2006年度上智大学シラバス

2006/02/15更新
◆演習Ⅲ - (通)
石川 旺
○講義概要
三年次の演習は各人の関心領域の絞込みを主眼とし、卒業論文を視野に入れたグループ研究を実施する。前期は各人の研究関心の明確化および関心領域によるグループ化を行う。後期は各グループ内で共同作業を行い、問題への理解を深めるとともに、方法論の基本の理解に勤める。
○評価方法
出席状況(30%)、授業参画(30%)、レポート(40%)
○他学部・他学科生の受講

○授業計画
1ゼミ参加者の各自の問題意識の明確化・発表
2ゼミ参加者の各自の問題意識の明確化・発表
3ゼミ参加者の各自の問題意識の明確化・発表
4ゼミ参加者の各自の問題意識の明確化・発表
5ゼミ参加者の各自の問題意識の明確化・発表
6ゼミ参加者の各自の問題意識の明確化・発表
7ゼミ参加者の各自の問題意識の明確化・発表
8ゼミ参加者の各自の問題意識の明確化・発表
9ゼミ参加者の各自の問題意識の明確化・発表
10ゼミ参加者の各自の問題意識の明確化・発表
11ゼミ参加者の各自の問題意識の明確化・発表
12ゼミ参加者の各自の問題意識の明確化・発表
13ゼミ参加者の各自の問題意識の明確化・発表
14グループ研究・発表、討論
15グループ研究・発表、討論
16グループ研究・発表、討論
17グループ研究・発表、討論
18グループ研究・発表、討論
19グループ研究・発表、討論
20グループ研究・発表、討論
21グループ研究・発表、討論
22グループ研究・発表、討論
23グループ研究・発表、討論
24グループ研究・発表、討論
25グループ研究・発表、討論
26グループ研究・発表、討論

  

Copyright (C) 2006 Sophia University
By:上智大学 学事センター