任教授 | 2025年4月1日 |
| 佐藤 朋之 | 文学部教授 | 2025年4月1日 |
| 小倉 博孝 | 文学部教授 | 2025年4月1日 |
| 湯川 嘉津美 | 総合人間科学部特別契約教授 | 2025年4月1日 |
| 大塚 晃 | 総合人間科学部特任教授 | 2025年4月1日 |
| 髙山 惠理子 | 総合人間科学部教授 | 2025年4月1日 |
| 藤井 達也 | 総合人間科学部教授 | 2025年4月1日 |
| 網倉 久永 | 経済学部教授 | 2025年4月1日 |
| 石井 紀子 | 外国語学部教授 | 2025年4月1日 |
| オプヒュルス 鹿島 | 外国語学部教授 | 2025年4月1日 |
| 長谷川 ニナ | 外国語学部特別契約教授 | 2025年4月1日 |
| 村田 真一 | 外国語学部教授 | 2025年4月1日 |
| 坂間 弘 | 理工学部教授 | 2025年4月1日 |
| 高柳 和雄 | 理工学研究科特別契約教授 | 2025年4月1日 |
| 平野 幸治 | 上智大学短期大学部特別契約教授 | 2025年4月1日 |