文学部-新聞学科
(通)
コミュニケーション論
阿部 るり
(通)
ジャーナリズム史
鈴木 雄雅
(通)
時事問題研究
橋場 義之
(通)
国際コミュニケーション論
金山 勉
(通)
人間行動とマス・メディア
音 好宏
(通)
マス・メディア論
鈴木 雄雅
(通)
マスコミ倫理法制論
服部 孝章
(前)
演習Ⅰ(新聞)
橋場 義之
(前)
演習Ⅰ(新聞)
橋場 義之
(後)
演習Ⅰ(新聞)
橋場 義之
(前)
演習Ⅰ(放送)
音 好宏
(後)
演習Ⅰ(放送)
音 好宏
(前)
演習Ⅰ(放送)
音 好宏
(通)
演習Ⅱ
金山 勉
(通)
演習Ⅱ
橋場 義之
(通)
演習Ⅱ
阿部 るり
(通)
演習Ⅱ
音 好宏
(通)
演習Ⅱ
石川 旺
(通)
演習Ⅱ
鈴木 雄雅
(通)
演習Ⅲ
金山 勉
(通)
演習Ⅲ
橋場 義之
(通)
演習Ⅲ
音 好宏
(通)
演習Ⅲ
阿部 るり
(通)
演習Ⅲ
石川 旺
(通)
演習Ⅲ
鈴木 雄雅
(通)
演習Ⅳ
金山 勉
(通)
演習Ⅳ
橋場 義之
(通)
演習Ⅳ
阿部 るり
(通)
演習Ⅳ
石川 旺
(通)
演習Ⅳ
音 好宏
(通)
演習Ⅳ
鈴木 雄雅
(通)
卒業論文
新聞学科教員
(通)
新聞論
橋場 義之
(通)
放送論
石川 旺
(通)
雑誌論
植田 康夫
(通)
出版論
植田 康夫
(前)
外国ジャーナリズムⅠa
阿部 るり
(後)
外国ジャーナリズムⅠb
音 好宏
(後)
外国ジャーナリズムⅡa
鈴木 雄雅
(後)
外国ジャーナリズムⅢa
金山 勉
(前)
外国ジャーナリズムⅢb
音 好宏
(通)
時事問題研究特殊Ⅰ(国内)
鶴岡 憲一
(通)
時事問題研究特殊Ⅱ(国際)
西倉 一喜
(通)
報道英語Ⅰ
藤田 博司
(通)
報道英語Ⅱ
阿部 るり
(前)
論文作法Ⅱ
城山 邦紀
(後)
論文作法Ⅲ
城山 邦紀
(通)
コミュニケーションと技術
阿部 るり
(通)
テレビ制作Ⅰ
金山 勉
(通)
テレビ制作Ⅰ
金山 勉
(前)
テレビ制作Ⅱa
金山 勉
(後)
テレビ制作Ⅱb
金山 勉
(通)
報道論
橋場 義之
(前)
編集論Ⅰ
元木 昌彦
(通)
広告論
脇田・落藤
(前)
ジャーナリズム特殊Ⅰ
(代表)石川旺
(後)
ジャーナリズム特殊Ⅱ
(代表)鈴木雄雅
(前)
ジャーナリズムの現在Ⅰ
橋場義之(代表)
(後)
ジャーナリズムの現在Ⅱ
橋場義之(代表)
Copyright (C) 2006 Sophia University
By:上智大学 学事センター