2006年度上智大学シラバス

2006/08/09更新
◆アメリカ女性史Ⅱ - (後)
石井 紀子
○科目サブタイトル
U.S. Women's History II, the Antebellum Era to the Present
○講義概要
「アメリカ女性史II」では、南北戦争前後から現代までのアメリカ女性の歴史を概観します。ジェンダー、人種,階級,エスニシティと女性の経験との関係に焦点をあてて考察します。授業は教員の講義、学生のプレゼンテーション、討議で進めます。

*「アメリカ女性史I」を受講していない学生も受講できます。

*今年度よりアメリカのGeorge Washington University, Department of American Studiesの「アメリカ女性史」受講生と電子Blackboardを用いたウェブ・デイスカッションを導入します。
アメリカの大学生との討議に関心のある学生の積極的な参加を期待しています。

*ウェブ・ディスカッションについては、受講生以外の学生の参加も大歓迎です。ご希望の場合は、アメリカ・カナダ研究所(図書館7階南側)にお出でください。参加方法をお知らせします。
○評価方法
出席状況(20%)、授業参画(20%)、リアクションペーパー(20%)、レポート(40%)
・「授業参画」はプレゼンテーションとアメリカの大学とのウェブ・デイスカッションへの書き込み、クラス討議を指します。
・リアクションはクラスの電子ボードに課題文献への批判的感想、問題提起を300-400字程度にまとめて各自3回前日の午後4時までに書き込みます。クラス全員課題文献と書き込みを読んでから授業に臨むこと。
・アメリカの大学生とのウェブ・デイスカッションは共通テーマについて10月と11月に行います。どちらか1回に参加します。
○テキスト
課題文献はクラスの電子ボードに提供します。リザーブ図書については授業時に紹介します。
○参考書
サラ・エヴァンズ著(小檜山、竹俣、矢口訳)『アメリカの女性の歴史』明石出版
○必要な外国語
英語
○他学部・他学科生の受講

○授業計画
1Introduction to U.S.Women's History 2
(アメリカ女性史2の紹介ー人種・民族・ジェンダーと女性の経験、黒人女性に付与されたイメージ、奴隷制廃止運動とグリムケ姉妹の紹介)
2黒人女性の場合(1) ハリエット・ジェイコブス自叙伝より
Mary Helen Washington.Invented Lives,16-68.
3黒人女性の場合(2) アイダ・B・ウェルズのリンチ反対運動
Gail Bederman,“Civilization, the Decline of Middle-Class Manliness,and Ida B. Wells's Antilynching Campaign(1892-94),”(1992)in Hine,King Reed,ed.,“We Specialize in the Wholly Impossible”(1995).
4白人女性と社会改革1
セツルメント運動
A Documentary Video,“The Women of Hull-House,”Jane Addams'Hull-House Museum, 1992
Robyn Muncy, Creating a Female Dominion in American Reform(1991)より、Chapter 1.
5白人女性と社会改革2
女性宣教師による海外伝道(transnationalな日米女性の交流)
6白人女性と社会改革3
家事改革
Video screening
Dolores Hayden,The Grand Domestic Revolution(1981)より.
7ヒスパニックの女性たち
Vicki L. Ruiz in Unequal Sisters, 3rd. ed.
8第二次世界大戦とジェンダー
Video screening
Elaine Tyler May, Homeward Bound(1988)より,Chapter 3.
9日系人の女性たち
Valerie Matsumoto in Unequal Sisters, 3rd.ed.
10日系人の女性とアイデンテイテイ
Video screening
11フリダーンとフェミニン・ミステイーク
Betty Friedan,The Feminine Mystique(1963)より、Chapter 1.
12痩せ願望と女性らしさ
Joan Jacobs Brumberg,“Fasting Girls
in Kerber and DeHart, Women's America, 4th ed. (1995).
13現代のフェミニズムの課題

  

Copyright (C) 2006 Sophia University
By:上智大学 学事センター